安く買い物をする方法を田舎で試してみたら撃沈した件

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

安く買い物する方法

こんにちは!草村朱音です。

 

明日はホワイトデーなので、

 

  • 夫にもらったチョコレートのお返しの分
  • 娘にもらったチョコレートのお返しの分

 

で、5人分のプレゼントをなんとかしなくちゃってことになったのですが

うっかり忘れていて、今からじゃ楽天で注文しても間に合わない…

(楽天ポイントがたまってるので現金を減らさず買えます)

 

じゃあ、金券ショップで商品券を購入して

差額の分が少額だとしても安くなるといいな…ってことで、

リサイクルショップへ行ってみたら撃沈しました…。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

安く買い物をする方法を田舎でためしてみたら撃沈した件

ということで、

 

夫と一緒に久しぶりにリサイクルショップへ行ってきました。

 

リサイクルショップって楽しいですよね~!!

よくわからない馬油のシャンプー&リンスが200円で売られていたり

お鍋なんて500円とかで売っていたり、食器のセットが700円だったり…

(木のお皿のセット欲しいな…)

 

未使用のものも結構置いてあるので見るのが楽しいです^^

 

で、今回わたしがお目当てにしている金券はきっと

 

  • 鍵のかかる場所
  • レジから見える場所

 

に置いてあるだろうな~と思ったので、

見てみたところ…見つけたには見つけたのですが、

 

ビール券&見たことないようなマイナーな金券しかない!!

わたしが期待していたのは、

JCBのギフト券とかVJAのギフト券とか…

そういうメジャーな商品券だったのですが…

 

わたしはスーパーのレジでパートをしていたことがあったので、

ビール券自体は多分使えるんじゃないかな…と思ったけど、

売られていたのはちょっと見たことないような特殊なビール券…

 

マイナーなビール券を買って、お店でつかえたとしても、

安くなるのは20円~30円程度。

 

もし、そのマイナーなビール券を中古で購入して、

近所のスーパーで使えなかったらかなり大損になってしまいます。

もっと安く買い物出来る方法ってほかにないの?

これじゃちょっとビール券には手を出せないな…と思ったので、

お店の周辺で金券ショップがないか…と探してみたのですが

 

田舎なため他に金券ショップがない!!

ついでに、リサイクルショップすらもない…

時間さえあれば、

 

  • 遠くの金券ショップへ行ったり
  • ていうかむしろクーポンとか探したり
  • ていうかむしろ楽天でポイントを使って買い物するし…

 

という手段もあるのですが…

 

参考までにヤフオクで商品券を検索してみたら

ほとんどが商品券の額面以上の金額で落札されていました。

(支払い方法を「切手可」にしていると切手を商品券にしたい人が高く買うらしいです)

 

 

なんか、ネットで商品券を買ってもあんまりお得じゃない…。

(ていうか明日のホワイトデーまでに間に合わないし)

ホワイトデーの安くて簡単なお返しはコレだ!

しかし、

5人分のホワイトデーのお返しとなると…普通に買い物した場合、

やっぱりそれなりに大きい出費になってしまいます。

 

しょうがないので、

「買い物するもの(ホワイトデーのお返し)自体を安くする」

という手段を選ぶことに…。

 

ホワイトデーの安くて簡単なお返しは…と考えた末、

今年のホワイトデーは、夫の手作りクッキーになりましたw

 

 

わたしはクッキー作りを手伝わないため、

セリアで大量のクッキーの粉を買っていましたw

ホワイトデー 安くて簡単

(これプラス、クッキーをいれる袋も6枚入り108円で買えました!)

 

あとは、バターと卵があれば作れちゃうらしく、

この粉だけで約60枚のクッキーが作れるそうです!!

5人分で2000円かからないお返しなら、結構安いかも。

 

…おいしいのかな?w

 

クッキーは小麦粉だけで作ればもっと安く作れるのですが、

小麦粉の量を計ったり…や出来上がりのバリエーションを考えると、

 

ホワイトデーのお返しで安くて簡単なものはないか…と悩んでいる旦那様には

セリアのクッキーミックス粉はめっちゃおすすめです!

(出来上がりはまだ食べていないのでおいしいかどうかはわからないw)

 

クッキー型だけはわたしがあれこれ持っているので、

今日の夜中に夫が夜なべしてクッキーを作ってくれるそうです^^w

安く買い物をする方法を田舎でためしてみたら撃沈した件

ということで…

ここまでをダーッと書いたら

なんか伝えたいことがちょっと右往左往してしまいましたが

 

田舎で商品券を買って差額で得しようと思っても、

なかなか商品券は売られていないし、金券ショップのはしごもできないし、

商品券をネットで買おうとしたら額面以上の値段で買わなきゃいけないことがわかりました。

 

 

(ていうか商品券を手に入れたら、普通に買い物で使うより売ったほうがいいのか…?)

(切手で支払ってくれる人って記念切手とかで払うのかな…?)

(その中にレアな切手があったらもっと得ができるかも…??)

(でも、切手なんて使うことないからやっぱり損かも…)

(クレジットカードで商品券を買ったらポイントが付く分お得になるかも…??)

 

なんていろいろ考えながら…

そろそろ保育園のお迎えの時間なので行ってこようと思います!

 

どんなクッキーが出来上がるか楽しみですヽ(*´∀`)ノw

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. ゆき より:

    あかねさんお久しぶりです( ¨̮ )
    あかねさんにお聞きしたい事があってご連絡しました\( ¨̮ )/♡

    任意整理を弁護士にお願いして弁護士費用を1月から支払いしています。それで3月・4月の弁護士費用の入金完了したら、和解交渉を開始すると教えて貰いました。あかねさんの場合、和解交渉するまでは弁護士費用と同じ金額を振り込んでいましたか?

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      ゆきさん

      コメントありがとうございます!^^
      任意整理お疲れ様です~!!!

      和解交渉が終わってから返済の開始をする…というよりは、
      弁護士費用の払込終了に合わせて和解が進んでいく…という感じでしたよ!
      (間に合わなかったカードもありましたが、その分最初の数ヶ月は払わなくてよかったですw)

      なので、

      弁護士費用払込完了!
      それにあわせて続々と和解成立!

      最後の月はあと1~2万くらいで足りる…とのことだったので
      いつも65000円の支払いでしたが、3万円だけ支払いしました!

      次の月から各社への返済開始!
      和解がまだの会社は時間差で次の月や次の次の月から返済開始!

      という感じでしたよ~!

      弁護士事務所さんの精算が終わったら、
      任意整理の進み具合を全部まとめたいとおもいます~^^

      • ゆき より:

        返信ありがとうございます!
        詳しく教えて頂いて感謝します(*´˘`*)♡

        弁護士さんの方から任意整理開始してから全然連絡が来なかったので、自分から聞いたらそのように言われました(-ω-;)ウーン
        全ての和解交渉が成立するまでは、弁護士費用の金額50000円をお願いしますと連絡来ました(><)

        弁護士さんによって違うのかもしれませんが、色々と不安になってしまい……(つ﹏<)・゚。

        とてもあかねさんの体験談勉強になります!

        • 草村朱音(くさむらあかね) より:

          ゆきさん

          >弁護士さんの方から任意整理開始してから全然連絡が来なかったので

          そうそう!なかなか連絡がないので不安になりますよねw
          今思えば、弁護士事務所さんから連絡が来ると

          「ヒィ!!なんだろう…なんだろう…」

          と怯えていたので、逆によかったかな…と思っていますがw

          で、弁護士費用で払いすぎた分はあとで戻ってくるはずなので、
          もし「弁護士費用<返済開始後の返済額」になりそうな場合(わたしがそうでした)は

          和解が成立するまでの間(各社への返済がはじまるまでの間)、
          逆に「今がお金を貯めるチャンス!!」と思っていました^^

          任意整理ってあんまり詳しい体験談を書いている人が少ないので、
          本当に大丈夫だろうか…って不安になりますよね^^;

          わたしの体験談でよければいつでもお話しますので、
          また気軽に相談してくださいね^^

  2. ゆき より:

    ありがとうございます゜*。(*´Д`)。*°
    そう言って頂けるだけでも心強いです!!
    私の場合…旦那にも内緒で作った借金&弁護士さんなので、誰にも相談出来ずにいるのもあり…かなり嬉しいです( ¨̮ )♡

    以前話していたブログの件、やっと少しづつですが始めました(遅っ!)ホビリエイト購入しようか迷ったのですが、今月出費がかなり多くてお金がない状態なので諦めました(泣)

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      ゆきさん

      誰にも話せない借金って辛いですよね…(´・ω・`)

      わたしは夫とも借金のことを共有しているのですが
      それでも実家の親に黙っているだけでも辛いなって思っていて…
      だから、ゆきさんの辛さは相当なものなんだとおもいます。

      ホビリエイトは今無理して買わなくても、
      独学で必死でやってみてやっぱりダメだった時に、
      また考える形でもいいと思います!

      ブログの件ですが、気が向いたら是非教えてくださいね~^^
      覗きに行かせていただきますヽ(*´∀`)ノ頑張りましょう~!