1週間残り物だけで食費0円生活3日目の反省+4日目の献立

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

食費 節約 家族3人

こんにちは!草村朱音です。

前回の記事「1週間食費0円(+残り物)生活2日目の反省+3日目の献立」に引き続き、余り物で食費0円生活4日目に突入です~。

 

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

残り物で食費0円生活…脂っこい天ぷらはどうなった?

ということで…

 

 

昨日の献立の予定は

朝…ゆかりごはんのおにぎり・トマトときゅうりのサラダ・お味噌汁

昼…お蕎麦orお茶漬け

夜…天ぷらをなにかにリメイク・わかめときゅうりのサラダ・わかめスープ

(できなければ鮭とおかかのパスタ)

こんな感じだったんですが…

 

夫が夕方まで帰ってこなかったこともあり、

夕飯も娘と時間がずれてしまったので、こうなりました。

 

昨日の献立↓

餃子

(イメージですw)

朝…(娘)ゆかりごはんのおにぎり・トマトときゅうりのサラダ・お味噌汁

昼…(私)ゆかりごはん
(娘)保育園の給食

夜…(娘)ミニハンバーグ2個・トマトときゅうりのサラダ・わかめのお味噌汁・ゆかりご飯
(夫)カップラーメンの塩焼きそば(夫がもらってきたやつ)・冷凍餃子

 

あれ?わたし1食しか食べてない!!どうりで夕方頭がクラクラしていたわけだ…最近1日が終わるのが早すぎます。

 

 

ということで…みんな普通にご飯を食べてないので、

一昨日作った天ぷらはあのままそのまま冷蔵庫に眠っています…。

 

ていうかもうさすがに捨てるしかないかもですね^^;(笑)

 

残り物で食費0円生活 残っている食材はこれ!

 

↓0円生活スタート時の材料で、

なくなったものは線で消してみました。

 

  • お米
  • パスタひと袋(乾麺)
  • お蕎麦ひと袋(乾麺)
  • つけめんの生麺1袋(冷凍庫)
  • 冷やし中華の袋1袋(冷蔵庫)
  • 煮るラーメン×2個(乾麺)
  • 食パン×1袋(冷凍庫)
  • 小麦粉×1袋
  • 強力粉×1袋
  • 鮭の切り身×3(もらいもの)
  • 筋子×1本(もらいもの)
  • もやし×2袋
  • 冷凍餃子×1
  • いんげん×1
  • お弁当用のミニハンバーグ6個入り×1 →4個
  • 手作りアイスクリーム3食分くらい
  • おにぎり用ののり×1
  • かつおぶし食べかけ×1
  • スライスチーズ×2枚
  • レンコン×1
  • 玉ねぎ×1
  • トマト×2 →1個
  • きゅうり半分 →1/4くらい
  • かぼちゃ半分×1
  • りんご×8(もらいもの)
  • ハッシュドビーフのもと×1
  • いわしの缶詰×1
  • お茶漬けの素×1袋
  • カットわかめ×1袋
  • 麦茶の袋つかいかけ
  • ごはんですよつかいかけ
  • 後から発見した納豆×2

 

うん…

みんなあんまり家でご飯食べてなかったので、食材があまり減ってない(笑)

わたしも風邪ひいていたのであんまりご飯を食べてなかったです。

 

  • 冷凍餃子
  • お弁当のミニハンバーグ2個
  • レンコン1個
  • トマト1個
  • きゅうり1/4くらい
  • 納豆×2

 

ということは…↑これだけで、

3日間(実質2日)過ごしてきたってことですね(笑)

 

ただ、我が家のお肉がついにミニハンバーグだけになっちゃいました。

 

 

それと、そろそろ麺類を投入していかないと、

最後に「ご飯が食べたい!!」ってときがあっても、

ご飯のおかずがなくなってしまいそうです(笑)

 

でも、まだ結構食材が余っているのでなんとかなりそうですね。

 

食費0円生活4日目の献立予定表を作ってみます!

ということで、

 

今日は娘は土曜日なので午前中だけ保育園(給食アリ)、

夫は日中のシフトなので…昼ごはんがいるのは私だけ。

晩御飯はみんなで食べる予定です。

 

しかし、一昨日揚げた天ぷらはもう食べさせるのは怖いので…

お昼にわたしが食べれたら食べますが、

多分そのまま捨てるんじゃないかと思います…(;_;)

 

なので…今日の献立は、

朝 (娘)パン+かぼちゃペーストorゆかりごはん

(夫)なしorお茶漬け←わからないけどなんか食べたっぽいw

昼 (娘)保育園の給食

(夫)会社の食事

(私)天ぷらの残りorお茶漬けorゆかりごはん

夜 ハッシュドビーフorつけめん

(娘)↑にプラスでかぼちゃ・トマト・きゅうり

 

って感じになりそうです。

 

一昨日天ぷらにしたレンコンさん…納豆さん…ごめんなさい…(;_;)わたしのタイミングが悪かった…

 

 

ちなみに、今日の夜はハッシュドビーフorつけめんとかいっても、

ハッシュドビーフの材料は玉ねぎだけ、

つけ麺は味玉もネギもチャーシューもないので…すぐできます(笑)

 

クックパッドすら必要ない今日の晩御飯…手抜きしたい日にはぴったりですよね^^(笑)

 

昼くらいにどっちがいいか探りを入れてみようと思います。

 

それから、娘のご飯にほぼ最近「ゆかりごはん」が入ってくるのは、

娘のリクエストです^^;

 

おかわりまでするくらい気に入ったようで…

お手軽にいっぱい食べてくれるのはいいけど、母としてはちょっと複雑です(笑)

食費0円生活中なのに夫が食べ物を買ってきた!その中身は

で、昨日の夜わたしが具合が悪くて横になっている間、

夫と娘が近所のお店に出かけたみたいで…食べ物を買ってきました。

 

食費0円生活中ですが、夫はまだそのことを知らなかったと思うので。

 

 

でも、とりあえずこれくらいならなんとかなりそうです。

 

その中身は…

  • ゆかり×1
  • アンパンマンふりかけ×1
  • ビール×1
  • 輪投げチョコ×1

 

このうち、ビールと輪投げチョコはもうないです。

ゆかりとアンパンマンふりかけは活躍しそうです~!

 

この輪投げチョコ、娘が自分のために買ってきたんだと思ったんですが、

輪投げチョコを持ってきて私に一言…

 

これ食べたら風邪よくなるからねぇ!お母さんはこれ、○○(娘の名前)はこれ!
娘

 

 

という感じで、

「わたしの風邪薬」と「自分のおやつ」として見せてくれました(笑)

 

わなげちょこを「これ食べたらよくなるよ」と娘に言われてもらい、

今、起きてみたら本当に昨日よりも体調が良くなりました(笑)

 

子供が親にかける魔法っていうのはすごいですね^^

(ていうか昨日ほとんど寝ていたからっていうのもあるけど…)

残り物で食費0円生活3日目の反省+4日目の献立のまとめ

ということで…まだ4日目なのですが、

麺類を絡めればなんとかなりそうです。

 

貧乏なのに、最初からこれだけ食材が残っているっていうのもアレですが(笑)

 

今日の晩ご飯はハッシュドビーフかつけ麺の予定なので、晩ご飯も楽チン&楽しみです~ヽ(・∀・)ノ

 

追記:やっと0円生活が終わりました~!!↓

食費0円生活4~5日目・節約してみてわかったこと
残り物だけを使い、食材を買い足さないようにして1週間暮らす…という試みにチャレンジしてみたまとめです。借金はまだまだ残っているので、3人家族の食事をこれからどうしていくのかについても。

 

 

全財産があと3000円しかない…どう節約する!?
次のお給料まであと1週間ほど…しかし全財産はあと3000円。しかも3歳の子供を含めた家族3人で。食費を1円も使わなければなんとかなりそうだけど…どうやって節約したらいいんでしょうか…(;_;)
1週間食費0円(+残り物)生活1日目で反則技!+2日目の晩ごはん
家にある食材だけで食費0円生活1日目~2日目の報告です。1日目から裏技というか反則技を使ってしまいました。これから一週間新しく食材を買い足さないための今日の食材は…これ!!
1週間食費0円(+残り物)生活2日目の反省+3日目の献立
全財産が3000円のため、食費を全く使わずに残り物のみで1週間を暮らす…という試みですが、たった2日目なのに大失敗してしまいました~!節約に向いていないのかも…。それでもめげずに3日目の献立を考えてみました!
借金返済の為にやっている事
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント