過払い金請求の弁護士費用の相場と弁護士の選び方

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

こんにちは!草村朱音です。

今日は過払い金返還請求の弁護士費用について書いているニュースを見つけたので、弁護士の選び方について考えてみました!

614376

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

過払い金請求の弁護士費用の相場はいくら?

過払い金請求 弁護士費用

 

わたしが見つけたのはYahoo!ニュースのこんな記事でした。

「過払い請求」の弁護士費用、いくらが相場?

ここ数年よく見かける「払い過ぎたお金が戻ってきます!」という弁護士事務所のCM。これは“過払い金返還請求”と呼ばれ、法定以上の金利で借金を返済していた場合に、金利の過払い分を返金するように消費者金融へ求める行為を指す。その手続きを弁護士がしてくれるのだ。

消費者金融でお金を借りた経験がある人には朗報だが、弁護士になじみがないし、「弁護士費用が返金額よりも高くのでは…」という不安も。そこで、過払い金返還請求の弁護士費用について、弁護士マーケティング研究会の遠藤啓慈さんに聞いた。

引用:Yahoo!ニュース

この記事を読むと、過払い金請求の際の弁護士費用の相場

  • 着手金:無料(借金を返済中の場合は有料)
  • 過払い金成功報酬:20%(訴訟の場合は25%)

というのが一般的なようです。

 

「着手金が無料になるのは借金を完済している場合だけ」

という弁護士さんが多いみたいです。そうだったんだ~!!

過払い金請求については、わたしも色々と調べて記事を書いていました。

 

よくCMで流れている過払い金請求のイメージって、

単に「お金が返ってくるかも!!」ってだけで、

弁護士費用のことなんてあまり印象に残らないんですよね。

だから、「ダメもとで過払い金請求してみようかな~」なんて人もいるはず。

※過払い金があるかどうかは無料診断ですぐにわかります。

 

ということで、今回見つけたYahooニュースの記事では、

「過払い金請求は弁護士費用がかかるので、弁護士選びが大事です~!」

ということが書いてありましたが…

過払い金請求は弁護士選びが大事ということはわかったけど、結局どこの弁護士さんにお願いしたらいいのかわからない!
575457

っていうのが本音でした。

そこで今回は、私が自分で過払い金請求をするのであれば、

どの弁護士さんにお願いするのが1番いいのかな~というのを考えてみました!

過払い金請求の弁護士の選び方 重視すべき3つのポイント

過払い金請求の弁護士費用を安く済ませるために、

過払い金請求の弁護士さんの選び方で重要視するべきポイントをまとめてみました!

着手金は本当に無料なのか確認!

 

過払い金請求の弁護士費用のことをかいていたニュースの記事にも書いてありましたが、

「着手金無料!」と書いていても、多くの場合は借金を完済している時だけで、

いまだに借金を返済中の場合はお金がかかることが多いそうなので注意です。

 

 

借金が残っている場合は「減額報酬なし」の事務所を選ぶ!

借金が残っている場合、着手金のほかに「減額報酬」という弁護士費用がかかるそうです。

減額報酬というのは、今返済している借金を過払い金請求で減額するときにかかるお金。

そこで、「減額報酬なし」という弁護士さんを探してみたところ、

アヴァンス法務事務所というところでは、減額報酬がないそうです。

 

減額報酬があるのとないのでは弁護士費用がかなり変わってくるので、

アヴァンス法務事務所のように、減額報酬がないところを選びたいですね。

 

過払い金返還請求の成功報酬金の割合を確認!

過払い金請求の成功報酬の相場は、大体取り返した過払い金の20%となっています。

ただし、訴訟があったりする場合は25%という弁護士さんがほとんどのようです。

先ほど紹介したアヴァンス法務事務所では、訴訟なしの場合は16~18%、

訴訟があった場合は+2%の成功報酬で済むそうなのでお得ですね!

 

過払い金請求をするときの弁護士の選び方まとめ

過払い金請求は、単にお金が戻ってくるだけではないという事が分かり、

弁護士や司法書士の選び方が重要だという事が分かりました。

 

わたしの場合は借金がまだありますので、過払い金請求ができるとしたら、

「減額報酬なし」「過払い金に対する成功報酬の割合が低い」

という弁護士事務所を選びたいなと思いました。

 

調べてみた中で、その条件にぴったり当てはまるのがアヴァンス法務事務所でした。

 

アヴァンス法務事務所は、債務整理や過払い請求に関する相談なら、

何度でも無料で相談を受け付けてくれるそうです。

 

アヴァンス法務事務所は「全国対応」となっているので、

私のように田舎に住んでいてどこに相談したらいいのかわからない…という場合は、

一度相談をしてみるのがいいかもしれませんね。

 

アヴァンス法務事務所の詳しい情報を知りたい方は、

↓こちらからホームページを見ることができます。

 

【関連記事】

過払い金について
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント