こんにちは!草村朱音です。
先日、「多重債務者の小さな節約編 ネット環境を見直すの巻」という記事でネット代を節約しよう!とか、「ガス代が高い!3人家族の平均使用量と我が家の請求額を比べてみた」という記事を書いていて、ガス代を見直さなくては!と気合を入れ始めたばかりなんですが…節約しようと思った途端、なんだかついてないことばかりなので、現状を打破するために運が悪い時の過ごし方を考えてみました。

貧乏神がやってきた!と思ったついていないこと
まず、わたしが「また貧乏神が戻ってきた!」と思ったことをお話します。
まあ貧乏神や疫病神ではなく自分が原因だということもあるのですが、
なんかついてないなーと思う日々が続いています。
始まりはやっぱりあのトイレ事件。
の記事で、トイレを直すために丸3日潰れてしまったこと。
そして、ある日は娘が2度も嘔吐してしまい「ノロなんじゃないか」と疑って、
シーツや布団、衣類などを熱湯消毒するために、
お鍋でお湯を丸2時間沸かしっぱなしにしたこと(ガス代の請求が怖すぎます…)
結局娘は便秘が原因で、その後ももう一度病院へ行っています^^;
突然の夫の飲み会の出費、
夫の会社で使うものの出費(経費でもらえないそうです)、
娘の保育園から「毛布が薄いので厚手のものはないですか」と言われて、
新しい毛布を購入…(しょうがないんですが)
で、つい昨日の夜お風呂のお湯を貯めていたら
「少し黒く濁ったお湯」が出てきてしまいました。
ガス代も水道代もめっちゃもったいない…と思いながらも、
何回かおふろに張ったお湯を捨てたんですが改善されず…
この少し黒っぽいおふろに入るかはいらないかで夫と喧嘩しましたw
お風呂のお湯が黒くなってしまった原因を調べてみたところ、
「マンガン」っていうのが原因なのかな?ともおもったのですが、
ちゃんとした原因はまだ分からずじまいです…。
運が悪い時は考え方を変えると気分が晴れる
前に、これ以上に嫌なことが続いた時期があったんですが、
その時にわたしが尊敬している先輩にお話を聞いていただいたところ、
とてもいいアドバイスを頂いたことがあったんです。
「見方を変えれば、本当はもっと大惨事になるはずだったかもしれないのに、この程度で済んでラッキーだったのかも」

と言っていただいて、すごく気分が晴れたのを思い出しました。
見方を変えれば、「ついていない今日」も「ついている今日」になるんですね!
早速、私が「最近ついてないなー」と思ったことの見方を変えてみたいと思います!
娘の嘔吐→本当はノロウイルスで一週間保育園をお休みしなくちゃいけなかったところ、
便秘だったから2日間だけのお休み&2回の病院だけで済んだ
…と考えると、
ちょっと「あぁ、ついてる!」って思えるようになってきました。
考え方一つでこんなに気持ちが変わるなんてすごいなと思います。
運気を上げる方法で金運UPを狙う!
ということで、先輩の言葉のおかげで、気分がはれました!
せっかく「節約しなきゃ」という気持ちが出てきたのに、
このまま尻すぼみになってしまうのも行けないと思うので、
少しでも運が上がっていい流れがくるように
他にも運気を上げる方法がないかしらべてみようと思います♪
金運UPできる方法を調べてみたところ、
- 玄関をスッキリ明るくする
- 水回り(トイレやキッチンなど)の掃除をする
- お財布の中を綺麗にする
- 手相を書き足す
などの方法なら、お金がなくても今すぐ出来そうだなと思いました!
あ、そういえば台所の電気と、
家の外の外灯も切れかかってるんだった…
玄関もキッチンも明かりが消えかかってるからいけないのかな…?
さ!早速玄関からお掃除してみようかな!!
…
と思ったけど、お湯が黒いんだった…。
アパートの大家さんに相談するのが先なのか、
町の役場に連絡するのが先なのか…………
う~ん…
こうして悩んでいる暇があったら、
「スッ」と電話できる人になりたいです(;_;)
コメント