こんにちは!草村朱音です。
今日は借金があるアフィリエイターさんへ向けて…わたしのお仕事と任意整理に関するお話を少し。
先日任意整理をした時、「債務整理をした場合、アフィリエイトの報酬は受け取れるんだろうか…」ということがとても心配でした。
そこで、今日は任意整理後に実際に楽天アフィリエイトの報酬がどうなったのかをレポしていきたいと思います!

楽天ローンを任意整理したらアフィリエイト報酬はどうなる?
ということで、わたしが借金返済のためにやっているお仕事については、
↓こちらの記事なんかを読んで頂ければわかるかなと思います。
そんなこんなで毎月少しずつ報酬をいただけるようになってきました。
ですが、とてもじゃないけど借金返済には追いつきません…。

今だから言いますが…
わたしの借金の中には、「楽天カード」が含まれていました。
で、借金返済のために楽天アフィリエイトもやっているのですが、
3000ポイント以上稼ぐと、それ以上は楽天キャッシュでもらえます。
(※楽天キャッシュは楽天でのお買い物もできるし、換金もできます)
問題なのは、
この楽天キャッシュを現金化するためには、楽天口座が必要ということ。
任意整理をすると、同じ会社の銀行口座は凍結されてしまいます。
※債務整理による口座凍結の期間などはこちらで詳しくまとめています↓
なので、
「楽天のカードローンを任意整理したらアフィリエイト報酬がもらえないんじゃないか…」
「アカウント停止になってしまうんじゃないか…」

という不安がありました。
報酬がもらえないと困るので毎日いい情報がないか調べていたんですが、
検索しても検索しても、
「楽天からの借金を債務整理して楽天アフィリエイトの報酬をもらっている人」
というのは出てこなかったんですよね…。
多分、みんなそんな不義理なことはしないってことなんですよね…orz
楽天さん本当にすみません…。元本は必ずコツコツ返します…。アフィリエイトで貢献します…。

でも、もうその時我が家は、
任意整理しないことにはどうにもならない状態だったので、

という感じで任意整理を決意しました。
任意整理後の初めての楽天アフィリエイト報酬振込日が来た!
で、ドキドキしながら今月の10日(報酬振込日)を迎えたんですが…
任意整理をしたにもかかわらず、
アフィリエイト報酬、いただけていました!!!
↓
※端数は隠してあります。

このまま残しておいたら消えてしまうんじゃないかと思い、
すぐに換金してすぐに下ろしました…。
手数料が10%ひかれ、13000円を手にすることができました。
これがなかったら、10日の任意整理をしなかったカードの支払いと、保険料が払えないところでした…。本当にありがたかったです…。

楽天カードローンを任意整理した時の口座凍結の期間
今回楽天アフィリエイト報酬をちゃんと口座へ現金化できたのは、
任意整理による口座凍結の期間が短かったのが理由だと思います。
↓これが、その時の日記。
この任意整理による凍結期間が短い銀行というのは、実は楽天口座のことでした。
催促の電話も1番多かったのですがそこからの対応がめっちゃ早いです。
今回、このことを晒そうか晒さないか迷ったんですが……
わたしがこの状況になった時にとても不安でいっぱいだったので、
もしアフィリエイトをしながら任意整理をしようとしていて、
報酬を受け取れるかどうか心配な方がいたら参考になれば…と思いました。
任意整理をした時にその他アフィリエイト報酬はどうなったのか
で、楽天アフィリエイト以外のアフィリエイト報酬ですが、
楽天以外のASPでは銀行口座を開いているところなんてなかったので、
普通に振込口座を変更するだけでOKでした。
自己破産や個人再生など、ほかの債務整理の場合はどうなるのかわかりませんが、
わたしが楽天カードを任意整理した時は、
このように普通にアフィリエイト報酬を頂くことができました。
なので、任意整理による楽天アフィリエイトへの影響はあまりないのかもしれませんね。
ちなみにカードは↓こちらから作るとお買い物に使える5000ポイントが入ります。
しかし…
落ち着いて冷静に考えたら、弁護士費用の月65000円の支払いと任意整理しなかったカードの支払いを合わせると、結局借金の返済は毎月10万くらいの支払いになるんですよね…。しかも、「返して→借りて」ができません^^;
来月も今月と同じくらい稼げるように、お仕事頑張りたいと思います!!(>_<)

コメント