借金の総額を現時点で一度調べてみた

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

借金総額 調べてみた

借金返済のために、まずは借金の総額を調べてみました。
正直、詳しい金額を知るのって怖いんですよね。

キャッシングやショッピングリボなども合わせた額で計算しましたが、
把握していた金額よりも、借金総額は多かったです。

今日は、借金総額を把握するためにやったことを書き留めておきます。

 

※任意整理をする寸前の借金総額はこちら

【借金の総額公開】2017年1月 たった3ヶ月で借金が激増…
借金500万円主婦としてブログをはじめて3ヶ月。もはや借金600万主婦になってしまうかも…。2017年中に支払う予定の借金の利息や、毎月の生活費と借金返済額の合計額も公開中。月収はたった20万ちょっとなのにこれからどうしよう…?

※任意整理で和解が全て終了したあとの借金総額はこちら

任意整理前後の借金残高や返済金額・返済回数を全部公開します!
任意整理を弁護士法人アドバンスさんに依頼して約1年、ついに全てのカード会社と無事に和解して頂いたので、任意整理前後の借金総額&月々の支払い回数を比較してみることに!また、現段階での借金総額もまとめてメモしておきます。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

借金総額の調べ方はこんな感じ

借金の総額を把握するために、まず

「2016年12月いっぱいで一括返済するとしたら、いくら必要なのか」

というのを、債務先に電話して調べようとしていました。
(返すあてはないですが、今年中に返したいという希望です)

 

ですが私の場合、大体の借入がリボルビング払いになっていて、
毎日借金の残金が変動するので今の段階で3ヶ月先の返済額は
教えられないというカード会社が多かったです。

 

リボ払いの支払い総額の差をカード会社に電話して恐る恐る比較した
私の持っているリボ払いのカードの元本がなかなか減らないので、ほかの会社で借り入れた場合はどうなるのかな…と思ってカード会社5社を比較してみました。返済額や支払額が変わると、支払い回数や利息はどうなるのか…調べてみたらびっくりすることがわかりました!

 

中には「概算ですが…」と、大体の金額を教えてくれたところもありますし
「まだわからない」の一点張りだった借入先もありますし、
「現時点でのお借入残高ならわかります」という借入先もありました。

 

ただ、ほとんどの会社が今の状況では先の返済額はわからないみたいだったので、
途中からは電話したり、ネットで借入先の会員ページにログインして、
今現在の借金借入残高を確認して、表にしてみました!

現段階の借金総額を借入先別にブログで公開します

 

ということで、今回電話やネットで調べてみた夫婦二人分の、

「2016年10月の現段階」での借金総額を公開したいと思います。

 

借入先1の借金残高(私)417,578円
借入先2の借金残高(私)598,213円
借入先3の借金残高(私)223,371円
借入先4の借金残高(私)296,372円
借入先5の借金残高(私)416,738円
借入先6の借金残高(私)286,882円
借入先7の借金残高(私)97,997円
借入先8の借金残高(私)41,301円
借入先9の借金残高(夫)280,909円
借入先10の借金残高(夫)344,210円
借入先11の借金残高(夫)247,378円
借入先12の借金残高(夫)85,109円
借入先13の借金残高(夫)760,528円
借入先14の借金残高(夫)
(この借り入れ先で延滞の可能性あり…確認中です)
1,000,000円

なんと、借入先は全部で14社にもなっていました。
多重債務者の中の多重債務者ですね…。

※2016/11/26追記:現在1社増えて15社になっています…orz

 

夫の借入先はわたしが電話しても負債の残高を教えてもらえないので
借入先14の金額が多少前後するかと思いますが、
私だけで8社からの借り入れ、夫は6社からの借り入れでした。こんなにあったとは…。

 

ということで、

借金の総額は5,096,586円、
私名義の借金は2,378,452円、
夫名義の借金は2,718,134円でした。

いやぁ…。これ、どうしたらいいんでしょう(>_<)
多分銀行系のカードもあるからこんなに借りられたと思うのですが、
完全に年収の1/3以上だし、総量規制ってなんだろう。借金総額が年収より多い。

 

【関連記事】

 

今回のことで分かったのは、借入先がめちゃくちゃ多いという事と借金の残高総額、
確実な一括返済の金額を知るためには、1か月前や一週間前からでないと、
数か月先の一括返済時の返済金額はわからないカード会社が多いという事でした。

借入先がわからない時にいくら借りているか調べる方法

ところで、今回は自分たちが借金をした借入先が分かっていたので、
それぞれ電話番号を調べてカード会社へ電話すれば、借金の残高を教えてもらえましたが、
多重債務になってしまった場合、どこから借りたのかわからなくなる場合もありますよね。

 

もしかしたら夫が知らないうちに借入しているかも…ということも考えられます。
わたしもわたしで、「忘れている借入先がある」ということもあるかもしれません。

 

その「自分でもわからない借入先」を知るための方法があったのでちょっと紹介しますね。

 

借金の借入先が不明な時の借入総額の調べ方

 

  • もう自分でもどこからいくら借りたかわからない
  • 借入先を隠している可能性がある

 

という場合は、信用情報の開示請求をすることでどこから借り入れているのかがわかります。
(もちろん、友人・知人の借金はわかりませんが…)
借入先が明らかになれば、その会社に連絡をとれば借金残高を教えてもらえます。

 

自分が借金をしたカード会社が不明な場合は、

  • 全国銀行個人信用情報センター(KSC)
  • 株式会社 日本信用情報機構(JICC)
  • 株式会社シー・アイ・シー(CIC)

という信用情報機関で自分の信用情報を照会することができます。

 

【関連記事】

借金総額を調べるために役立つサイトを利用してみた話

わたしも以前1度だけ信用情報の開示請求をしてみたことがあるのですが(CICだったかな)
その段階での返済状況や加入日などが詳しく掲載されていました。
(ちょっとタイムラグがあるようでしたが)

 

あれからかなり期間がたってしまったので、
再度見るためにはもう一度お金を払わないといけないみたいですが、

 

  • 借金を滞納していないのに滞納したことになっている
  • 自己破産してから5年以上経つのにいまだにブラック扱いになっている

 

など、まれに間違った債務情報が記載されていることもあるそうなので
自分の状況を把握するためには一度照会してみるのもいいかもしれませんね。

 

カードキャッシングの借金総額を調べてみたまとめ

自分で把握していたよりも、借入額は多くなってしまっていましたが
現状を知ることで現実と向き合い、借金返済に一歩近づいた気がします。

ということで、今回調べた借金の総額をエクセルでまとめて、
借金の全体を把握できるようにしながら、返済方法を考えていきたいと思います。

 

追記:

現在はついに500万円を超える借金を任意整理し、あとは返済していくだけ…となっています。

その時の記事↓

任意整理前後の借金残高や返済金額・返済回数を全部公開します!
任意整理を弁護士法人アドバンスさんに依頼して約1年、ついに全てのカード会社と無事に和解して頂いたので、任意整理前後の借金総額&月々の支払い回数を比較してみることに!また、現段階での借金総額もまとめてメモしておきます。

任意整理を決めるまでの経緯についてこちらにまとめておきます↓

↓ちなみに、任意整理を決めた時の借金状況はこんな状態でした…
【借金の総額公開】2017年1月 たった3ヶ月で借金が激増…
借金500万円主婦としてブログをはじめて3ヶ月。もはや借金600万主婦になってしまうかも…。2017年中に支払う予定の借金の利息や、毎月の生活費と借金返済額の合計額も公開中。月収はたった20万ちょっとなのにこれからどうしよう…?

 

↓借金返済の為に副業頑張ってます!

借金主婦のわたしがネットで月収20万円達成するまでの流れ
夫婦での月収わずか20万円前後…借金の返済額も20万円くらい…このままじゃダメだ!と思い、ネットでアフィリエイトというお仕事を初めたら、主婦のわたしでも月収20万円を達成することができました!
体験談:借金が返せないから副業も始めました
借金の返済をしたくても我が家には返せるだけの収入がありません なので借金返済の為に副業を始めてみたのでその経緯や結果を少しずつ書いていこうと思います 借金返済はこの私の副業でなんとかなるのでしょうか?
借金返済計画準備
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント