クレジットカード会社の所得証明書類って提出しないとヤバイ!?

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

こんにちは!草村朱音です。

先日、クレジットカード会社から収入証明書の提出書類が届きました。所得証明が必要って…なんで??年収以上の借り入れがあるのがバレたから…!?!?

619107

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クレジットカード会社から収入証明書の提出依頼がくるのはなぜ?

クレジットカード会社から、少し厚めの手紙が届きました。

えっ!わたしこのカードの返済忘れてたっけ!?
619107

 

と焦ったのですが、急いで手紙の封を切ってみると、

カード会社からの手紙の中には「所得証明書類提出書」の文字。

 

このクレジットカードももうすでに枠いっぱい借りているんですが、

一度返済して借りられるようになると1万円借りたり…

という自転車操業にはよく使っているカードです^^;

 

まず疑問に思ったのは、クレジットカード会社から、

収入証明書の提出依頼がくるのはどういう場合なのかなということ。

特に何も変なことはしていないし(返済が遅れたとか)…

もしかして「年収以上借入してるかも」って目をつけられてる!?
611202

 

そこで、所得証明が必要な理由を調べてみたところ、

クレジットカードの更新の時に、

 

  • サラ金・カード会社1社からの借り入れが50万以上
  • 複数社からの借金総額が100万円以上

 

※住宅ローン・自動車ローンは含まない

という場合に、年収の証明書を確認するのが義務になっているそうです。

 

「総量規制という决まりがあるので、年収の1/3以上は貸してはいけない」

というのをクレジットカード会社が守るために、年収の確認が必要になるんですね。

 

今回、我が家に所得証明書の提出依頼がきたのは30万円のカードなので、

「複数社からの借金総額が100万円以上の場合」に該当するってことか。

 

…となると、心配なことが一つ出てきてしまいます。

 

カード会社に年収を知らせたら総量規制にひっかからない?

心配なのは、我が家の借金の額は年収をはるかに超えているということ。

 

クレジットカード会社からきた手紙の案内をよく読んでみると、

「キャッシングのご利用いただける額を年収の1/3以内に設定させて頂きます」

と書いてあるので、もしかしたらカードの限度額が減額されるかも…

怖いよ怖いよ~(;_;)

 

自転車操業で燃え尽きそうな多重債務者にとっては、

クレジットカードの枠が減額されるというのはとても恐ろしいことです…。

 

所得証明書の提出を無視したら、このままカードが使えたりしないかな?

と、ずるいことを考えついたので、所得証明書類を提出しない場合、

その後のクレジットカードの契約はどうなるのかを調べてみました!!

 

カード会社からの所得証明書類を提出しないとどうなるの?

クレジットカード会社からの所得証明の書類を出さないとどうなるんだ…!?
619097

 

正直、枠が減額されるのが怖いので、初めて手紙の封を切ってから、

カード会社から届いた所得証明書類を触れずにいたんです…

 

でも、意を決して中を見てみました!!そこには、

「返送期限までに提出しないと新たなキャッシングを停止する」

と書かれています。

 

これは提出しないとやばいんじゃないか…(;_;)

 

実際に、所得証明書類を忘れてしまったという方の体験談を探してみても、

「ATMへ行ったらキャッシング枠が0になってた」

「ほかのクレジット会社への連絡はいくのか」

と、多重債務者にとっては目を塞ぎたくなる&気になる書き込みが。

 

「提出期限を過ぎてもちゃんと書類を提出すれば、キャッシング枠も復活したよ!」

「書類を提出しなくてもほかのカード会社へは連絡いかないよ」

 

という人もいましたが、やっぱり所得証明書類を提出しないことには、

そのクレジットカードが使えなくなってしまうor減額されてしまうんだな…

ということはわかりました。

 

ということで、このまま変わりなく使えますように…

と願いながら、腹をくくって所得証明の書類をカード会社へ送ることにしました。

意を決して所得証明書を提出!どんな書類が必要?

観念して、所得証明書の提出以来の手紙を改めて見てみました。

所得を証明できる書類というのは、

  • 源泉徴収票
  • 給与証明書(賞与がある場合はそれも)
  • 所得税の確定申告書
  • 源泉徴収票(公的年金等)
  • 年金振込通知
  • 課税(所得)証明書
  • 納税通知書
  • 支払調書
  • 年金証書および裁定通知書
  • 青色申告決算書
  • 収支内訳書

などのどれかのコピーを提出すればいいみたいです。

 

今回収入証明書が必要だったのは夫のクレジットカードだったので、

夫の2ヶ月分の給料明細と1年分の賞与のコピーを送りました。

といっても、スマホで写真を撮ってアプリで送ればOK!

 

郵送ではなくてWEBでできるので便利でした!!

手紙にやり方が書いているので簡単です(*´∀`*)

 

給与明細など所得を証明できる書類がそろえば、

あとは送られてきた用紙に現在の勤め先の情報を書くだけでOKでした!

 

クレジットカードの更新による所得証明書の提出。

とりかかるまではとても時間がかかってしまいましたが…

取り掛かってからは、1日の間で終わることができました!!

 

所得証明書の書類を提出し忘れてカードが止まってしまったら

そのクレジットカードが使えなくなったりすることもあると分かり、

そうなると我が家の家計が回らなくなり、とても困ってしまうので、

これからはもっと早く提出するようにしようと思いました!!

【関連記事】

借金の総額を現時点で一度調べてみた
借金返済に向けて、現時点でのカードキャッシングやショッピングリボの借金総額を調べてみましたので夫と私の現在の借入先の数と借金総額を晒します。借入先が不明で借金総額がわからない時の借金総額の調べ方や役立つサイトを紹介。
総量規制とは?除外・例外になる貸付や借金を返せる限度の金額
総量規制って何?年収より多い借金を抱えた我が家がどうして多額の借金ができたのか。それは総量規制には除外・例外になる貸付があるからだったみたいです。この先、いつかはちゃんと借金を完済することができるのかどうか、収入に対する「借金を無理なく返せる限度」の金額の目安とはいくらなのか調べてみました。
借金返済日記
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント