ネットで稼いだお金の有意義な使い道を考えてみました

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

借金 主婦 ブログ

こんにちは!ご無沙汰しております。草村朱音です!

先週まで娘が夏休みでずっと家にいたので、夏休みが終わってから溜まっていたあれこれを片付けつつ…という感じでなかなかパソコンをゆっくり開く時間がなかったのですが、やっと普段の生活に戻ってきたので、また気合を入れて更新していきます!(サボりグセがついてしまったので心配…)

ということで、過去最高額のネット収入が振込まれたので、そのお金の使い道について考えてみたいと思います。

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎日を楽しくするためのお金の使い道はこんな感じ

ということで…

任意整理してからつい最近まででも、

現金でのお買い物ではなく、携帯のキャリア決済を駆使して、

デビットカードやプリペイドカードを使っていた私なので、

 

常にお金はないのに欲しいものは山のようにある状態です。

いつもは、必要なものを買うだけでお金がなくなっちゃうんですよね。

 

そんな中、週明けにネット収入が入り、少しだけ余裕ができそうです。

 

でも…

 

純粋に…純粋に、

「がんばったご褒美に自分が欲しいものを買っちゃえ~!!」

ってなってしまったら、

「レジンとかやってみたいな~…材料とか道具一式揃えたいな~」

「簡単に綺麗な写真が撮れるデジタルの一眼レフとか楽しそうだな~」

「いっぱい入るママリュックが欲しいな~」

「ずっと可愛いと思ってた木製の食器とか欲しいな~」

「気になってた雑貨屋さんに行って可愛い傘と傘立てが欲しいな~」

「そろそろ冬になるから、今年は雪が染みてこないブーツが欲しいな~」

「DIYしたいから、電動ドライバーとか電動サンダーとか丸ノコとか欲しいな~」

「このあいだとんねるずでやってた高圧洗浄機があったら色々掃除したいな~」

「車が、毎月オイル交換しないとガガガガッてなるからそろそろ乗り換えたいな~」

「狭すぎるアパートを抜けてマイホームが欲しいな~」

 

 

とかなので…

そんなの全部やってたら全然お金が足りないんですよw

 

しかも、ほとんどが「なくてもなんとかなるもの」

レジンとかなくても何も困りませんからねw

めっちゃ楽しそうだけど。

 

でも、今はそういうことにお金を使っていい段階ではないな…と思います。

 

なので、次に

「今、必要なものってなんだろう」ってことを考えてみました。

生活を快適にするお金の有意義な使い道ならこんな感じ

まず、買ってから1年も立たない掃除機が今壊れていまして、

それは今日やっと修理に出してきました。

 

もしも追加で修理費用が高額になったら払えない…と思っていたので、

最近はずっとほうき+水ぶき+からぶき…という昔ながらのスタイルでしたw

 

ぎりぎり無料保証の期間内だったのですが、

それで収まらなければ修理費用の見積もりを出してもらうことになっています。

 

これで、まず「掃除機がない」という毎日の不便さから開放されます!!

 

(∩´∀`)∩ワーイ!

 

あとは…

わたし今、ちっさいローテーブルにパソコンを乗せて、

床に座ってパソコンを使っている状態なんですよね。

 

前に夫婦2人でご飯を食べる時に使っていたテーブルなので、

パソコンを置いたらかーなーりーぎりぎりのサイズです。

 

で、安い座椅子を置いて座っているのですが、

気合を入れて毎日毎日長時間座ってると…

 

腰がもげそうに痛い!!!!

 

しかも、床に座ってるとなんか「体がリラックスしてる」感じになって

気合は入っているんだけど、なんか空回りしているというか…

お仕事とプライベートの気持ちの切り替えがうまくいかなかったりします。

 

これから、もっと気合を入れてお仕事していきたいと思っているので、

これじゃあちょっとな…と思っていたところなんですよね。

 

しかも、パソコン周りの収納場所がもう100%埋まっている状態なので、

もうすこしゆとりが欲しいと思っています。

 

なので、長時間仕事しても腰を傷めないために、パソコンデスクと椅子が欲しいな~って思ってます。経費にもなるしw

 

でも、我が家はとっても狭いアパートなので…

さらに収納場所を増やすためには、こんなのがいいかな~と思いました。

 

 

 

でも、値段を見たら……

ちょっと…

今は買える時じゃないかな…と思ってしまいます^^;

 

棚は扉がついているタイプが好きですしね…w

 

とりあえず、いまなくてもなんとかなるものなので…

今回は我慢して見送ることにしました。

 

将来を幸せにするためのお金の有意義な使い方は?

最後に考えたのは、

将来を幸せにするためのお金の使い方。

 

やっぱり、わたしの場合は

「お金がなくなると色々な幸せがなくなる」

ということを身を持っていろいろ体験してきたので……

 

将来を幸せにするお金の使い方

「お金を増やす・貯めるためにはお金をどう使えばいいのか」

 

ってことになります。

 

  • 子供の学資保険をかけ始めるのも必要かもしれないし…
  • ADHDの私が新しく入れる保険を探すのも必要かもしれません。
  • 任意整理に含めなかったカードを早めに返済するのもいいかもです。
    未だに利息がかかっているので、もったいないのは事実です。

 

でも…

 

 

正直今のわたしの収入はある日突然0になるかもしれません。

 

任意整理の支払いもまだまだ続くし、収入が0ではやっていけません。

 

 

 

だからその「ある日」のために、

稼げるときに稼げるだけ稼いでおかないと、貯めておかないと不安です…。

(自転車操業をしていた頃から考えればだいぶ進歩ですが…)

 

来年の税金だっていくらくるのかわからないので不安です…。

 

 

じゃあとにかく今の収入を増やすことが必要だな…

どうしたらいいのかな…ってことになるんですが…

 

 

難しいことですよね……(´・ω・`)

 

 

でも、最近はかなりさぼりすぎなので、現段階で言えることは

「とにかく考えながら手を動かさないと!!」

ってことですw

 

じゃあ、わたしが手を動かす気になるにはどうしたらいいのか…

ちょっと数日悩んで考えてみました。

借金があるのに買っちゃったものを公開します

 

で、数日悩んだ末…

 

やっと結論が出ました!!!

 

ちょっと前に考えていた

「パソコンデスクと椅子を買う」っていうのもありですが、

それはやっぱりちょっと値段が気になるところです…。

そこで、

わたしが仕事をするためにはパソコンとキーボードとマウスが必要なのですが、

最近このマウスがちょっと調子悪かったんですよね。

 

「マウスが調子悪い」なんてすごく小さいことかもしれないけど…

そのストレスが積み重なって仕事に集中できないよりだったら、

 

「ストレス」を取り払って、バリバリ仕事したほうがいい!!

 

 

って考えになりまして…。

 

 

買っちゃいました!!!

 

 

 

ずーーっと、ずーっと気になっていた、

ロジークールのトラックボールマウス!!!

 

今まで、「経費になるから買ってもいいもの」とは思っていたけど、

なかなか金銭的に余裕ができなくて買えないという日々を過ごして数ヵ月…

 

ついに買ってしまいました!!!!!!!

 

そして、今日届いたんですが…

 

ロジクール トラックボールマウス

 

めっちゃテンションあがります!!!w

 

今まで買っていた激安マウスに比べると、結構大きい!!!

(今まで買っていたマウスの値段の4倍くらいしました…w)

 

わたしが住んでいるアパートってめっちゃ狭小アパートなので、

必然的にパソコンスペースもかなり狭いんですよね。

 

だから、今までに何度も何度も、

テーブルから手が落ちそうになりながらマウスを動かしていたんですが…

 

このロジクールのマウスは、トラックボールがあるおかげで

「マウス自体を動かさなくていい」

っていう……

 

めちゃくちゃ楽だし疲れない!!!!!!!

 

 

すごい…すごすぎる……

マウスは大きくなって使いやすいのに、

マウス自体を動かさなくてもいいから少ないスペースでもカーソルを動かせる…

 

めっちゃ便利!!!めっちゃ楽!!!!!!!!

仕事するのがめっちゃ楽しいです!!!

 

しかも、ちゃんと経費になるのでいい買い物だったと思いますw

 

お値段が普段のマウスの4倍だったので、4倍の期間使えば元が取れます。

 

大事に大事に使いたいと思います!!

 

借金主婦がネットで稼いだお金の有意義な使い道まとめ

ということで…

あれこれまとまりがないまま書いてしまいましたが……

 

正直、先月携帯決済で入金したauウォレットで、

40000円(限度額いっぱい)くらい使ってるので、

今月の携帯代が5万円超えになりそうです…w

 

さらに、娘の七五三もありますし…

 

なので無駄遣いしている余裕はまだまだできなさそうですが、

仕事に必要な経費にできる買い物とかは、

積極的に考えていきたいなと思っています(^O^)

 

久しぶりのお買い物はテンションあがりますね~(*´∀`*)♪

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. あおば より:

    こんばんは。

    保険は、ぜんち以外も
    http://www.jicgroup.co.jp/index.html
    なら入れるはずです。。。
    後は、上の保険の引受先がAIUなので、AIUも可能かも。。。

    後は条件付きで県民共済やコープ共済も入れる可能性が高いです。
    うちはコープ共済ですが、障害が原因による病気でなければ
    支払い可能だと聞いています。

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      あおばさん

      おおお!!
      障害を持っていても入れる保険って色々あるんですね!

      お金がない中、もし何かあったら不安なので、
      保険はちゃんと見直したいなぁ…と思っていました!

      あれこれ必要なものも買いたいところですが、
      やっぱりこういうところからちゃんとしたほうがいいですね!

      これからしっかり見てみようと思います!!
      ためになる情報ありがとうございます!!^^

  2. まゆ より:

    朱音さんこんにちは。

    朱音さんは今バリバリ稼いでるとは言え、安定しない生業ですもんね。

    でも記事を書いたり情報を発信していくというのもある意味才能なので、誰にでもできないことだと思います。無から何かを生み出すクリエイティブな作業というのは、非常に骨の折れる仕事です。
    報酬はその対価だと思って、自信を持って頑張って続けてくださいね。

    その仕事を助けたり、自分が楽になれるための投資は当然だし必要経費だと思います。
    レジンとかは、もうちょっと余裕ができるまで我慢我慢。笑

    マウスは私も似たようなエルゴ型を使って半年くらい経ちますが、微妙…
    腕は確かに疲れにくいし握りやすいですが、なにしろ大きいので邪魔だったり。
    だからといってもう小さいマウスには戻れない体になるという、妙な新興宗教に首を突っ込んで後戻りできなくなった気分です。笑

    お尻は、座面がポケットコイルになった椅子か、車椅子用のクッションを薦めます。
    空気を入れた浮き輪みたいな介護の褥瘡用クッションがあるのですが、お尻にかかる体圧が分散できてとてもいいですよ。(安いです)

    あとバランスボールを椅子代わりにするという手もあります。体幹も鍛えられて腰痛防止にもダイエットにもなります。
    ちょっと作業に集中できないかもしれませんが…笑

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      まゆさん

      コメントありがとうございます!!

      そうなんですよね…
      安定しない仕事って言うのがやっぱり安心できないところです^^;
      報酬が入ってきたからと言って全部使ってしまうようでは、
      何かあったときに今度こそ首が回らなくなりそうです…。

      レジンはやっぱり我慢ですよね!!ww
      パソコンデスクは、来月あたりにちょっと検討してみようかなと思います!
      この間調べて「いいな~」とおもってた商品の横幅をみたら、
      今おいている場所にはまらないということに最近気が付いたので、
      今省スペースでたくさん収納する方法を模索中ですw

      まゆさんも同じようなマウスを使ってるんですね~!!^^
      微妙…という感想が意外です~!!

      わたしの感想としては、確かにマウス自体は大きいですが、トラックボールのおかげで
      マウスを動かす必要がないので結果的に省スペース…!!と感動ばかりだったのでw

      わたしも、もう前のマウスには戻れないな…というのが正直なところですw

      椅子についてですが、ポケットコイルってなんなのか調べてみました!
      ポケットコイルになっているのって結構高価な椅子ばかりですね!!w
      なんか、かっこよすぎて我が家のぼろアパートでは浮きそうですw

      でも、車いす用のクッションがいいというのは初めて知りました!!
      出産後に使っていたドーナツ型のクッションとはまた別なのかな…??

      それから、バランスボールですが…

      これ、実際に会社で導入しているところもあるんですね!!
      バランスボールを椅子代わりに…というとびっくりしてしまいますが、
      色々なアイディアが浮かびそうで面白そうです!!w

      もう少し場所とお金に余裕があれば、
      バランスボールと椅子の両方を交互に使えたらな…と思いましたw

  3. じゃも より:

    草村朱音さん、はじめまして。じゃもと申します。

    先日、ブログを見つけていくつか記事を拝見させて頂きました。
    実は、私も多重債務に陥り半年前に任意整理をしたばかりなんです。。。
    現在に至るまで、心が荒んでいて、常に自分自身にイライラしていましたが、朱音さんのブログを拝見して少し気持ちが楽になりました。
    記事の内容が面白いという言い方も失礼ですが、前向きな感じがあってすごく好感が持てました。
    子育てに仕事に大変だと思いますが、これからも頑張って下さい。記事楽しみにしてます^^

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      じゃもさん

      コメントありがとうございます!!
      じゃもさんも半年前に任意整理をされていたんですね!

      …ということは、多少誤差はあるものの、
      わたしとほぼ同じ時期に任意整理の手続きをされていたとは…奇遇です!w
      (わたしは2月に任意整理しました)

      借金がある状態で、イライラしてしまうなど
      心の健康が保てない…というのはすごくわかります(;_;)

      わたしも支払いでいっぱいいっぱいの時は、誰に何を言われても、
      借金のことしか考えられなくて何も耳に入ってこない状態でした…

      が、
      任意整理をして支払いが楽になった今だから思えることですが…

      「イライラしてても悲しんで泣いてても凹んでても1円にもならない」

      んですよねw
      これに気がつくまで長い道のりでしたが…

      お互い、死ぬときに「人生とは…?」と考えたときに、
      借金一色の人生だったなぁ…とならないように、
      楽しいことも見つけながらがんばっていきましょうね(*´∀`*)!!