こんにちは!草村朱音です。
前回の記事「1週間食費0円(+残り物)生活2日目の反省+3日目の献立」に引き続き、余り物で食費0円生活4日目に突入です~。

残り物で食費0円生活…脂っこい天ぷらはどうなった?
ということで…
昨日の献立の予定は
朝…ゆかりごはんのおにぎり・トマトときゅうりのサラダ・お味噌汁
昼…お蕎麦orお茶漬け
夜…天ぷらをなにかにリメイク・わかめときゅうりのサラダ・わかめスープ
(できなければ鮭とおかかのパスタ)
こんな感じだったんですが…
夫が夕方まで帰ってこなかったこともあり、
夕飯も娘と時間がずれてしまったので、こうなりました。
昨日の献立↓
(イメージですw)
朝…(娘)ゆかりごはんのおにぎり・トマトときゅうりのサラダ・お味噌汁
昼…(私)ゆかりごはん
(娘)保育園の給食
夜…(娘)ミニハンバーグ2個・トマトときゅうりのサラダ・わかめのお味噌汁・ゆかりご飯
(夫)カップラーメンの塩焼きそば(夫がもらってきたやつ)・冷凍餃子
あれ?わたし1食しか食べてない!!どうりで夕方頭がクラクラしていたわけだ…最近1日が終わるのが早すぎます。

ということで…みんな普通にご飯を食べてないので、
一昨日作った天ぷらはあのままそのまま冷蔵庫に眠っています…。
ていうかもうさすがに捨てるしかないかもですね^^;(笑)
残り物で食費0円生活 残っている食材はこれ!
↓0円生活スタート時の材料で、
なくなったものは線で消してみました。
- お米
- パスタひと袋(乾麺)
- お蕎麦ひと袋(乾麺)
- つけめんの生麺1袋(冷凍庫)
- 冷やし中華の袋1袋(冷蔵庫)
- 煮るラーメン×2個(乾麺)
- 食パン×1袋(冷凍庫)
- 小麦粉×1袋
- 強力粉×1袋
- 鮭の切り身×3(もらいもの)
- 筋子×1本(もらいもの)
- もやし×2袋
冷凍餃子×1- いんげん×1
お弁当用のミニハンバーグ6個入り×1→4個- 手作りアイスクリーム3食分くらい
- おにぎり用ののり×1
- かつおぶし食べかけ×1
- スライスチーズ×2枚
レンコン×1- 玉ねぎ×1
トマト×2→1個きゅうり半分→1/4くらい- かぼちゃ半分×1
- りんご×8(もらいもの)
- ハッシュドビーフのもと×1
- いわしの缶詰×1
- お茶漬けの素×1袋
- カットわかめ×1袋
- 麦茶の袋つかいかけ
- ごはんですよつかいかけ
後から発見した納豆×2
うん…
みんなあんまり家でご飯食べてなかったので、食材があまり減ってない(笑)
わたしも風邪ひいていたのであんまりご飯を食べてなかったです。
- 冷凍餃子
- お弁当のミニハンバーグ2個
- レンコン1個
- トマト1個
- きゅうり1/4くらい
- 納豆×2
ということは…↑これだけで、
3日間(実質2日)過ごしてきたってことですね(笑)

それと、そろそろ麺類を投入していかないと、
最後に「ご飯が食べたい!!」ってときがあっても、
ご飯のおかずがなくなってしまいそうです(笑)
でも、まだ結構食材が余っているのでなんとかなりそうですね。
食費0円生活4日目の献立予定表を作ってみます!
ということで、
今日は娘は土曜日なので午前中だけ保育園(給食アリ)、
夫は日中のシフトなので…昼ごはんがいるのは私だけ。
晩御飯はみんなで食べる予定です。
しかし、一昨日揚げた天ぷらはもう食べさせるのは怖いので…
お昼にわたしが食べれたら食べますが、
多分そのまま捨てるんじゃないかと思います…(;_;)
なので…今日の献立は、
朝 (娘)パン+かぼちゃペーストorゆかりごはん
(夫)なしorお茶漬け←わからないけどなんか食べたっぽいw
昼 (娘)保育園の給食
(夫)会社の食事
(私)天ぷらの残りorお茶漬けorゆかりごはん
夜 ハッシュドビーフorつけめん
(娘)↑にプラスでかぼちゃ・トマト・きゅうり
って感じになりそうです。

ちなみに、今日の夜はハッシュドビーフorつけめんとかいっても、
ハッシュドビーフの材料は玉ねぎだけ、
つけ麺は味玉もネギもチャーシューもないので…すぐできます(笑)
クックパッドすら必要ない今日の晩御飯…手抜きしたい日にはぴったりですよね^^(笑)

昼くらいにどっちがいいか探りを入れてみようと思います。
それから、娘のご飯にほぼ最近「ゆかりごはん」が入ってくるのは、
娘のリクエストです^^;
おかわりまでするくらい気に入ったようで…
お手軽にいっぱい食べてくれるのはいいけど、母としてはちょっと複雑です(笑)
食費0円生活中なのに夫が食べ物を買ってきた!その中身は
で、昨日の夜わたしが具合が悪くて横になっている間、
夫と娘が近所のお店に出かけたみたいで…食べ物を買ってきました。

でも、とりあえずこれくらいならなんとかなりそうです。
その中身は…
- ゆかり×1
- アンパンマンふりかけ×1
- ビール×1
- 輪投げチョコ×1
このうち、ビールと輪投げチョコはもうないです。
ゆかりとアンパンマンふりかけは活躍しそうです~!
この輪投げチョコ、娘が自分のために買ってきたんだと思ったんですが、
輪投げチョコを持ってきて私に一言…

という感じで、
「わたしの風邪薬」と「自分のおやつ」として見せてくれました(笑)
わなげちょこを「これ食べたらよくなるよ」と娘に言われてもらい、
今、起きてみたら本当に昨日よりも体調が良くなりました(笑)
子供が親にかける魔法っていうのはすごいですね^^
(ていうか昨日ほとんど寝ていたからっていうのもあるけど…)
残り物で食費0円生活3日目の反省+4日目の献立のまとめ
ということで…まだ4日目なのですが、
麺類を絡めればなんとかなりそうです。
貧乏なのに、最初からこれだけ食材が残っているっていうのもアレですが(笑)
今日の晩ご飯はハッシュドビーフかつけ麺の予定なので、晩ご飯も楽チン&楽しみです~ヽ(・∀・)ノ

追記:やっと0円生活が終わりました~!!↓




コメント