こんにちは!草村朱音です。昨日は、電話代の支払いをしてきました。借金があるのにネット環境があるので贅沢なのかなぁ…と思い、もっと安い料金で家でネットができないか調べてみました!

多重債務で貧乏な我が家のインターネット料金を見直してみた
昨日支払いをしてきた電話代、我が家の場合は5000円ちょっとです。
この中にはプロバイダ料金と、フレッツ光の料金が含まれてたと思います。
契約してから3年半くらいになるかな。
借金をしているのにインターネットなんて…と思われるかもですが
インターネットで副業をしているので、「やめる」という選択肢はできません。
ただ、今のネット契約は結婚してアパートに引っ越してきた時に申込んだもので、
たしか2年間は辞めちゃいけない…みたいな契約だったと思うんですが
2年はもうすぎたし、もしかしたら見直せばもっと安い方法があるのかも…。
もっとネット料金を節約できる方法はないかな…?って思ったので、
ネット環境を安く使える方法を探してみました!!
ポケットWi-Fiでスマホとパソコンを接続すれば安いの?
ちょっと調べてみたところ、なにやらUQ WiMAXなどの
「ポケットWi-Fi」というものがあるらしく、
これを持ち歩けば、スマホでもノートパソコンでもネットが使えるらしいです。
う~ん…たしかに全部Wi-Fiでつなげれば安いのかもしれないし、
外でノートパソコンが使えたら便利かもしれません♪
携帯のプランを1番安いものにすれば、料金がぐっと安くなりそうです。
ただ…わたしの場合はめちゃくちゃ忘れっぽいので、
絶対ポケットWi-Fiとか持ち歩くの忘れてしまうし、
いざという時携帯が使えない~!!なんてことになりそうです(>_<)
それに、わたしあまり外出する機会とかないんですよね…(^_^;)
auユーザーはネット環境が安くなるって本当?
我が家は夫婦でauの携帯を使っているのですが、
そこで、auひかり25だとネットとスマホが安くなる…というのを小耳に挟んだので、
詳しく調べてみたところ、auユーザーならネットが安く使えるらしいんです。
どういうことなのかを調べてみたのでまとめておきます。
まず、auひかりのどこが1番お得だなと思ったのかというと…
auを使っている人がauひかりを申し込むと、
auの携帯料金が毎月1台あたり2000円割引になるらしいんです!!
1台2000円ってことは、我が家の場合は夫のスマホと合わせて4000円割引…??
なんだか気になったので、我が家がauひかりの提供エリアかどうかを知るために、
郵便番号を入れてエリア確認をしてみました。後日電話が来るということでした。
とりあえず、これで電話がくるまで待つことにします。
でも、「一軒家」と「マンション」という選択肢しかなかったので、
もしかしたら「アパート」である我が家は対象外なのかも…とビクビクです。

と疑ってかかったんですが…。
auひかりの料金はいくらになるのか調べてみた!
auヒカリのホームページを見てみると、
- 一戸建ての場合のauひかり料金は5100円
- マンションの場合のauひかり料金は3800円
と書いてます。auひかりはプロバイダ料金+光回線込み込みの値段みたいです。
どっちにしても今のネット回線より安い!!
しかも、このほかに夫と私のスマホ料金が2000円×2台分割引になるなら、
今の契約よりもめっちゃ安くなるはず!!
ただ、最初に登録料が3000円かかるのと、
工事費を含んだ初期費用が30000円。これは24回の分割に出来るみたいなので
月1250円ですね。それでも今より安くなります。
auひかりの料金シミュレーションをやってみました!
あ!!しかも、auひかり25のサイトでこんなシュミレーションもありました!!
auひかりのトップページからだと気がつきませんでしたが、
「検討中のお客様」というところを開くと料金のシミュレーションができるみたいです。
早速我が家の場合の料金シミュレーションをしてみたら、
2016/11/30まで初期費用30000円が割引になるのと、
通常3800円のauひかりの料金が2年間2550円で使えるらしい!!
しかも、1ヶ月分の利用料が無料…!?!?
しかもキャッシュバック最大90000円~最低でも30000円…??
…でも期間限定ってもうすぐじゃん…そんないきなり決断できない…(>_<)
…
と思ったけど、少しでも料金が安くなるなら環境を変えなくちゃ!!

ということで、速攻でauひかり25を申し込んでみました!!!
シミュレーション結果と同じページを下まで見ていくと、
そのまま申し込みできる入力フォームがあったので
そこから流れで申し込みしてみちゃいました…!!
多重債務者の小さな節約編 ネット環境を見直す編まとめ
今回調べてみて、外でもパソコンを使うことが多い方はポケットWi-Fi、
そして家で使う場合はauひかりがいいなという結論になりました。
私の場合は、外出しないのでauひかりがいいなと思います。
ただ、不安はあるんですよね。
まず1つは「対象エリアになっているかどうか」、
2つ目は、「回線が遅くならないかどうか」です。
対象エリアになっているかどうかは多分明日辺り電話がくるし、
回線が遅くならないかどうかを調べてみたら「遅くなる」「早くなる」と、
どちらの意見もあるみたいなので、やってみないとわからないみたい…。
でも、今の回線が別に対して早いわけではないので、
そんなに不自由しないかな…とは思ってます。
これでauひかりに変えることができればネット代&携帯代の節約になります!
auひかり25から回答がきたら、また報告しますね~\(^o^)/♪
【関連記事】



コメント