葉物野菜の高騰が原因で娘を泣かせてしまった話

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

葉物野菜 高騰

こんにちは!草村朱音です。

 

今日は支払日だったんですが…

なんだかまともに支払えるようになってきたからか、

まとめるのをすっかり忘れてしまうようになりました^^;w

 

ということで、今日はただの個人的な話になるんですが…

なんか、最近またちょっと葉物野菜が高くなかったですか??

 

実は、それが原因で昨日娘を泣かせてしまいました…。

 

というのも、わたしの4歳の娘がよく保育園でお散歩に行った時に

可愛いお花や松ぼっくり、謎の枝とかを持ってくるんです。

 

昨日も、娘がビニール袋にいっぱい入った雑草を持って帰ってきました。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

葉物野菜の高騰が原因で娘を泣かせてしまいました

娘

昨日、娘を保育園に迎えに行ったところ、

いつもは「まだ遊びたい~!」「もっと遅くきてよ~!」と怒る娘が、

なんだかニヤニヤしながらわたしを見てきたんです。

 

「どうしたの?」と聞いてみると

 

「今日ね、実はプレゼントがあるんでーす!」

 

と、嬉しそうにいう娘。

 

「これはお手紙かぬりえか工作かな~」と思いながらも、

 

「え~!楽しみ!なんだろう??」というと、

「おうちに帰ったら見せてあげるね!」とニコニコする娘。

 

わたしよりも娘の方が「プレゼントをする」という行為に、

ドキドキワクワクしている様子です。

 

で、家に帰ってきた娘が、「ふっふっふっ…」と

すごいぞすごいぞ~!という顔をしながらリュックから出したのは…

 

 

 

雑草!

 

しかし、これはいつものことなので

「すごいね~!いっぱいとったね~!がんばったね!大変だったでしょ?」

と、最初は褒めていたのですが…

 

昨日は娘の話がまだ続くようでした。

よくよく娘の話を聞いてみると…

 

娘

「これね、お野菜にしたいと思っていっぱいとったの!」

「こーんなにとったんだよ!すごい!?」

「○○(子供の名前)ね、お野菜食べたいなーと思って!」

「お母さんにも食べさせてあげるね!」

 

 

Σ(゚д゚lll)

 

娘は、雑草を食べようとしてこんなに持ってきてたのか…。

たしかに、ニラみたいな感じの雑草だけど…(なんていう雑草だろう?)

 

あまりの驚きに固まってしまったものの、

本当に雑草を食べるわけにはいかないので

 

「うっ、嬉しいけどこれは食べられない葉っぱみたいだね。

嬉しいけどね!!ありがとう!大好き!!ギュー(必死のフォロー)」

 

しかし、娘にとって

「自分が一生懸命とった葉っぱは食べられないものである」

という事実は変わりません…。

 

必死のフォローも虚しく、

 

「みんなで食べたいと思って…一生懸命とったのに…」

「こんなにとったのに…食べたかったぁ…」

「ギュッ、ギュッ、ってこうやっていっぱいとったんだよ…」

 

と、娘が大号泣。

 

 

orz

 

その後、なんとか泣き喚く娘をなだめたものの…

そんなに娘が野菜を欲していたとは……と反省しました。

ごめんよ……orz

 

 

たしかに、この間行った買い物でもキャベツ類が高いな~と思って、

キノコだの玉ねぎだのをメインに買ってきてたんですよね。もう、無意識で。

 

だから、お会計時にちょっと野菜が足りてないかな~とは思いつつも、

まあ次の買い物で買い足せばいいか~ぐらいに思ってたんです。

 

それが、まさかこんなことになるとは……。

 

そこまで節約しているつもりはなかったのですが、

いつのまにか「安いものしか買わない」という習慣が身に染みついていて

今回の事件に発展してしまったようです…。

 

 

お母さん、もうお野菜くらいちゃんとかえるようになったから!(´;ω;`)

キャベツでもほうれん草でもレタスでも…お腹いっぱいたべさせてあげる!(´;ω;`)

 

 

ということで、昨日はたっぷりのキャベツを用意したのですが、娘は

「ずっとこれが食べたかったんだよ~!!」

といって、一生懸命食べてくれました…よかった(´;ω;`)そしてごめん。

食べられる雑草ってどんなものがあるの?

ちなみに、食べられる雑草もいろいろあります。

たとえば

  • シソ
  • ヨモギ
  • オオバコ
  • イタドリ
  • ヤマフキ
  • カタバミ
  • イヌビユ
  • たんぽぽ
  • カラスノエンドウ
  • ドクダミ
  • ナズナ

…など、もっともっと数え切れないくらい雑草の名前が出てきましたが、

こんなのとてもじゃないけど覚えられないw

 

そんなときは、野草のアプリなどを使って調べてみれば、

道端で見つけた雑草がなんていう名前なのかを調べられるので便利そう。

葉物野菜の高騰の原因はなんなのよ?

ってことで、娘を泣かせてしまった原因でもある、

葉物野菜の高騰についてなんですが(責任転嫁)、

今はだんだんと落ち着いてきている段階みたいなんですよね。

 

【葉物野菜の高騰一服 キュウリやトマトは高く】

猛暑で高騰した葉物野菜が値下がりしてきた。群馬や長野産の出荷が増え、レタスの小売価格は8月上旬のピークより2割、キャベツは1割下がった。スーパーではカットした野菜の拡充などによる消費喚起の効果も出てきた。ただ平年(過去5年平均)に比べると価格は高い。東北や北海道の低温でキュウリやトマトの出荷が減るなど値上がりが続く野菜も多い。

引用:日本経済新聞

 

ということは…

野菜が高かった今までの期間、ずっと無意識レベルで娘に我慢をさせていた

ということになります…Σ(゚д゚lll)

 

ごめん…ごめん…

やっぱりケチな性格になってしまったお母さんの責任だわ(´;ω;`)

 

ということで、今日はさっそく近所の農産物直売所へ行って、

娘が大好きなミニトマトやピーマンを買ってきましたが、

キャベツやレタスなどはもう全て売れてしまったあとでした…^^;

(ミニトマト、袋にたっぷり入って100円と激安!ピーマンも10個くらい入って100円)

 

やっぱりいい野菜を安く買うためには、

朝早くからお買いものに行かないとうまくいかないですね。

 

また明日も行ってみて、娘が満足するだけ野菜を食べさせてあげたいと思います♪

 

お金がないときは節約節約…って頑張るのも大事だけど、

育ち盛りの娘には栄養バランスもちゃんと考えが食事が必要だよね…

と、なんだか反省した出来事でした。

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. みゆき より:

    こんにちは
    確かに、野菜高いです。
    私も、値段見て買うの躊躇ったり結果は割高かもしれないけどカット野菜を買ったりしてました。
    娘さんなりに、色々考えて摘んできたのでしょうか。何処かで、食べられる葉っぱが生えてるんだよとか聞いていたのでしょうか。自分で食べたかった物を、自分で考えて見つけて行動する娘さん、凄い!偉い!めちゃくちゃ素敵な子です!

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      みゆきさん

      コメントありがとうございます!

      ですよねですよねー!!野菜高いですよね^^;
      わたしも、カット野菜こないだ買ってきましたorz

      この間の冬も野菜が高くてびっくりしましたが、
      一時値段がすごく安くなっていたので油断していました…。

      >自分で食べたかった物を、自分で考えて見つけて行動する娘さん

      ありがとうございます(´;ω;`)

      「もしかしてお散歩の時にいろんな葉っぱ食べてないよね…」
      という心配もありつつ、貧乏な我が家だからこそ、
      娘はたくましく育っているのかもしれないなぁと
      申し訳なさ半分、嬉しさ半分に感じました^^;w

  2. ゆいな より:

    娘さん!
    か、、かわいいー\(◡̈)/♥︎
    娘さんにとってはとても重大な問題だったのだと思うのですが可愛すぎて思わずほっこり❀.(*´▽`*)❀.
    みんなと食べようと思ってってところが本当に良いお子様なんだなーと思いました(*´˘`*)♡娘さんにとっては宝物のような雑草だったのでしょうね\(◡̈)/♥︎
    確かに最近お野菜たかいですもんね!
    それにしても可愛すぎました(*´˘`*)♡

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      ゆいなさん

      コメントありがとうございます!

      娘があまりにもキラキラした目で伝えてきたので、
      「食べられない葉っぱという事実」を、
      どう伝えたらいいのかすごく悩みました…^^;w

      でも、たしかにみんなの分をとってきてくれた娘に
      「優しいところもあるじゃん!」と、関心しましたw

      親としてはちょっと情けないですが、
      子供の成長を感じられて嬉しかったです(´;ω;`)