任意整理後に残したクレジットカードは使える?1年後のリアルな状況はコレだ!

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

任意整理 クレジットカード

こんにちは!草村朱音です。

 

わたしが約1年前、任意整理を弁護士さんに依頼した時に、

任意整理に含めなかった4枚のカードがその後どうなったか…

について、現段階の状況をまとめておこうと思います。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

任意整理に含めなかった4枚のクレジットカードのその後

ということで、

 

わたしが任意整理に含めなかったカードは

 

  • カードA 借入残高8万円程度 枠8万円ちょい(夫名義・消費者金融)
  • カードB 借入残高5万円弱 枠5万円(私名義・消費者金融)
  • カードC 借入残高30万円程度 枠30万円(夫名義・地銀カードローン)
  • カードD 借入残高9万円程度 枠10万円(私名義・信販会社)

 

という状況でした。

消費者金融(サラ金)とヤミ金の違いについてはこちらの記事をどうぞです

 

そして、約1年前に任意整理を弁護士さんに依頼して、

月々の返済が楽になったことから、どうしても利息がかかってしまう

「債務整理には含めずに残したカード」の返済を頑張りました。

 

 

それから約1年…現在のカードの残高はこんな状況です。

 

  • カードA 借入残高8万円程度→残り27000円くらい
  • カードB 借入残高5万円弱→完済!
  • カードC 借入残高30万円程度→残り27万円くらい
  • カードD 借入残高9万円程度→完済!

 

ということで…

カードBとカードDは完済することができました!!

少額ながらも毎月繰り上げ返済した甲斐がありました。

 

それぞれのカードが、

今どんな状況なのかをレポしていきたいと思います~!

任意整理後に借金残高を完済したクレジットカードのその後

まずは、

借金残高を完済したカードBとカードDですが…

 

結論から言うと、

 

カードB→融資可能額が変わらず5万円!

カードD→カードが利用不可のまま

 

となっています。

 

1番先に完済したのはカードDの方だったのですが、

任意整理前から返済を忘れたりしていたこともありました^^;w

 

で、任意整理をした頃にちょうど使用不可になった気がします。

(返済だけできるという悲しい状況…)

 

 

そして、カードBの方はさっきリアルタイムで融資可能額を見てみたところ、

変わらず5万円のままなので、おそらく借りられる状況だと思います。

(借りません…借りません…借りませんけどね…!!!)

 

  • もともとの融資可能額が少ないのが理由なのか、
  • 最後に作ったカードで気を使って返済を忘れたことがないことが理由なのか…
  • 「信販会社」と「銀行カードローン」で何かが違うのか…

 

それはよくわからないですが、とにかくカードBの方は、

「任意整理後でも使える状況のクレジットカード」となっています。

 

 

同じ「完済したカード」でも状況は違ってくるものなんですね。

 

クレジットカードの借金残高を完済したからといって

簡単にクレジットカードの利用が開始されるわけではないんだな~と。

(当たり前か…orz)

任意整理後にコツコツ返済していたクレジットカードのその後

そして、次は今も返済を続けている

  • カードA 借入残高8万円程度→残り27000円くらい

のカードについてです。

 

このカードは任意整理が終わったあとなのに、

なぜか「増枠しませんか?」の電話が来た会社ですw

(絶対無理なのでしてないですが)

 

しかも、このカードのネットの会員ページを見てみると、

いまだに一番上に

 

「増枠申し込み可能です」

「増枠のお申し込みはこちら」

 

と出ています。

 

 

それなのに~!!

 

「ご融資余裕額 0円」

 

…!!

 

増枠可能って言われてるのに融資できる金額は0円…という、

謎の状況になっています。

 

普通に考えて、「増枠可能」はリップサービスのようなものですよね^^;

 

任意整理をしてから1度も借りたことはありませんが

任意整理をする前に借りれるだけ借りてしまったことを今思い出しました…^^;

 

これ、良くないですよね~…orz

でも…このカードのおかげでかなり助かったはず(;_;)←覚えてないけど…

 

その後は、コツコツ返済を続けてやっと完済への扉が見えてきたところです。

 

そして、最後はなんと…

「現在もちょいちょい使っている銀行カードローン」についてです。

任意整理後も利用していた銀行カードローンのその後

ということで、最後は

  • カードC 借入残高30万円程度→残り27万円くらい

このカードについてお話します。

 

 

ほかのカードと比べて、

全然借金残高が減っていないですよね。

 

その理由は…

 

現在進行形で使用しているカードだから…です!(;゚Д゚)!

 

 

といっても、

キャッシング枠でお金を借りたわけではなくて

正確にいえば、

 

このカードローンがついている銀行口座への引き落としがあった場合に、

口座の残高が足りないと自動的に貸してくれて支払ってくれる

というシステムになっているんですが

 

わたし…支払日、あれこれ忘れるんですよね…

 

しかも、そのカードから残高が足りなかったはずの支払いを

自動的に支払ってくれていることも気がつかずに2ヶ月とかたって、

 

「え!?あれ?やば!!」

 

となって、

その時お金があれば、たまに多めに返済してみるのですが、

 

また次の月の支払日にお金を入れるのを忘れて…

また自動的に引き落とされて…

 

エンドレス∞

…みたいな感じになっています^^;

(多分、深層心理で「払いたくない」って思ってるのかなと)

 

だからなのかはわかりませんが、

 

ちゃんと「毎月返済はしている」けれども、

任意整理後の今でも現在進行形で利用しているから残高が減らないカード…

となっています。

任意整理後に残したクレジットカードの特徴と現在の状況まとめ

ということで、

任意整理後でも使えているカードの特徴としては、

 

カードB【消費者金融】 借入残高5万円弱→完済!

  • 返済を忘れたことがない(最後に作ったカードだから気持ちがこもってるw)
  • 借入額が少額である
  • 繰り上げ返済して1年以内で完済(いつ完済したか忘れた…)
  • 任意整理後には全然借入していない

カードC【銀行カードローン】 借入残高30万円程度→残り27万円くらい

  • 任意整理後でも何度か返済を忘れたこともある(が、その後ちゃんと払ってる)
  • 夫の給料の振込口座にしていた銀行のカードローン(地銀)
  • 任意整理後に現金借入はしていないけど、引き落とし時に残高が足りないと
    自動的に借入となって支払ってくれるシステムになっていて結構利用してる…

となっています。

 

そして、

任意整理後に使えなくなってしまったカードの特徴としては、

カードA【消費者金融】 借入残高8万円程度→残り27000円くらい

  • 任意整理をする前に借りれるだけ借りてしまった
  • 返済は多分忘れたことはないと思う
  • 増枠可能と言われつつも融資可能額は0円…

カードD【信販会社】 借入残高9万円程度→完済!

  • 過去に何度も支払い忘れがアリ
  • 任意整理をする前から借り入れができなくなっていた
  • 1番先に完済したけど今もカードは利用停止になってる

となり…

 

どこが大事な部分なの!?審査基準ってなんなの!?!?使えるカードと使えないカードの違いはなんなの!?!?

 

 

と結論が出ないままになってしまいました^^;

 

なので、

  • 任意整理をしたら今使っているカードはどうなるんだろう?
  • もし生活が苦しくなったとき、ちょっと借入したりできるのかな…?(ダメだけど)

という方がここを読んでくれているとしたら

 

任意整理はやってみないとわからない

 

としか言えない状況になってしまいました。

 

 

私の洞察力が足りないのか

「使えるカード」と「使えなくなったカード」で、

なんの共通点や違いも見いだせませんでしたね…

 

 

でも…任意整理したらカードは使わない!ってくらいじゃないと

 

任意整理したその後がきつくなるのは明白

=個人再生や自己破産のほうがいい

 

ってことなので、無駄な考察だったのかもしれませんね^^;w

 

明日は日曜日なので、朝からお弁当を作って

家族でお金のかからない場所へ行く予定です~!もう寝なきゃ!

任意整理について
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. みゆき より:

    こんにちは
    任意整理後に、カード使用の可否は、カード会社によって違うって事ですね。
    そういえば、債務整理前に使用しているカードで、キャッシングが10万超えると、借入可能不可にされてしまう会社がありました(限度額いっぱいまで、キャッシングはしていない)
    で、完済すると利用可能になりました。
    社内審査が、厳しい会社だったんでしょうね。他のカード会社は、逆にキャッシング増額しませんか?でしたから…。

    債務整理して、今はクレジットカードは1枚も持たない身ですが、携帯おまとめ支払いとかは使えるので、やっぱり使いすぎ注意!ですヾ(・ω・`;)ノ
    一応、限度額設定はしていますが、使用上限額より厳しく設定してるので、うっかり「上限は、まだあるから設定変更しちゃえ!!」って、自分を甘やかさないようにしないとですー。

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      みゆきさん

      コメントありがとうございます!

      任意整理をする前は、
      「使える」「使えない」のどちらかに統一されるのだと思ってました~!

      キャッシングが10万円超えると借入不可…!?
      まだキャッシング枠があるにもかかわらず…!?!?

      それは…カードを頼りにしていたら絶望してしまう展開ですね…。
      だったら審査の時に最初から限度額を下げて欲しいですw

      借入額の増額は、もうすぐ借入ができなくなる状態だと
      天から差し伸べられた手に見えますが
      その後「やっぱり審査通りませんでした」ってなると
      めっちゃ凹みますよね…w(体験済みw)

      携帯のおまとめ払い、わたしも利用しています~!
      便利でありがたいけど、リボ払いと違って次の月に一括で請求が来るから
      使いすぎると恐ろしいですよね…orz お互い気をつけましょう!^^

  2. すし太 より:

    こんにちは、すし太です!

    つい、今しがた!コンビニ系銀行から「カードローンの新規利用を停止させていただきます」とのメールを受け取りましたorz
    私が任意整理に含めなかったカードは2枚あって、もう一枚は夫が契約者の家族カード(クレジットカード)です。これは返済額も結構高額なので、本当は任意整理に含めたかったんですが、夫には絶対言えないのでそのまま返済しています。一度も延滞したことないので、おそらく次の更新も問題ないと思うんですが…怖
    今日、使用不可になったカードローンは、残債が8万円程だったので、費用的に任意整理に含めませんでした。1年ごとに「自動」更新となっていたので、ほんのちょっとだけ期待してたんですが^^;
    ま、まぁそうだろうな…と言う結果でした。
    前述の家族カード、どうなんでしょうね??カードが使えなくなることより、夫に発覚することが恐怖です…

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      すし太さん

      コメントありがとうございます!

      カードローンの利用停止は怖いですね(;_;)

      家族カードはわたしは持っていないので詳しくないのですが、
      家族カードについて調べてみてひとつ疑問に思ったことがあって…
      すし太さんがカードを使った明細は旦那様に届いていないのでしょうか?

      もし、見られているならもしかしてもうバレているのでは…と
      わたしもドキドキしながら調べています…

      それで、参考になりそうなサイトがあったのですが、
      このサイトを見たところ、

      奥さんが任意整理をした場合、
      やっぱりカード更新がきっかけで利用が制限されることがあるけど、
      本会員(旦那様)のカードが使えなくなることはない…

      と書いてありましたよ!!
      どうかどうか、旦那様に借金がバレませんように…!!!

      • すし太 より:

        朱音さん、一緒にドキドキしてくれてありがとうです!
        そのことは、任意整理の手続きのために面談した弁護士さんにも驚かれたんですが…
        該当のクレジットカードは夫が作って(本会員)私に家族カードをくれたものですが、夫本人がこのカードを使うことは皆無で引き落としの銀行口座も私の口座になってます。おまけに発覚を恐れた私が随分前に「web明細」に切り替えてしまったので、夫の目に触れることはありません(今のところ…)。が、、以前いちどだけ、夫がその系列の別カードで給油をしようとして、枠がいっぱいで使えなかったことがあり、その時は「おかしいなぁ、180万円も枠があるはずなのになぁ…」と言われて、「ふ、ふ〜ん?」としらばっくれたことがありました…でも、それっきり。夫がそれ以上突っ込んで追及してくることはなかったので、そのままになっています。

        で、更新時に家族カードは利用制限がかかるかも知れないんですね。。自業自得ですから仕方ないですが、夫本人のカード更新に影響でないことを祈りばかりです…

        • 草村朱音(くさむらあかね) より:

          すし太さん

          な…なるほど!!!弁護士さんに驚かれた作戦、すごいです!

          たしかに「web明細」にすると家族にバレにくいですよね(;゚Д゚)!
          それ、今家族カードを使っていて、すし太さんのように

          「夫にバレるんじゃないか…」

          とドキドキしている方にとってすごく役に立つ情報だと思います!
          貴重な情報をシェアしてくださってありがとうございます!

          >夫がその系列の別カードで給油をしようとして、枠がいっぱいで使えなかったことがあり
          考えただけで背筋が凍りそうです…!!!
          本当…よくバレなかったですね…!!

          我が家は夫も全部知っている借金なのでアレですが、
          もし内緒にしていたらすぐにボロがでそうです…。
          そして、やっぱり1番辛いのは精神的なものですよね…。

          ちなみに、わたしも調べていてはじめてわかったのですが
          すし太さんの今回停止してしまったカードの残額について、
          支払いの責任はあくまでも本会員である「旦那様」にあるそうです。

          なので、
          すし太さんはバレたくないからそのカードを任意整理に含めなかった…
          ということですが、そのカードの借金をなんとかするとなれば、
          旦那様が債務整理をしないといけないことになるそうです。


          そんなことになったら怖すぎますよね…orz

          家族カードの更新については、あれからまた調べてみたんですが

          「更新時には家族の信用情報をチェックされることはあるけど
           本会員の旦那様のカードはそのまま使える」

          っていう声が多く、
          任意整理をしたすし太さんのカードが止まってしまったとしても

          本会員の旦那様の信用情報にかわりがないのであれば、
          旦那様のカードが止まる可能性は低いかな…とは思います。

          が、あくまでもそのカード会社が決めることなので
          「絶対」とは言えないのが辛いのですが…

          わたしも、すし太さんの旦那様に任意整理がバレないよう、
          お祈りしています…!!