
先日電気代節約のために電気毛布を買ったというお話をしたのですが…
ついにっ!!届きました~!!!
↓
- 丸洗いOK
- ダニ退治機能
- 抗菌防臭加工
- 室内センサー付き
- 電磁波対策(90%以上カット)
という電気毛布の実力やいかに…!!!
電気掛敷毛布が北国の貧乏我が家に届いたので中身を公開します~!
ということで……
待ちわびた~!!(;_;)
注文から3日目の金曜日、
ついに電気毛布が我が家に届きました~!!
我が家はダブルベッドに親子3人で寝ているので、
188×130cmでダブルサイズの大きさです~!!
中身はこんな感じになってます。
生地はこんな感じで、
ホームセンターや電気屋さんで見た電気毛布と同じでした~!
これがリモコンですッ!!
4歳の子供と一緒に電気毛布を使ってみた感想!
ということで、さっそくその日から使ってみました!!
「頭が寒くて足が暖かい」という設計になっているようなのですが、
↓
頭の方向に向かって矢印が書いてあるので、
間違えずにセッティングすることができました~!!
↑説明書を見ると、
敷毛布として使う場合はシーツの下に敷く…ということだったのですが、
我が家は、
まだ夜のおねしょが不安な、まもなく4歳の娘がいるので、
シーツ
___________
ラバーシーツ
___________
電気毛布
という順番で設置しました。
電気毛布の上に「ラバーシーツ」「シーツ」をかけているので、
もしかしてあんまり暖かくならないかもな~…と思ってました。
とりあえず、最初なので電気毛布の強さを「最強」に設定して、(笑)
寝る準備をしながら30分くらいたってお布団に入ったところ…
めちゃめちゃ暖かい!!!!!!!!!!!!
っていうか熱いくらい!?!?!?!
寝るときは最強じゃなくて低~中で大丈夫そうです!
まだ100cmくらいの娘の足の部分もちゃんと暖かくなっていて一安心^^
いつもは冷え冷えした寝床なのに、
わたしがお布団に入るまで誰かがそこで温めてくれていたように
本当にポカポカで幸せな気分になりました…ヽ(*´∀`)ノ
わたしが思っていた以上にスゴーく暖かかったので、
夜はエアコンを消して寝ることにしましたよ~!

そして、次の日の朝…
思わぬ効果がッ!!!!!!!
それは、
「部屋がいつもよりも乾燥していない」ということ。
いつもは、朝起きると唾を飲み込むと痛みを感じるくらい
部屋が乾燥していてやばいのですが
(だから娘が予防接種してたのにインフルなったのかも…)
エアコンを付けなかった分、空気が乾燥せずにすんだみたいで
めちゃくちゃ感動しました~!!(*´∀`*)♪
電気毛布を買ってみて不便だと思ったこと
しかし!!
二つだけ、ちょっと「うーん…」と思ったことがありまして、
1つ目は、
「電気のコードを差し込む部分がちょっと邪魔」ってことですw
夫が寝てる側にあるのですが、
ちょうど布団の真ん中らへんにあるので「ちょっと邪魔」みたいですw
そして、もう一つはダニ退治機能についてです。
電気掛敷毛布のダニ退治機能について
わたしが電気毛布を買おうと悩んでいた時に、
もっと安かった電気毛布の説明には
「ビニール袋を使ってダニ退治ができる」って書いていて、
わたしが買った方の電気毛布の説明には
「ダニ退治機能」としか書いていなかったので、
「高い方はスイッチを入れれば自動的にダニ退治してくれるのかな!?」
って思ってこれを買ったところもあったんですが…
わたしがかった電気毛布の説明書を見ていたところ、
結局ポリ袋使わないとダニ退治できないんじゃん!!
(まあでも、思ったより簡単そう)
っていうのが、「うーん」とおもったところです。
わたしの読解力がないだけっていうのもありますが…^^;
電気代節約のために購入した電気毛布の感想まとめ
ということで、
エアコンを無駄に使わなくてよくなりそうなので、
電気毛布を買って本当によかったな~!!とおもいます♪
(部屋があまり乾燥しなくなったっていうのが大きい!)
子供も、あたたかくなったふとんを触って、
「!!!」
「あったか~い♪」
と、大満足でした♪^^
「最近寒いからエアコンをフル回転してる!!」
という方は、電気毛布おすすめです~(*´∀`*)
コメント欄で電気毛布のことを教えていただけてめっちゃ助かりました♪ありがとうございます♪ブログやっててよかったヽ(*´∀`)ノw

コメント
初めまして。私も1月から任意整理初めました。まだ受任通知を送ったばかりで交渉は今からです。
電気毛布いいですね!
れもんさん
コメントありがとうございます!!
任意整理始められたんですね!おめでとうございます^^
受任通知が届くと、督促の電話とかも来なくなって安心ですよね~!
(って、わたしはタイムラグがあって何件か電話きましたがw)
これからいろいろ大変だと思いますが…一緒に頑張りましょう♪
電気毛布、本当にあったかいですよ~♪れもんさんもぜひ♪
おー゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ついに来たんですね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
お役に立てたようでよかったですー(ღˇᴗˇ)。o私も電磁波のこと知られたのでこのブログ読んでて良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
確かにリモン邪魔ですよね!うちは横にしてるので下側にあるのですがコード邪魔だなーとか思ってたんですけど慣れました!というよりあの快適さには変えられない感じです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
乾燥辛いですよね。。私はパナソニックとかの空気清浄機付きの加湿器欲しいんですがなかなか手がでず、、安い加湿器ガンガン炊いてますがなかなかいいですよ!ただもう必要ないかもですね٩(ˊᗜˋ*)و
前アサチャンでやってたんですけど、おぼんの上に2リットルのペットボトルにフェイスタオル押し込んで(下まで)であまりをビローンってだして水をなみなみにして寝たら←寝相注意ですが、、笑
加湿器代わりになるっていってました!説明がわかりにくくてすみませんが、一晩で大体水が一本分なくなるらしいのてもしまた喉痛いとかだったら試してみてくださいー!
タオルどうやって入れたのかはちょっとよくわかんなかったんですけどとにかくビローンって感じでした!
ゆいなさん
ゆいなさんのおかげで、エアコンをガンガンにつけずとも
ポカポカで寝られるようになりました~(*´∀`*)♪
前に、奮発してエアコンクリーニングを業者さんに頼んだことがあるのですが
(夏の1番暑い時期に、最強にしてもぬるい風しかでなくなったので…)
「普通の家庭では歴代1位」の汚れっぷりだったようで…
1週間に1回フィルターは掃除しているし、なんでだろう…って思ったんです。
業者さんにどうすればいいのかを聞いたところ、
「使うとどうしても汚れてしまうので…汚したくなければ使わないしかないですね」
って言われて、途方にくれていたんですが
日中でもエアコンと電気毛布と併用して、
設定温度20度とかに下げていれば、エアコンの汚れも少なくなるかもです♪
なんだか思わぬ効果が期待できそうな予感です^^w
リモコン、気になりますよね~^^;
でも、ボコッとなっているのは夫側の方で、
私のほうじゃないので「まぁいっか…」と納得していますww
加湿器いいですね~!!!わたしも同じくやっすい加湿器があるんですが
おととしくらいにカビが生えて気持ち悪くて、
それ以来使っていないです…ww(←洗えばいいんだけど気持ち悪い…w)
ペットボトルにタオル、なかなか斬新ですね~!!
古いタオルがたくさんあるので(ていうか全部古いw)
今度ペットボトルを買ったら試してみたいと思います~(*´∀`*)♪
ゆいなさんは色々便利な裏ワザをご存知なので、
わたしも聞いているだけでタメになるのでありがたいです~♪