こんにちは!草村朱音です。
このブログで、しばらく前からずっと「もう詰みそう」「やばい」ということをお話ししてきましたが…逃げられないところまで来てしまいました。

わたしは理解力がほんとにないので、メモ代わりに会話を録音させていただいたのですが…
後で聞いたら、パニックになりすぎていて「ずっとわからずや」をしてしまっていて、オペレーターの方に同じ説明を何度もさせてしまっていました…。
この記事を読んだら、
「えっ…草村朱音ってやばくね!?日本語通じてないし頭悪すぎない!?」
ってなるかもです…orz

「あ、わたし…いくら昨日ほとんど寝てないからって、こういうところがほんとにADHDなのかも…?」ってつくづく思いました…。
任意整理後に支払いができなくなったけど電話するのが怖すぎる…
前々から「支払えないなら電話しなきゃいけないな…」とは思っていたのですが、お金を払えない・約束を破ることになるという後ろめたさから、めちゃくちゃ怖かったんですよね…。
でも、おもいきって朝から問い合わせ先の電話番号や借り入れた金額、任意整理が始まった日付、支払った回数、返済金額などをパソコンのメモ帳にまとめたのですが…

準備万端にしてから電話をちゃんと掛けるまでが長い…!!
「パソコンにメモした電話番号を見つめながら数十分が経過」
「さらに勝手に手が震えてくる」
「さらに呼吸がしにくくなる」
というのを、久しぶりに体験しました…。(任意整理前に返済を滞納してた時もこうなった)
楽天スーパーローンの任意整理についての問い合わせ電話はどの番号にかけたらいいの?

楽天の任意整理についての問い合わせで最終的にたどり着いた部署はこちらです。
↓
「03-6740-5200(保証事業部)」
で、わたしが最初に電話をかける前のことからお話すると…今回任意整理の返済ができなくなって、まず困ったのがそのことをカード会社さんに相談するための連絡先。

「問い合わせ用の電話番号は和解書に書いてあるだろう」…と思っていたのですが、電話番号が書いてない!!住所と代表者さんの名前、借金残高や返済金額等についてしか書いてありませんorz
ネットで調べた楽天の電話番号にかけてみたら違ってたようです

最初にかけた楽天の電話番号は、ネットで検索して出てきた楽天債権回収センター(0570069102)だという口コミがあったところです。
ここは、「返済催促用の電話番号」だという口コミもあったので、これかな~と思って電話しました。
で、実際に電話してみたところ、男性の方が出て、名前や生年月日、電話番号、苗字は変わっていないかどうかについて聞かれたのですが、わたしは任意整理をしているので当然楽天カードのデータは出てきません。

この電話番号は「楽天カードです」ということだったので、問い合わせ先が合っていると思ったのですが違っていたみたいで、オペレーターの方をかなり困らせてしまいました^^;
一応、こちらの電話番号会社でも楽天スーパーローンで代位弁済した債権を扱っているそうなのですが、その他にも「保証事業部」というものがあるそうです。
それが、
今回わたしも相談させていただいた任意整理についての相談用の楽天の電話番号で、最初にご紹介した03-6740-5200(保証事業部)という電話番号でした。
借入額をいくらまで減額ができるか?
任意整理した楽天スーパーローンの返済ができなくて待ってもらえないか電話してみた体験談
1回目の電話を終えて、ブレイクタイム…精神状態を落ち着かせます…。
やっぱり、後ろめたい電話って何回かけてもなれないものですね^^;
電話をしたのは、先ほども紹介したこちらの番号です。
↓

「03-6740-5200(保証事業部)」
その後、思い切って電話してみたところ、意外とすぐに女性のオペレーターの方が「楽天カードの〇〇です」と出てくれて、また名前、生年月日、携帯、住所の番号を聞かれました。(女性のオペレーターさんだとちょっとほっとします…)
そしてその直後にオペレーターさんが…

今回はご一括でのご清算のご予定ということでよろしゅうございましたか?
えっ!?!?(やばい、まったく逆の相談なんだけど…)

あの…すみません…実は、今月の返済ができなくなってしまったんですね…

あ~今回の〇〇円、12月の末日のものがちょっと難しいということでのご相談だったんですね

はい…それで…あの、ちょっと自分勝手ながら自己破産しかないと思ってるんですけど…任意整理の時に楽天銀行さんにせっかく和解していただいたのに…(これ言わなくてもよかったよなぁ…)

「あー!いえいえ!」

申し訳ないなと思って…(思い返すと回りくどい…)

いえいえ、すみません、わかりました。
草村様がですね、ご自分で決められたことでございますからですね、弊社の方も弁護士さんを通じてそう言った形でご連絡が入るかと思いますので、お待ちをさせていただきたいと思います。
手続きはアドバンスさんの方でなさっていらっしゃるんですか?

…で…その前に、ダメもとでご相談させていただきたいんですが…(最初からストレートにこっちをはなせばよかった…)

あーはい!

…今月分と…来月分って返済をなんとか待っていただくことってできないですか…?

あーなるほどですね!

はい…
任意整理後に支払いができなくて電話したのにパニック加減がやばすぎる件

えっと、まずひと月の金額が〇〇円でございますので…これをですね、丸々一か月間お待ちするっていうのがどうしても難しいところではあるんですけれども…

はい…(難しいのか…)

例えばですね、今回12月の予定日となるので、たまたま年末年始が入るのでですね、当社としては1月4日までお待ちさせていただきたい期限でございます

はい…(それって通常の返済とほぼ変わらないんじゃ…?)

ま、そこからですね、すぐのご入金が難しいということであれば、草村様のお給料日ですとかそういった目処でですね、ご相談に応じさせていただきたいと思うんですけれども、そういったところはいかがでございますか?
(↑すでに「ほぼ1か月遅れ」で手を打つよって言ってくれてます)

…あの…一か月遅れで返済していくことはやっぱり無理ですよね…

そうですねー。例えばですね、この12月分を1月の26日に払われるっていうことは可能でございますか?
(↑「つまり約1か月遅れですよ」ってことをもう一度説明してくれてます…)

それって、26日にも払って、また月末にも返済っていう形ですよね…?
(↑この時点で、勝手に「それじゃあもう無理だー!」という決めつけをしていたのでその後も情報がうまく頭に入ってきませんでした)

そうですね。
やはり次がくるので、ま、少しずつプールしていただいて、今回はその1か月遅れるような形になるんですけれども、次の分も難しいようであれば同じスケジュールでお待ちをさせていただくんですね。
ま、将来的にはこの遅れを少しでも解消していただくように少しずつ1000円とかためていただくと、〇か月で解消いたしますので…
(↑お給料日に12月分を1か月遅れで支払って、そのあとの1月の月末はもし支払えなかったらまた2月のお給料日までまってくれる、と言っていることに気が付きませんでした)

(?)…はい…

そういった形でお願いをさせていただきたいんですけれども、いかがですか?

…じゃあ、それでお願いしてもいいですか?
(↑これでもう解決したはずだったのに…)

大丈夫そうですか。わかりました。
えっと、そしたらですね、まず1月4日分の5000円を、お待ちさせていただきたいと思います。
ただですね、恐れ入ります。
よかったらですね、ちょっと日にちがだいぶあきますので、年あけましてですね、落ち着かれてからで結構ですので、大体中旬頃でもかまいませんので、たとえばですね、その時にそのご状況で5000円可能であればお支払いをお願いさせていただきたいんですけれども、どうしても難しい場合は〇日のお給料日になられるとおもうんですよね

はい…(????パニック!!!!どういうことだ?整理しろ整理しろ…)

そのご状況のご報告を頂くというのはお願いできますか?

あ、はい…そうすれば、4日に1回〇円をご返済させていただいて、そのあと26日に状況をご連絡させていただく…ということですか?
(↑また理解が間違ってる…それじゃあほぼ通常通りの返済になっちゃうよ…)

…うん、だいじょうぶですよ!
あのーそうですね、ご入金ができればですね、そこであのお願いさせていただくんですけれども、やはり難しい時はご連絡を頂いてもよろしいですか?
(オペレーターさん、たぶん「あれ?払えないんじゃなかったの?なんかやっぱりこいつおかしいぞ」って思ったと思います…)

あ、わかりました!
(↑わかってなかった…)

また、こういった形でご相談をさせていただきたいと思いますので、まずスケジュール的にですね、1月の4日のご入金が難しい時は、年明けまたご連絡をください!

はい!

また、次のご入金の件もあると思いますので、その時はその状況に応じてお話をさせて頂きたいと思います。

わかりました、そうすれば…次に入金するのは1月4日に5000円…(↑まだわかってないので繰り返す…)

そうですね、次のご入金日は1月4日をお考えください
(↑「理想的な金額としては…」ってことですよね、たぶん)

あっ…
(↑「あれ…?なんかわたしおかしいこと言ってたかも…」って気が付き始める)

…なんですが、やっぱり1月4日が難しいということであればですね、お給料日になるのか、10日くらい目処が立てばお金の用意ができるのかっていうところを確認させていただきたいので…
(↑わたしが「わかっていないこと」をわかってくれています…)

あっ…はい
(↑「何が違ってたんだ…?なんて言ってくれてたんだっけ!?」…ということ以外は思考回路が停止)

1月4日が難しい時はご連絡ください。ご状況のお話を頂きたいと思いますので。

はい…あ、でも多分もう支払いが無理だと思うんですけど…
(↑まだわかってないし、しつこい…)

うん、わかりま…わかりました!そうです…そうですね
(↑さすがのオペレーターさんも、わたしの理解能力のなさにびっくりしていたんだと思う…)
1月4日が難しいっていうことでありましたら、あの…いつまでお待ちしましょうかっていうところになるんですけども、やっぱり期限があるからですね、あの1月の…よかったら早いところでいくと、お給料日に1回やっぱりご精算できる日にちになってくると思うんですよね

…はい

お給料日までお待ちさせていただいたとしても、難しいご状況ですか?

そうですね…はい

…なるほどですね~そしたらですね、1月26日までまだ時間がありますので、お支払いに向けて努力をしていただきたいと思います

あっ、はい!
(↑といっても、理解してたのは「努力してね」ってことだけ)

やはりですね~、よかったら…そうですねー14日の月曜日の目処でですね、ご状況のご連絡をしていただいてもよろしいですか?

あ、はい…14日の…月曜日…(何月のだ…??)

そうですね

はい…(あ、12月14はもう過ぎてた)…1月~…

月曜日です

はい…
(やばい…わかってないことをわかってくれてるのがわかる…なんかさらに申し訳なくなってきた…)

この日に、状況的に難しいのかどうなのかというところですね、お給料日のご予定でもどうなのか、というところをお話させていただいてもよろしいですか?

わかりました。すみません…(どうしよう、やばい…申し訳ない…)

いえいえ、とんでもないです。ただ、極力ですね、お支払いに向けてどうにかなるようにですね、すみませんがご入金の努力を頂きますようにお願いいたします

はい…わかりました。本当にすみません
(ごめんなさいごめんなさいごめんなさい)

いえ、とんでもないです。よろしくお願いいたします。

よろしくお願いします。失礼します…(←お礼ぐらい言え!)

ありがとうございました。失礼いたします

はいっ…
…
————終了————
orz
借入額をいくらまで減額ができるか?
任意整理後に支払いができなくなって楽天に電話してみた結果
……やばくないですか?
やばいですよね…わたし…
わたし、いままでもこんな風になにも理解できないまま生きてきたのかな…
そりゃー頭悪すぎて借金も増えるよね…
orz
ということで、楽天に任意整理の支払いを待ってもらえないか自分で電話してお願いしてみた結果、
- 楽天のオペレーターさんは頭がよくて丁寧に説明してくれる
- 1月14日の月曜日に再度状況報告の連絡を入れる(余計なこと言わなきゃ、普通に26日に振り込む形でよかったのに…)
- 和解をとりつけてくれた弁護士さんってすごい
- わたしの頭本当にヤバい
ということがわかりました…。
今回対応してくださったオペレーターさん、本当に申し訳なかったです…。
ですが、わたしの任意整理の件数はあと4件。夫の分はあと5件。(2社で1件の支払いもあります)これ…

全部電話したら死にそう…(´;ω;`)ウッ…
でも、やらなきゃ…払えないんだから……。
今日は頭を少し休めて出直すことにして、また明日頑張りたいと思います…
コメント
朱音さんお久しぶりです。
うんあのねー。頭がいいとか悪いとかっていうより、思考停止しちゃってるんですよ。
たぶん朱音さんが、楽天の件について考えたくもないせいだと思いますよ。笑
自分に都合の悪いこととか(まさにその楽天の件)眠い時、興味のないこと、忙しい時とか他に心配事がある時とか脳ミソの歯切れが悪い時ありますよね。
考えるとストレスになるので自己防衛本能だったり、現実逃避なんだろうと思います。
私も、借金以外の話題でも「絶対頭わるいこの人!と思われてるだろうな今」という居心地の悪い経験、何度もしてます。
誰にでもありますよ。
朱音さんだけじゃないので、ご安心を。
でも”後ろめたくて怖い”っていう気持ちは大事ですよ。
返済できなくても平気なほうが、麻痺してて末恐ろしいです。
しかし詰みそうですかぁ。困ったな(-ω-`;)ゞ
返済していくには、定収入がないと予定も立たないしなかなか難しいかも…
まゆさん
コメントありがとうございます!!
>楽天の件について考えたくもないせい
おっしゃるとおりです…!(´;ω;`)w
ギリギリまで考えたくなくてこんなことに…^^;w
わたしがいつもパニックになってしまうのは、
もう全部ストレスのせいにしたいとおもいます!
…
あれ…?
でも、ストレスの原因って借金のことで…
その借金を作った原因って…
やっぱりわたし(と夫w)のせいでした…(´;ω;`)ウッ…w
もう支払いの期限がせまってきているのですが、
まだ楽天ともう1社(こちらはまだ折り返しの電話がないです)
しかできていないので…どうしようかなぁと思ってます^^;
今日から数えて、娘の保育園が休みになるまであと4日…
なんとか安心してお正月を迎えたいなと思ってます。
…そうなる(安心できるお正月)確率は0に近いんですが、
あきらめずにポンコツ脳みそを使いながら
なんとか対策を考えたいと思います!
ども!すし太です!
ん〜…、、大変な状況なんですね。
月々の返済額の、おいくらくらい足りないのでしょうか?
てか旦那さまは何してるんでしょうか…。
とまぁ、言いたいことは色々あるわけですけどね(ー ー;)
借金返済関係の、他の方のブログを読んだりすると中には凄い方も居て。
公共料金や税金の支払いはもちろん任意整理の返済も数ヶ月も遅れていても、一部入金・一部入金で凌いで凌いで、旦那さんもお子さんもいて、それでも何とか生活できてるとか。
留守電に、返済先の金融会社も通り越して、金融会社から依頼を受けた弁護士事務所からの督促電話が入ってるとか。
そこまで行っても一括返済を迫られたりは全くなってないんですよ、驚くことに!!
だって、払えないものを強く返済を迫って自己破産されたら、それこそ一銭も回収できないわけですからね?
でも、だからと言って太々しく督促を無視し続ける人はダメです。
勇気を振り絞って電話してお詫びした朱音さんは人として真っ当です。そんな朱音さんが大好きですよ!
んでね、これまでの人生で一度も話したことがないこんな内容を、しかも後ろめたさがある中で知らない人と電話で話して、スッと理解なんかできなくて当たり前だと思う。大丈夫!
上で書いた、びっくりな内容のブログをメールでお教えしますね。色々とホントに凄くて、「私、まだまだ大丈夫じゃない?!」と思えますから 笑
すし太さん
コメントありがとうございます!
うーん…月々あと12万円ずつくらいあれば…って感じです^^;
(夫婦2人でパートすればなんとかなるんですが、夫が絶対嫌だというので、夫が働かないのにわたしが働くのも納得いかず…結局こんなことにorz)
ただ、お年玉を娘に借りてなんとか1月前半をしのいでも、
1月の後半には足りなくなるので「詰んだな…」となってます。
今、必死にお金を稼ぐ方法(日雇いとか)を探してますが
なかなか上手くいかないですね…^^;
というか…メールでもお話ししましたが、
おすすめのブログ見ましたっ!!!!w
あれ…
わたしが任意整理する前の状況と重ねて読んでしまうので
すし太さんもおっしゃっていましたが…かなりつらくなってきますね^^;w
でも、あの「1番きつかったとき」を思い出すことで、
ちょっとやる気が出てくるかもしれませんね!!
すし太さんが読んでいるブログを教えてもらえてすごく参考になりました!
ありがとうございます(^O^)♪また何かあったらおしえてください!
あかねさん はじめまして。
ブログ読ませて頂きました。
借金問題でお話したいです。
ひかりさん
コメントありがとうございます!
ブログにお越しいただきありがとうございます^^
借金問題から日常のなんでもないことまで、気軽にお話ししてください♪
ブログのコメント欄でも大丈夫ですが、こちらはブログを見ているすべての人に見えてしまいます。
お問合せフォームからメールを送っていただければ、わたしに直接届きます(他の人にはみられません)ので、こちらを利用していただいてもOKですよ^^
こんにちわ、私も今月詰んでしまって楽天に電話しましたが…怖い男の人が出てきてすごい威圧感でした・・・他にも詰んだ消費者金融の方があっさり1か月遅れですね~分かりました!ボーナスで解消できるなら大丈夫ですよ~!って優しかった・・・
楽天も結局ネチネチ言われましたが、こちらに非があるにも関わらず結局1か月遅れで待って下さったので充分ありがたいんですが・・・
何とか立て直して頑張ります。
子持ち主婦さん
コメントありがとうございます!
そうそう!!楽天の男性の方…かなり圧かけてきますよね…。
最初に電話した時に出ていた女性の方は感じがよかったのですが…orz
今回は、楽天以外のところに電話して待ってもらえないかお願いしてみようかと思います。
お金がないと、立場が弱くて辛いですよね…orz
お互いきつい状況ですががんばりましょう…