借金500万を抱える主婦 草村朱音の自己紹介

借金 辛い

 

はじめまして!

 

新婚生活1ヶ月目にして借金をしてしまったことから、

毎日借金生活脱出のための対策方法を考えている、

29歳 30歳 31歳子持ち主婦の、草村朱音(くさむらあかね)と申します。

(借金を抱えたままアラサー突入です…)

 

ちなみに、このブログではイラストACの「なのなのな」さんの画像をよく使用させていただいています。

 

借金の総額について、約400万だと思っていた頃に

改めて計算してみたらとんでもない誤差があり、

なんと夫婦合わせて約500万円という、安月給には高額すぎる借金。

追記:ちゃんと計算したら600万円近かったです…

 

 

…という感じで自分の置かれている状況もちゃんと把握できていないようなズボラ主婦です。

ちなみに→お昼ご飯はこんなズボラご飯食べてます。

ずぼらすぎて家計簿つけられませんw→誰かズボラなわたしに家計簿の簡単なつけ方を教えてください…

その後、借金が550万円ほどになったところで、

意を決して任意整理をすることにしました。

 

↓それまでに、いろいろ試行錯誤した記事をピックアップしてみました。

草村朱音の家族構成

娘

我が家には3歳4歳の小さい子供もおりますが、

将来のことを考えると不安で眠れない日もあります。

でも子供はほんと可愛いです。生きる希望です。

 

夫の職業は「3K(きつい・給料が安い・汚い)」と言われる介護職でしたが、今は仕事をやめて私と同じく在宅の仕事を始めました。同じく30代です。

 

 

あまり詳しくはかけませんが、離婚問題が勃発したことも…

 

 

そして、わたしはというと…

結婚して始めて借金をした頃は、スーパーでレジ打ちのパートをしていました。

 

現在は開業届けを出して副業を本業として始めましたが、

ほんとこの頃は辛かったです…。

 

お仕事の方は、本業にしてからやっと収入が右肩上がりになってきて、

現在は家で働きながら月20万円を超える収入をいただけるようになりました。

 

しかし、

 

まだパートをしていた頃…

借金を任意整理をする前…

 

この頃は本当に収入が少なくて苦労しました。

 

 

借金総額は約500万でしたが、その頃の収入は2人あわせて20万ちょっと。

 

ていうか、月の返済額が20万だったので、夫婦合わせての収入がそっくりそのまま持っていかれる感じです…(無理ゲー)

 

 

なので、当然毎月生活費が全く残りませんでした。

 

すると、その足りない分の生活費をそっくりそのまままた借り、

その生活費を借りてしまったことで借金の返済額がまた大きくなり、

返済額が大きくなってしまったことでまた足りない分の生活費が多くなり…

 

また生活費を借り…

 

返済額が大きくなり…

 

という絵に書いたような自転車操業状態でした。

 

 

ちなみに、夫も借金のことは知っていたのですが、

近隣に住む夫の実家や、わたしの実家、職場やご近所さんには

絶対に借金があることはバレたくないと思っていました。

 

でも、このままでは支払いができなくなるのは目に見えています。

 

 

やはり、金の切れ目が縁の切れ目とも言われるくらいですので、

借金のことで夫と喧嘩することも何十回もありました。

これ以上こじれたら、もしかしたら離婚もあるかもしれません。

 

↓追記:本当にありましたw勘弁してよ…

 

そんなこと言ったって…

 

借金がない結婚生活なんて1ヶ月も過ごしてないじゃんか!!

 

このままじゃ終われない!!

ていうか子供いるし離婚とか無理!

 

なんとしてでも借金生活から脱出したい!

子供と夫の家族3人で楽しく暮らしたい!

安心して眠れる夜を過ごしたい!

 

…でも、この額の借金を本当に返せるんだろうか……。
618592

 

どのくらいの期間、支払い続けなければいけないのか…。

なにか他にいい方法はないだろうか?

 

そんな風に、

これからこの借金をどうしたらいいのかについて詳しく調べて、

その答えを見つけてみようと思っていました。

 

そして、「借金問題解決」の答えをついに見つけたのが、

任意整理を弁護士さんに依頼した2017年2月。

 

任意整理をして借金の将来の利息をカットしてもらい、

元本だけをコツコツ返済していくことになりました。

 

毎月の返済額はやっぱり高額ですが、(詳しい金額はこちら

副業の収入が上がってきたことで、なんとか生活が安定しつつあります。

 

が、ほっとしたのも束の間…

わたしの「大人のADHD(発達障害)」が発覚!!

 

 

いやいや…

 

ちょっとくらい心休まる期間を与えてくれてもいいじゃない…!?

わたし結構頑張ってたつもりだよ!!??

 

3年前くらいの、

「パート+仕事+副業+借金+妊娠+出産+産後+家事」は、

ほんと禿げそうなくらいやばかったです。(ていうかハゲたしw)

そのうち「あぁ、手を抜けばいいんだ」ってことを覚え始めたものの

「睡眠不足+仕事のストレス+借金のストレス+育児ストレス+家事ストレス」

で辛かったのが、

「もうこんなの無理!死ぬ!」ってことでパートをやめて、

睡眠不足が解消されたら、少し余裕が出来て育児ストレスが軽くなり…

「仕事で稼げないストレス+借金のストレス+家事ストレス」

に減ったかと思ったら、

夫に「はやく離婚したい」って言われて

「仕事で稼げないストレス+借金のストレス+家事ストレス+離婚問題のストレス」

になったあたりで、やっと仕事での努力が実ってきて、

さらに稼げるようになってきたから家事をする時間も少しずつできてきて、

「借金のストレス+離婚問題のストレス」にへったかと思ったら

今度は「大人のADHD」って…??

ADHDが借金の原因?大人ADDの可能性アリと診断されました
結婚、借金、妊娠、出産、離婚問題…そして次はADHD!?子供の頃はADHDではありませんでしたが、昨日精神病院を受診したところ、大人のADDの可能性があると診断されてしまい、特徴や原因を色々と考えてみました。

 

 

の…呪われてる…??

 

一つのストレスが消えると、新たなストレスが発動。

マジか…なんなんだ…お祓いにまで行ったのに…(´;ω;`)w

 

でも、このブログは借金返済まで続けていきたいと思います。

 

というのも、借金ブログとして公開することで、

自分自身の借金返済の力にもなるのではないかと思ったからです。

 

あわよくば、同じく借金を抱える方の参考に少しでもなったらいいな…という気持ちもあります。

めざせ「読むだけで借金が解決するブログ」です!!(大きくですぎてしまいすみません…)

といいつつ、読んでくれる方からメールやコメントをもらえるのがすごく励みになっているのが本音です(*^^*)

619112

 

なので、借金のこと、ADHDのこと、節約のこと、

お金がなくて結婚してから1度も美容院に行けていないこと…(笑)

 

そんな、草村朱音の日々思ったことや調べたことをまとめて、

誰か1人でも「読んで良かった」と思ってもらえるような、

ブックマークしてもらえるようなブログにしていきたいなと思っています^^

私が500万の借金を抱える事になってしまった原因は↓に続きます

借金を抱えた理由と経緯
借金を初めて抱えてしまったときの理由から、夫婦で約500万円の借金ができてしまうまでの経緯。29歳主婦がどうして三桁という高額の借金を背負ったのかを晒します。

借金が返済できなくて悩んでいる方はこちら

「借金が返済できない」ってことは、

「これ以上借りたらもっとやばい」ってことです。

 

わたしはそれに気がつかずに大変なことになってしまったので、

 

「新しく作れるカードはどこだ…?」

とかを探すよりは、

 

「自分にあった債務整理はどれだろう?」

 

と考えたほうが、長い目で見ると借金問題解決が近いかもです。

といっても、債務整理なんてわたしも最初は意味がわからなかったので、

まずは債務整理の種類からちょっと見てみるといいですよ~!

 

わたしがこのブログを始めた頃にまとめておいた記事があるので、

興味がある方はどうぞです↓

債務整理の種類が4タイプあるって知ってました?
債務整理の種類ってどんなものがあるの?自分に合った債務整理はどれなのかを知るために、4つに分けられる債務整理の種類について詳しく調べてまとめてみました。債務整理って自己破産だけじゃないみたいなんです!債務整理をする借入先を選びたい場合やマイホームを手放したくない人にも朗報です!