台所の水切りにダイソーで買った伸縮パイプ棚を使った結果

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

伸縮パイプ棚 ダイソー

こんにちは!草村朱音です。

いやいや~暑い暑い暑い!!何もやる気が起きません…。

 

先日、キッチンのお片づけについてこんな記事を書いてました。

アパートが狭い!玄関の靴やキッチンや子供のおもちゃの収納方法
アパートが狭い!玄関の靴箱収納やキッチンの作業スペースの拡大方法、子供のおもちゃの収納方法など、狭い我が家を広く使う方法について考えてみました。

 

で、その後メールでいろいろな便利グッズを教えて頂いたりして

なるほどなるほど~って思っていて、今日たまたまダイソーへ行ったら

教えていただいたグッズと同じようなものがあったので買ってみたんです。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

狭いキッチンを広く使うためのグッズはこんなの

まず初めに、わたしが教えて頂いたのは、

こういうタイプの水切り。



送料無料 丸めて収納!くるくる万能水切り シンクロール

 

ね?すっごく便利そうですよね?

これなら狭いキッチンでも作業する場所が広くなる!

って思ってました。しかも使わないときは収納できるし。

 

こちらの値段は1580円+送料。(今現在の値段)

我が家にとってはちょっと「うーん」と考えてしまう値段。

 

で、今日たまたまダイソーに保冷剤を買いに行ったところ、

こんなものを発見したので買ってみました!

ダイソーの伸縮パイプ棚を買ってみた!こんな感じ

私が買ったのは、ダイソーで300円+税だった

「伸縮パイプ棚」という商品。

 

 

よ~し!!

これで今日からお料理がしやすくなるぞ~!!

 

しかも、100均で(300円だけど)買えちゃうなんてめっちゃお得♪

 

と、張り切って我が家のシンクに乗せてみたら…

 

 

 

こりゃ使いにくい……。邪魔以外の何者でもない…。

 

シンクのカーブを考慮するのわすれてたぁあああッ…

 

orz

 

 

やっぱり、最初に読者さんに紹介していただいたような大きいものか、

わたしがこのあいだ「高いなぁ…」と諦めていた

こんな感じの水切りかごをおいたほうがいいっぽいです…。


◎leye レイエ 調理スペースが広がるトレー
 

でも、これだと送料合わせると6000円以上行っちゃうんですよね^^;

6000円分もお料理をするやる気が出てくるかといったら…

出てこないと思うので…w

 

やっぱり、

今のまま普通の100均の水切りかごを使おうと思います。

でも……

 

この伸縮パイプ棚どうしよう…

捨てるにはもったいない!!それこそ「安物買いの銭失い」ですよね…

 

野菜の水切りをするのには便利そうだけど、

やっぱりなんとなーく邪魔…。

ダイソーの伸縮パイプ棚の使い道を考えてみた

ちなみに、

この伸縮パイプ棚の写真をもう少しあげておきますね。

 

3キロまで耐えられるのか…。

長さに対応できるのは31.0~53.0cm。

 

 

裏には磁石っぽいのがついてますが…

これは磁石ではなくて滑り止めっぽいです。

 

パイプ部分はステンレスになっていて、磁石はくっつきません。

 

伸縮パイプ棚 ダイソー

 

長さを自動調節したあと、簡単にロックすることができます。

 

使いようによっては、

 

  • 何かをかける
  • どこか別の場所で棚として使う
    (四角に切られてる木の棒を使えば簡単に棚が作れそう)

 

という方法がありそうだけど…

プラスαで何かを買い足すのはめんどくさい~!!

 

ということで考えた結果…

 

伸縮パイプ棚 ダイソー

 

縦置きだけじゃなくて、横置きもできるみたいですw

なんとなく、横置きの方が邪魔にならない感じがします。

 

あれ?でも、お皿洗ってたらこの棚に全部水がかかっちゃうか…

そういうものなのかな…?

 

でもな~…普通の水切りの方が作業しやすい気がしてきました…

 

誰か、この100均の伸縮パイプ棚の

有効な使い道を思いついた方がいたらぜひ教えてくださいっ!

 

結局、今日も無駄遣いしてしまった…というお話でした。

そのうち、なにかいいアイディアが浮かんだらご紹介しますw

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. その より:

    朱音さん こんばんは( ・ᴗ・ )
    私も100均が大好きで よく買い物に行きます!!
    使えるッ!!と思って 買ってみたはいいものの…なんて物も ちらほら。。
    ついつい 買ってしまうのが 100均の怖いところですよね(笑)
    私も シンクがあまり広くはないので IKEAの似たようなものを使っています。
    いつか いつか 広いキッチンで料理がしたいです(^^;

    そして 私事ではありますが 自己破産の方は同時廃止となりました。
    弁護士費用で戻りが20万円ありました♪ありがたい(^-^)
    ずーっと欲しかった サイフを買いたいッ!!と強く願っていましたが 滞納分の固定資産税の支払いやら 主人が求職中だったときの 国保の税金を支払ったら…結局 無くなってしまいました。。
    あぁー儚い…。゚(。pдq。)゚。
    でも このお金がなかったら いつまで経っても払えずに 見たくない督促状に追われる日々だったので 良かったと前向きに過ごす事にします‎|•’-‘•)و✧

    暑い日が続くので 朱音さん 体調お気をつけて下さいね。

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      そのさん

      コメントありがとうございます!

      そうそう!!100均くらいでしか普通に買い物できないから、
      めっちゃテンション上がっちゃうんですよね~!笑

      そして、自己破産おつかれさまでした!
      ついに同時廃止…!!おめでとうございます!!^^

      書類を集めたり家計簿を書いたり…すごく大変だったと思いますが
      無事に乗り越えられたこと、本当に尊敬します!!

      これからスタートするそのさんの新しい人生が、
      素敵なものになるようお祈りしていますヽ(*´∀`)ノ!

      税金関係は、自己破産でも無くならないのが辛いですよね…。
      でも弁護士費用の戻りはほんと助かりましたね!!^^

      お財布はまたそのうち買えるし、そのさんがおっしゃるとおり
      見たくない督促状に追われる日々を過ごすよりも、
      すごく有意義な使い方だったのではないかと思います!

      本当に、おめでとうございます!!

      今日ななんだか涼しいようですが(夫情報なので定かではないw)
      暑かったり涼しかったりで、そのさんも体調を崩されないよう、
      お気をつけくださいね^^