こんにちは!草村朱音です!
前回の記事「1週間食費0円(+残り物)生活1日目で反則技!+2日目の晩ごはん」に引き続き、食費0円生活を…と思っていたのですが、昨日のご飯で大失敗してしまい、まだ3日目なのにすでに0円生活が危なくなってきてしまっています(´・ω・`)wほんと、わたしって節約下手なんだな~と感じた1日でした。

食費0円節約生活2日目大失敗の反省(画像あり)
ということで…昨日の晩御飯はレンコン。
理由は、夫の飲み会があるから…ということだったんですが、
天ぷらをあげて、味見をした時に気がつきました。

ただでさえ、
油節約のためにフライパンで揚げ焼きして、ボリュームアップのために、
わざとよく混ぜてグルテン発生させて衣を多めにした
↓脂っこい天ぷらです…(食材が泳ぐくらいの油で揚げたい…)
しかも、冷蔵庫の奥から納豆も発見したので、
海苔を混ぜて一緒にさつま揚げみたいに揚げてみました(笑)
こんな量の脂っこい天ぷら、出したら絶対気持ち悪くなるよね…てか飲み会じゃなくても嘔吐コースだよね…

ということで調べてみると、
やっぱり脂っこいものはお酒を飲む前に食べるとよくないそうです。
しかし…もうすでに天ぷらは揚がってるし…
他におかずがないし…
とりあえず天ぷらは少なめにして…
醤油+砂糖+みりんで天ぷらの味濃くしたら少量でもご飯食べれるかも!?

↓ということでこんなことになりました
予定よりトマトの量を増やして誤魔化しました…。
それからお味噌汁と…あとは…
ゆかり。
救世主!!!(;_;)笑
子供もゆかりが好きみたいで、おかわりして食べていましたw
しかし…
残った天ぷらどうしよう…二日酔いだと夫も食べれないだろうし、娘も脂っこいものあんまり好きじゃないし、わたしもさっき1個食べたら胃もたれするし…(笑)
衣剥がして食べるとか…?(^^;)

貴重な食材を無駄にしてしまいました…。
食費0円生活3日目の献立予定表を作ってみます!

朝は娘にはりんごとゆかりのおにぎりとお味噌汁と昨日のサラダ…ってことにして、
昼は多分夫も二日酔いで食欲がないだろうから(まだ帰ってこない位だしw)
お茶漬けかお蕎麦でいいだろうし…わたしはごはんいらないし…。
やっぱり問題は夜ごはん…。
それと、問題の天ぷらをどうするかです(;_;)
卵がないので卵とじするわけにもいかないし、
細かく刻んでチャーハン…??^^;
う~ん……もしダメだったら、
今日は冷凍している鮭を使おうかと思うので…
↓これを塩昆布抜きで作ってみようかと思います!(笑) 鮭フレーク&塩こんぶのおかかパスタ♪ by shokenママ
鮭って大体クリーム系のパスタが多いけど、
我が家には生クリームはもちろん牛乳も豆乳もないので…。
あとは…わかめときゅうりのサラダにしようと思います。
スープは…わかめのコンソメスープにしようかな(笑)
あ、でもコンソメあったかな…(´・ω・`)
残り物で食費0円生活2日目の反省+3日目の献立まとめ
とりあえず、今日は
「昨日の天ぷらを何とかする!!」
というのが最大のポイントになりそうです。
残り物で食費0円生活3日目の献立予定↓
朝…ゆかりごはんのおにぎり・トマトときゅうりのサラダ・お味噌汁
昼…お蕎麦orお茶漬け
夜…天ぷらをなにかにリメイク・わかめときゅうりのサラダ・わかめスープ
(できなければ鮭とおかかのパスタ)

【関連記事】


コメント