こんにちは!草村朱音です。
最近、わたしに頂いたメールを読み返していたんですが、
家族への内緒の借金を任意整理した場合に、
「家族カード」
への影響が気になっている方が多いんですよね。
家族カードっていうのは、例えば旦那さんの名義で発行されているクレジットカードに、追加のカードとして発行すると、奥さんもカードを使えるシステムです。
↓
でも、
借金で首が回らなくなって、
「いざ任意整理!」というときに

と思ってしまう方が多いようなんですね。
そこで、今日は家族カードを持ちながら任意整理をした場合、
- 家族に任意整理したことがばれるかどうか
- 家族カードの更新や審査はどうなるのか
- 任意整理後に家族カードを作ることはできるのか
についてまとめてみました。
任意整理をしたら家族カード更新時の審査はどうなるの?
任意整理をしてからも、
家族カードの更新ができるかどうか…
その答えは
「状況によっては更新できる!」
となります。(はっきりしなくてすみません)
でも、実際に体験した方々の場合、家族カードの更新が終わるまでは
ずっとヒヤヒヤして気が気がじゃなかったようですが
何人もの方々から「普通にカードを更新できた」という連絡を頂きました^^
で、なぜ家族カードを更新できるのか、
どういうことなのかというと、
「家族カード」というのは、主な契約者(たとえば旦那さん)がいて
カード更新の機会で、与信審査を再度行うみたいなんですね。
この時に信用情報を見られるのは、主に本会員さんだけとなります。
で、本会員さん自体がクレジットヒストリーに傷がついたりせず、
収入とかにも問題がなければ、そのままカードが更新されることになります。
ただ、カード更新の際の与信審査では、
ほとんどが本会員の与信審査だけでOKなところが多いようですが、
「家族会員だから、確実に更新できる」ってことではなく
もし家族カードを持っている家族が任意整理をしていることがわかれば、
その家族カードを止められてしまう可能性はあるみたいです。
借入額をいくらまで減額ができるか?
家族カードを家族が任意整理することはできる?
ちなみに、家族カードは家族が使った分の借り入れは
すべて本契約者の借金となるので、
契約者以外の家族が家族カードを任意整理をすることはできません。
契約者の家族には内緒のまま借金を整理してしまいたいものですが…残念ながら、それはできないんですよね…。

だから、もし今

という状況なら、
家族カードの本契約者に借金のことをカミングアウトして
本契約者に任意整理してもらう方法しかなさそうです…。
これ、つらいですよね…orz いい情報がなくてすみません…。
任意整理をしたら家族カードの本会員のカードも停止になるの?
ええと…そして、次に多かったのが、
「本会員の家族が持っているカードが利用停止になるんじゃないか」
と不安になっているという相談でした。
自分が使っている家族カードは止まっても構わないけど、本契約者が使っているカードは止まってしまったら困る!

という状況です。
でも、安心してください!
あくまで「審査は本契約者のクレジットヒストリー」なので
本契約者に問題がなければ、家族カードを持っている家族が任意整理をして
仮にその人の家族カードを利用制限されてしまったとしても
本契約者のカードまで止められることは考えにくいようです。
仮に自分の家族カードが止まってしまっても、
本会員のカードが問題なく使えていれば、とりあえずばれることはなさそうです。
借入額をいくらまで減額ができるか?
家族カードで家族会員の借金を本会員にばれさせない方法
ちなみに…
本会員に借金がばれるには、カードが停止することもありますが
借金の明細書を見られたらばれてしまいますよね。
そんな時は、明細書を「Web明細」にして、
パスワードを入れないと見れないようにしてしまう方法もあるようです。
(読者さんの知恵をお借りしました)
もちろん、借金を打ち明けたほうがいいとは思いますが、
「いつか打ち明けるその日までばれないために」
もし、明細書の通知を変更できるならしておいた方がいいですよ。
任意整理後に家族カードを作れる?審査は?
ちなみに、任意整理後に新しく家族カードを作る場合、
任意整理をした人が本会員として契約者になるのは難しいと思います。
また、本契約者が別にいて家族カードを申し込む場合も、
任意整理をした後では家族会員でも申し込めない可能性が高いです。
(作れる場合もまれにあるみたいですが)
つまり、
前から使っている家族カードは使える可能性もあるけど、任意整理をした後に新たに家族カードを作るのは難しい…

…ということですね。
我が家は夫婦そろってブラックリストなので確かめるすべがありませんが、もし「うちはこうだったよ~!」という方がいたら、ぜひコメント欄から教えていただけると嬉しいです。

任意整理をすると家族カードの更新や審査についてのまとめ
ということで、
任意整理と家族カードについて最後にまとめていきます。
Q.任意整理に家族カードを含めることはできる?
A.→本会員以外は家族カードを任意整理することはできない!
Q.任意整理をしたら家族カードの更新はできなくなる?
A.→更新できる可能性もある!(実際に更新できた人多数)
→ただし、任意整理が知られていたら断られる可能性もある
Q.任意整理をしたら、本会員の人もカードが使えなくなっちゃう?
A.→本会員の事故情報がなければ、配偶者が任意整理をしていても
関係なく更新できる。カードを止められることもない。
Q.任意整理後に新規で家族カードを作れる?審査は通る?
A.→通らないと思った方がよさそう
ということでした。

コメント
来ました!すし太です笑
そうなんですよね、家族カード…。
任意整理したことを夫に隠しているので、ちゃんと更新されるのかどうか超心配です。
以前、心配していた家族カードの更新時期は来年1月なので多分来月中には更新できたかどうか分かると思うんですが、それに先立って同じ系列(同一枠)の給油に使っているCSMのカードの更新があり、家族カードも普通に更新された!なので、心配している方の家族カードも多分無事に更新されるんではないかな?と。ここまでお話ししましたよね?
実はあれからまた驚いたことに、夫が行きつけのガソスタを変えたために、給油用のカードも別会社のものを新たに申し込んだようで(夫はこういうの、何の相談もなくやるので)、「今月からIDMTで給油してね」の言葉とともに別会社の家族カードを渡されました!
えっマジか。新しく家族カード発行されたんだ…言葉を飲み込みつつありがたく家族カードを受け取りました笑
これって、夫の審査しかしてないからですよね?本当に家族の過去は不問なんだねー、と思ったんでした。
もちろんカード会社によっても違うかも知れないし、本会員(うちの場合は夫)の信用度にもよるとは思うのですが。
ところで、私、近いうちにパソコン買い替えます!朱音さんみたいに稼ぎたいと心から思っています。てか、ここに詳しい事情は書けませんが、稼がなきゃ!なんです…
また色々と教えてください!お願いします!!
すし太さん
コメントありがとうございます!
すし太さんの家族カードのお話、本当参考になります~!!
・任意整理後でも家族カードが問題なく更新された
・任意整理後でも問題なく新しい家族カードの発行ができた
ということで…
本当よかったです!(笑)
旦那さんにばれなかった点もよかったですし、
新しいカードができたのもうれしいですよねw
すし太さん、パソコン買い換えるんですか!!いいな~!
わたしも使っていたパソコンから異音がするので、爆発するんじゃないかと思い、
今は中古で11000円で買った、ひびの入ったノートパソコンを使ってますw
ネットで稼げるようになれば
少しは生活もらくになりますよね…頑張ってください!!
コメント欄で話しにくい話題は、ぜひメールくださいね^^