ふるさと納税で大失敗したけど住民税が控除されているか見てみました

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

ふるさと納税 失敗

 

こんにちは!草村朱音です。

 

今年も、確定申告をやるやる…といってもう11月も末です。

(やるやる詐欺はいつものこと…)

 

レシートの整理だけは8割終わったけど…

これから1年分の収支の入力が待っています(´;ω;`)ウッ…

 

毎日記帳できる人ってすごすぎですよね…

メルカリでちゃんとした人の爪のアカを探してみようかな…

 

とかいろいろ考えていたら、

去年ふるさと納税で大失敗したことを思い出して

あれって結局どのくらいお得になったのかな~と気になったので見てみました!

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふるさと納税で大失敗した時の状況はこんな感じでした

ということで、まずは

去年、わたしがふるさと納税した直後に気付いた大失敗については

こちらの記事をご覧ください。

→ふるさと納税で大失敗したのでブログで晒しときます

 

んで、この時の状況としては

  • 所得(収入ー経費の分)が130万円弱
  • ふるさと納税した額は合計26,000円
  • さとふるで控除額シミュレーションしてみたら約21,000円だった

という感じです。

所得130万円弱でふるさと納税してみた結果住民税はこうなった!

その結果がこれ!

(都会は「区民税」「市民税」ですが、我が家は「町村民税」ですw)

ふるさと納税 失敗

 

 

つまり…

「ふるさと納税した宮崎牛と山形牛を、5,780円で買った」

ということになります。

 

たしかにすごくおいしいお肉だったから、お得なんです!

初めてのふるさと納税で美味しいお肉が届いたのでブログでレポします!
ふるさと納税で宮崎県都城市に寄付したら、返礼品の宮崎牛肩ローススライス500gが届いたので感想をまとめてみました♪借金主婦ですが普段節約している分、夫も娘ももちろんわたしも…めちゃくちゃ幸せ感じました!ありがとうございます~♪

でも、我が家は借金返済中。

しかも、来年の1月には詰みそうとかいってるレベルです。

だから、

「普通に節約してた方が出費は少なかったのでは?」

と思ってしまいます…。

 

…いや、でも1年に1回くらい(2回だったけど)

おいしいものを食べて、戦う力を備えるのも悪くはないはず!

(無理やりポジティブ)

 

今年はこんな失敗は絶対にしたくないので

しっかり計算してからふるさと納税をしたいと思ってます。

さとふるの控除額シミュレーションの結果と実際の結果を比較!

でも、すごいですよね。

さとふるの控除額シミュレーション!

 

去年シミュレーションで「約21,000円」って出てて、

実際に控除された金額が「20,220円」だったし!

かなり信用できるシミュレーションだと思います。

 

なので、今年もふるさと納税がいくら控除できるのか

さとふるで税額シミュレーションしてから決めようと思ってます。

 

でも、そのためには私の場合はまず

 

  • 所得を知るために今年分の収支の記帳を12月中に終える
  • そして12月中にふるさと納税の返礼品を決める
  • ていうか今年使えるお金がないからなんとかしなきゃ

 

という、

たった3行なのに恐ろしく大変な作業が待っています…

(ていうか3行目は普通に無理っぽい)

 

来年からは、税理士さんをつけられるくらい稼げるようにがんばろう…

 

いつか、わたしをまっ暗闇から救ってくれた方に

「今月は新記録を更新できました!」

という報告をしたくてしたくてたまらないのですが

ほぼ右肩下がりの報酬に絶望してます…orz

 

【関連記事】

ふるさと納税で大失敗したのでブログで晒しときます
はじめてふるさと納税をしてみたら…大失敗してしまいました。借金を抱えた主婦なのにふるさと納税した金額も公開します。確定申告が終わってほっとしたものの…来年こそは失敗せず上手に利用できるようになりたいです。
初めてのふるさと納税で美味しいお肉が届いたのでブログでレポします!
ふるさと納税で宮崎県都城市に寄付したら、返礼品の宮崎牛肩ローススライス500gが届いたので感想をまとめてみました♪借金主婦ですが普段節約している分、夫も娘ももちろんわたしも…めちゃくちゃ幸せ感じました!ありがとうございます~♪
個人事業主だけど確定申告すると所得税で虫の息になりそう
個人事業主2年目で、収入が上がった~と喜んでいたら、確定申告で所得税がめっちゃかかることが判明。こんなに!?所得税払えないかも…払えないとどうなるの!?いつ払うの?節税する方法ってないの?
個人事業主について
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. あやつじつかさ より:

    久しぶりにコメントします!!この記事にはあんまり関係ないのですが、
    今日サイトを開いたらいろいろ変わっていてビビりましたw
    まだ過去記事を読み終わっていないので、過去記事一覧も設けていただけません
    でしょうか・・・・・
    おいしい物はたまには食べた方がその後のモチベーションが違うからどんどん食べましょう!!

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      あやつじつかささん

      コメントありがとうございます!

      久しぶりにお越しいただきありがとうございます(^O^)♪今日は朝からテーマを変えてみたのですが…あれこれよくわからなくて、デザインが崩れまくってます^^;(現在進行形w)

      トップページとページの一番下にも過去記事一覧を置きましたが、こちらからどうぞです(^O^)←崩れてたらごめんなさいw
      過去記事まで見ていただけるのうれしいですっ!!

      おいしいものはテンションあがりますよねヾ(*´∀`*)ノ単純にお味噌汁でもおいしく感じる肌寒い季節になってきたのでうれしいですw