こんにちは!草村朱音です。
今日は、個人再生の審査をする時にFX口座の取引明細を裁判所に提出しなければいけないのかどうかや、個人再生の手続き中にFXをするとどうなるのかについて書いていこうと思います。

個人再生でFX口座の残高は資産とみなされる?
わたしが借金を作ってしまった原因の一つに、FXがあります。
最後の方は詐欺サイトだとわかったので、もうどこのFXサイトを使っていたのか
(もうないかもしれませんが…)ログインIDやパスワードもわからないのですが、
たしか残高が2万円くらい残った状態で放置していたな~と思ったんですね。
わたしが使っていたFXの会社がどのサイトなのかがわからないので、
FXのサイトに自分の2万円があるのかがどうやってもわからないんですが、
もしかして個人再生の手続きをする時に申告が必要なのかな…?と思い、
個人再生でFX口座の残高を申請しなくてはいけないかどうかを調べてみました!
ということで調べてみたところ…
個人再生の手続き中にFX口座の残高があった場合、
FX口座に残っているお金は資産とみなされるのだそうです。
個人再生の手続きで資産とされるものを調べてみたところ、
預貯金や車などはもちろん、生命保険や退職金の8分の1、
そして株式などが主に資産として計上されるそうです。
ということは、我が家の場合はそのこの世界のどこかにある、FX会社のFX口座に残ったままの2万円も資産になるのかな…??

ところで、FXの取引明細書ってどこから発行してもらえばいいんだろう?
もう使っていたFXのサイトがわからないし、気になったので調べてみました!!
個人再生でFX口座の取引明細書は必要?期間は?
個人再生をするにあたって、FX口座が資産とみなされるという事だったので、
FX口座の取引明細書が必要になってしまいます。
個人再生手続きの際に、弁護士さんへ申告が必要なFX取引明細書の期間は、
過去1年~2年分のFX取引明細書だそうです。
わたしがFXをしていたのは多分2年以上前になると思うので、
たとえ口座に2万円残っていたとしても申請しなくていいんですね!
よかった~(>_<)
FX口座の取引明細はどこで発行できるの?
FX口座の取引明細は、FXをしているサイトから発行できるみたいです。
「取引明細」のほかに「レポート」や「注文履歴明細」、
「帳票」などという言葉で書かれている場合があるそうです。
各FXサイトの「よくある質問」や「ヘルプ」などから「明細」と検索すると
大抵の場合、そこにFXの取引明細取得の方法が書いてありました。
もしどうしても見つけられない場合は、FXの会社に電話をしてみるか、
「お問い合わせ」などの入力フォームでメールする方法もあります。
わたしはFX会社のサイトもどこだか忘れてしまったのでアウトです…。
取引から2年以上経過していなかったらどうしたらよかったんだろう^^;
個人再生の手続き中にFX取引をしたらどうなる?
最後に、個人再生の手続き中にFX取引をしていた場合は、
その資産が変動することになるのでどうなるんだろう…と思ったので、
個人再生の手続き中にFX取引をしていた場合どうなるのか調べてみました!
調べてみたところ、個人再生手続きを開始したら、
個人再生の認可決定まで定期的に財産の状況が大きく変わっていないか、
大きい収入や大きい支出がないかチェックされるそうなんです。
で、この時にFX取り引きの入出金があると、裁判所や再生委員の方に
「今後もFXで散財してしまうんじゃないか…??」
と思われてしまい、最悪の場合は認可取り消しになってしまうそうです。
ということは、個人再生の手続き中は、FXは自粛した方がいいんですね。
たしかに、FXで大きく負けてしまったらせっかく個人再生をしても月々の返済ができなくなってしまいますもんね(>_<)

個人再生時のFX取引明細書についてのまとめと余談
個人再生の手続きの際に、FX口座や取引明細は必要だけど、
わたしはもうFXを辞めてから2年以上経過しているので、
FXの取引明細はいらないんだな~という結論に達しました。
ここからは余談になってしまうのですが、当時、わたしは2つのサイトを使ってFXをしていました。

最初は1つのFXサイトをメインに使っていたのですが、
最後のあたりで2つ目のFXサイトと掛け持ちで利用していたんです。
しかし、2つ目のFX会社でもあまりうまくいかなくて、
もう辞めようと思って2万円を残してそのまま放置したんですよね。
というか、たしかその2万円を引き出そうとしたんですが、
全然自分の口座に振り込まれなくて、それで会社名を調べてみたら

「(FXのサイトから)支払いされない」
「(FXのサイトから)お金が振り込まれない」
「詐欺だ!!」
なんていうほかの人達の書き込みを見つけて、

と気が付いたので、「もうどうでもいいや」って感じになってしまい、
パソコンのブックマークからその2つのサイトを外し、
記憶から抹殺しようとしていたんですよね(笑)
今思えば、最初からちゃんとしたところかどうかしっかり確認していたら、
その2万円をなくすこともなかったのかな…。
というか、最初から素人なのにFXなんてやらなきゃよかったんですよね~。
本当、あの時は「コツコツやればいつかは」と思っていたんですが、
詐欺サイトでコツコツやってもダメですよね(笑)
わたしのうろ覚えな記憶によると、最初に入金したお金は引き出せないとか、
そういう決まりがあったのかもしれませんが、振り込まれませんと問い合わせても、
その後連絡がくることもなかったので、やっぱり詐欺だったのかなと思ってます。
あのどこかのFXサイトに残っている2万円があれば、迫りくる10日の支払いにあてられるのにな…と悶々としています。

【関連記事】




コメント