引き止めポイントはauウォレットにチャージできるのかやってみた!

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

こんにちは!草村朱音です。

あ~お金がない!w

なんかうまい話でもないかな~とネットを徘徊していたら、

「携帯を解約するときに、長く使っていると”引き止めポイント”というものがある」
という情報をキャッチ!

前々から「格安スマホに切り替えようかなぁ…」と悩んでいることもあり、

もし引き止めポイントがもらえてauウォレットにチャージできたらめっちゃお得じゃない!?

他の格安スマホに乗り換える費用と、auで機種変更してプランを見直した方がお得なのか…という比較がしやすくなるな~!

と思ったわけです。

そこで、実際に引き止めポイントをもらうまでの手順や、もらえる金額の目安、結局auウォレットにチャージすることができたのかについてご紹介します。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

auの引き止めポイントって何?

auには「MNP引き止めポイント」と呼ばれる隠れサービスがあります。

※MNPというのは、電話番号をそのままに携帯のキャリアを乗り換えられる仕組みです。

auの公式サイトには載っていないのですが(というかどの携帯会社も、この仕組みがあることは否定してるっぽい)auが他社への乗り換えで解約されるのを阻止するために用意したのが、この仕組みです。

auの引き止めポイントっていくらもらえるの?目安は?

MNP引き止めでもらえる金額は、

  • 2年以上で15,000円分
  • 10年以上で20,000円分

というのが目安だそうです。(→草村朱音がいくらもらったのかすぐに見る

「目安」というのは、

  • auが公式で発表しているサービスではない
  • 実際に引き止めポイントをもらえない人もいるらしい

という理由から、「確実にこう」とは言えないからです。

auの引き止めポイントのもらい方手順

  1. auケータイから「157」へ電話します(一般電話からは「0077-7-5470」)
  2. ナビダイヤルにつながりますので、
    「9」→「1」→「1」or「2」→暗証番号を入力
  3. でオペレーターさんにつながったら、
    「他社(ソフトバンクなど)に変えたいので携帯番号ポータビリティーの予約番号を発行したい」と伝えて質問に答えるだけです。

そこで、オペレーターさんに

「機種変更で使用できるクーポンを差し上げることができますが…」

と言われた場合は、引き止めクーポンをもらえるので、その引き止めクーポンを使ってauで機種変更したほうがいいのか、乗り換えたほうがいいのか…を判断するといいと思います。

auの引き止めポイントをもらうときに用意しておくもの

ちなみに、「他社に乗り換える」という理由で電話しますので、

  • 乗り換え予定のキャリアやお目当ての機種
  • 乗り換え先の月々の料金がいくらになるのか
  • 乗り換えの決め手になったこと(機種変更がお得にできるからなど)

なども見積もっておくとスムーズです。

auの引き止めポイントをもらうときの注意点

※間違っても「引き止めポイントがあるって聞いたんですが…」など、引き止めポイント狙いだと思われないように注意してくださいねwもらえなくなっちゃいます。
※もし、引き止めポイントをもらえなかった場合でも、15日を過ぎると自動的に携帯番号ポータビリティーの予約番号の有効期限が切れるので、解約するつもりがなくても普通に発行してもらって大丈夫です。

借入額をいくらまで減額ができるか?

au契約年数9年で引き止めポイントがいくらもらえるのかやってみた!

この会話は思い出しながら書いているので、auの方の対応は、実際はもっと丁寧で詳しく教えていただいたのですが、わたしの記憶力がついていきませんでした…。「何となくこんな感じだったよ」というのを感じていただけたらです^^;
ということで、実際にわたしが電話してみた流れはこんな感じです。

オペレーターさんにつながるまでの操作を復習!

  1. auケータイから「157」へ電話します(一般電話からは「0077-7-5470」)
  2. ナビダイヤルにつながりますので、
    「9」→「1」→「1」or「2」→暗証番号を入力

→用意するものや注意点をもう一度確認

auの〇〇です(←なんかもっと丁寧な言い方でした)

あのーMNP予約番号を発行していただきたいんですが…

MNP予約番号ですね。かしこまりました。解約の時に~~~という費用がかかってしまうのですが、よろしいでしょうか?

大丈夫です。

かしこまりました。もし、よろしければいくつか質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?

大丈夫です!

今回、どちらに乗り換えのご予定でしょうか?

ソフトバンクさんです。

乗り換えを決めた理由は何かありますでしょうか?

ええと、乗り換えだとお得に機種変更ができるな~と思って…

希望の機種などはどういったものにするかもう決められていますか?

うーん、いやーネットとかで見て、まだただ何となくよさそうかな~と思っただけなので…(く、苦しい…)

ソフトバンクさんにかえた場合の料金はどのくらいになりますでしょうか?

そ…それもまだわからないです…(準備不足だったああぁぁ…)

ありがとうございました。それで…草村様には、auを長い間使っていただいているので、もしよろしければわたくしの方から「機種変更に使えるクーポン」を差し上げることができるのですが…いかがでしょうか?

えっ…?クーポンですか?(しらじらしい)いくらぐらいのクーポンなんですか?

少々お待ちください。……お客様の場合ですと、32,400円分のクーポンを差し上げることができます。

〇〇という機種ですと、この32,400円分のクーポンとは別に、〇万円割引することもできます…うんたらかんたら(機種変更した場合の料金とか端末料金とか、解約した場合の費用やクーポンの使い方などについて)

このクーポンを使って機種変更をした場合と、他社さんに乗り換える場合の料金を比べてみていただけたらと思います。

えっ?そんなに!?(素)じゃあ…お願いします!(わーいわーい!)

ありがとうございます。15~30分くらいで草村様にメールを送らせていただきますので、ご確認ください。

はいっ!ありがとうございます!

ありがとうございました。

auからもらった機種変更に使えるクーポンはこれ!

しばらくするとau(157)からSMSが届きました。

内容はこんな感じです。

au取扱店にてお客様へスペシャルクーポンをご用意しております。是非auで機種変更をご検討ください。対象機種・割引額・期限など詳しくは店頭にてご確認いただけます。

*機種変更と同時にauピタットプラン/auフラットプランにご加入が必要です。

*クーポン一枚につき一回線まで、ご利用は一度限りです。

*他のクーポン・キャンペーンとは併用できない場合はあります。

*auオンラインショップではご利用いただけません。

*沖縄県下au取扱店は対象外です。

え…?

これ、auウォレットにチャージできないじゃん?

っていうか「ポイントじゃなくてクーポン」じゃん?

しかも、auオンラインショップでは使えないじゃん?

実際にauのお店まで行かないと使えないじゃん???

そうなんです…。

実は、電話でも説明されていたのですが「auオンラインショップでは使えない」し、「ポイントではなくクーポン」だし、「実店舗に足を運ばないと使えないクーポン」だったんですよね…。

でも、「ポイントでもらえてauウォレットにチャージできた!」という人がいるらしいので、なかなかあきらめきれないわたし…。

自分のことを「せこいなー」と思いながらも、お金がないので…もう一度同じ電話番号にかけてみることにしました。

引き止めポイントではなくクーポンだったのでもう一度電話してみた

あの、すみません…さっき、「携帯を乗り換えたい」といったら、機種変更に使えるスペシャルクーポンというのをメールで頂いたので、auのオンラインショップを見ていたらいいのがあったんですけど…オンラインショップじゃクーポンが使えないみたいで…(しらじらしい)

かしこまりました。詳細を確認しますので、電話番号をお名前をお願いします。…ありがとうございます。そうですね、オンラインショップでは使えないクーポンになります。

もしよろしければ、「キャンペーンセンター」というお得に機種変更ができるセンターにおつなぎしますか?

スペシャルクーポンは使えないのですが、同じくらいお得に機種変更することができますし、キャッシュバックなどもあります。

じゃ、じゃあお願いします…

数分後…

キャンペーンセンターの〇〇です。なにかご希望の機種などはございますか?

ええと、さっきauのオンラインショップをみていて、〇〇という機種がいいな~と思っていたんですが…。

あ~…〇〇はもう今全部売れてしまいましたね…。□□という機種や△△という機種などはいかがでしょうか?□□は店頭で購入するよりも5万4千円割引で〇〇円になります。△△は…

う、うーん…。(機種名を言われてもどんなのだかわからないし…)わかりました…じゃあ、今回は遠慮しておきますね。

わかりました。じゃあ、元の部署に戻しますね

数分後…

草村様、MNP番号はどうされますか?発行しますか?

あ、じゃあお願いします。

草村様の場合、タブレットがセットになっているので、その解約金が9900円(税込み10692円)と端末代金の残りが約5000円、更新月以外の解約で9500円…MNP番号の発行手数料が3000円かかります。

icom

わ…わかりました…(解約するだけで約3万円かかるじゃん…なにこの設定…(´;ω;`)ウッ…)

それと、タブレットのセットを解除しないとMNP番号を発行できないのですが、解除はこの電話で受け付けられないので、実店舗にてタブレットのセットを解除して、MNP予約番号の発行をを一緒にしていただくのがよろしいかと思います。

わ、わかりました…ありがとうございました…

疲れた…しかもポイントなんてもらえなかった…orz

借入額をいくらまで減額ができるか?

引き止めポイントはauウォレットにチャージできるのかやってみたまとめ

ということで…

結局、引き止められたときにもらった機種変更で使えるクーポンは、ポイントにもできないしauウォレットにチャージすることもできませんでした(´;ω;`)ウッ…

もしかしたら、

 「引き止めポイントをもらう」

→「auウォレットにチャージする」

→「au解約」

→「乗り換え」

という人がたくさんいたから、クーポンだけに切り替えたのかもしれないですね。たしかに、こんなことが続いてしまったら、auさんとしてはたまったもんじゃないですよね^^;

もしくは、最初の電話のクーポンをもらう段階で「auオンラインショップで使いたいからポイントにしてほしい」と言っていれば、もしかしたらポイントにしてくれたのかも…という可能性も少しは残ってます。

少し期間を開けて、夫にもチャレンジしてもらおうかな…と思ってます。

でも、機種変更をするときにはすごくお得な話だと思います。機種変更を考えている場合は、ぜひこのクーポンをもらえるかチャレンジしてみてくださいっ!

そして結果を教えてくださいw

スマホ・au関連の記事
auの携帯代を滞納するといつ止まる?強制解約されたらどうなる?
お金がなくてauの携帯代を滞納していたら利用停止予告という督促状がはがきで届きました…。そこで、携帯が止まるまでの期間や、強制解約までの期間、強制解約になってしまったらどうなるのかを調べてみました!
今すぐauユーザーに教えたくなるネット料金の節約方法
毎月の借金の返済がきついので、月々の出費を減らそうと「今のネット回線からauひかりに変えれば安い!」…と申し込んでみたのはいいのですが、住んでいるところが田舎でauひかりの対象外地域でした。その代わりに提案された違うプランを、今のネット環境と比べてみて安いのかどうなのかを考えてみました!
auの携帯代を滞納してauウォレットも停止…復活するまでの流れ
債務整理をしたけどお金がなく、auの携帯代を滞納しました。すると、唯一使えているカードのauウォレットが利用停止になり、大ショック!!その後、料金を支払ってからカードが復活するまでの日数などについて、ここにレポとして残しておこうと思います。
債務整理をしたら今の携帯やスマホはどうなる?分割で購入した場合は?
債務整理をしたら今使っている携帯やスマホは引き続き使えるの?解約されちゃうの?信用情報は関係ある?携帯の端末代金を分割で購入している人にも読んでほしい、債務整理前に知っておくべき携帯についての小話です。
借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント