借金返済の為にやっている事これから2年半で500万円貯金するための計画をたててみた 現在の借金総額は約500万円越え(任意整理中)ですが、娘が小学校へあがるまでの2年半の間に借金と決着をつけたい。今にも壊れそうな車を買い替えたい。そのためには毎月いくら貯金が必要で、いくら稼がなきゃいけないのか、どこを節約していけるのかを洗い出してみました。2017.09.15借金返済の為にやっている事
借金主婦のつぶやき美容院代すらもったいない!30代借金主婦のカット代節約術! 美容院で髪を切りたいけど借金があるから利息を払ったほうがいいよね…でも髪の毛は切りたい…でもお金がない…どうしよう!?とそんな葛藤をする毎日。30代の借金主婦がカット代の節約方法を教えます!!2017.08.10借金主婦のつぶやき
借金主婦のつぶやき一生貧乏な人とお金を貯められる人の違いを感じました 金は天下の回りものっていうけど…お金を使っても回ってこなかったから借金して任意整理したわたし。自分の行動を客観的に見てみたら、お金が集まる人と一生貧乏でお金がない人の違いに気がついたような気がします。2017.07.20借金主婦のつぶやき
個人事業主について個人事業主の国民健康保険を安くするにはどうしたらいい? ネットでの収入が増えてきて個人事業主になったはいいけど…国民健康保険って…こんなに高いの!?借金持ちだから無理ムリ!!なんとか保険料を削減して安くする方法ってないのかな…と思って、あれこれしらべてみました!2017.06.12個人事業主について
借金返済の為にやっている事3人家族の電気代が1万円以上も安くなった!更なる節約法は… 3人家族なのに電気代がすごく高かったので、最近節約を心がけてみました。すると…なんと1万円以上も安くなりました!今までにしてきた電気代節約方法と、これからできる電気代節約方法を調べてまとめてみました!2017.05.26借金返済の為にやっている事
借金返済の為にやっている事食費0円生活4~5日目・節約してみてわかったこと 残り物だけを使い、食材を買い足さないようにして1週間暮らす…という試みにチャレンジしてみたまとめです。借金はまだまだ残っているので、3人家族の食事をこれからどうしていくのかについても。2017.05.22借金返済の為にやっている事