連休でお金がないわたしが見つけた有意義なGWの過ごし方

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

GW 過ごし方

こんにちは!草村朱音です。

 

やってきました…GW!!

 

世間ではゴールデンウィークは9連休という人もいるそうで、

どうやって過ごすんだろう…とすごく興味があります。

(たぶん旅行とか遠出とかするんでしょうね…w)

 

去年の今頃もお金をかけずにGWを過ごす方法を考えていて、

こんな記事を書いていました。

GWにお金をかけずに子供と楽しく遊ぶための貧乏マニュアル
GWの大型連休。しかし借金持ちの我が家…お金をかけずに子供と遊ぶための貧乏マニュアルを作ってみました。お金がかからない無料イベントの見つけ方や、お出かけ先でお金を使わないためのポイントなど。

 

「今年こそは、家族で泊りがけで遊びにいけるようになりたい!」

とおもっていましたが、

現実は支払いのために銀行口座の残高をビクビクしながらチェックする状況…

 

こんなんじゃ、大型連休を乗り切るのはきつい…

(公園行ったりとかもいいけど、やっぱり外にでるとアイスとかの誘惑があるし…)

 

なんとか無料で楽しめないかな~と思って、こんな方法を試してみました!

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

連休でお金がないわたしが楽しく暇つぶしできた方法って?

ということで…

 

わたしが試してみたのは「動画配信サービス」です!!

(今時はビデオオンデマンドとかVODとかいうのかな…?)

 

動画配信サービスは人気&お手軽なサービスなので、

もしかしたらこれを読んでくれているあなたも

すでに契約しているかも…と思ったのですが、

 

めっちゃ便利だと思ったのでちょっと書かせてください!w

 

 

もともと、4歳の娘がYoutubeにハマりすぎていて不安を感じ、

せめて娘がテレビを見ていれば、見ている内容も

家事をしながらでも大体チェックできるから少しはいいかな~と思って

動画配信サービスって気になっていたんですよね。

 

我が家は、数ヵ月前までスカパーを契約していたんですが、(月額4000円くらいのやつ)

夫が仕事をやめたタイミングで支払いがきつくなり、

娘が好きなディズニージュニアのチャンネルだけを残して契約継続していました。

 

でも、

「1チャンネルに1000円(基本料金も含まれるので)」

って…なんかもっと別のお得な使い方できないかな…

 

と考えていたんですね。

 

たしかにディズニージュニアって子供にとってめっちゃ楽しい番組ばかりだし

ディズニー系のアニメが見られて月額1000円なら安いと思うんです。

 

でも、借金を抱えている我が家にとってはそれって贅沢なんじゃないかな…と。

 

 

娘が見ているディズニージュニアだけに収まらず、

たまにTSUTAYAとかでDVDを借りて家族で見たりするので、

その分も含めると、なんかこう…

 

もったいない。

 

それで、ネットサーフィン中に動画配信サービスの広告を見つけて

「あ、これいいかも!!」と思いました。

 

  • 娘が見たいもの
  • 夫が見たいもの
  • 私が見たいもの

 

の全てを、1つのサービスでカバーできれば

TSUTAYAでその都度お金を払ってDVDを借りる必要はないし、

延滞料金を気にする必要がない!

 

ちなみに

TSUTAYAプレミアム(旧作借り放題・延滞なし)もいいな~と思っていたのですが

支払い方法がクレジットカードのみとなっていたので、尻込みしてしまいました^^;

(デビットカードやウォレットカードはどうなんだろう…?)

 

動画配信サービスが魅力的だと思った1番の理由は、

「無料トライアルの期間がある」ということ。

GWを無料でお金をかけずに楽しめる理由とは?

TSUTAYAでその都度お金を払ってDVDを借りる必要はないし、

延滞料金を気にする必要がないという動画配信サービスは、

コストパフォーマンス的にとっても魅力的!

 

なので、もうこの時点で

「動画配信サービスってコスパいいな!」と思っていたんですが、

すごく魅力的だとおもったのが、

 

どの動画配信サービスも無料トライアル期間があるんです!!

本来、有料で使えるサービスが期間限定だけど無料で使えてしまうから

夢中になってしまうんですよね~!!^^

 

例えば、有名どころを比較してみるとこんな感じ。

 

サービス名無料お試し期間
Hulu2週間
U-NEXT31日間
FODプレミアム
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月末に終了します。
31日間
ネットフリックス1ヶ月
dTV31日間
auビデオパス30日間
TSUTAYA DISCUS31日間
Amazonプライム会員30日間

 

などなど…探せばまだあるかも。

 

となると…

 

これ、全部順番に登録して無料期間終了後に解約しても、

7ヶ月以上も無料で動画を楽しめちゃうんです!

めっちゃお得ですよね…!!

 

 

毎月1000円分をDVDとかの娯楽に使っているとしたら、

7ヶ月分としても、無料お試しで約7000円分はお得になります!!

 

しかも、一通りの動画配信サービスを試してみると、

どれが1番自分に合っているサービスなのかを、

無料でお試ししながらたっぷりとチェックできます。

 

やることがないときの暇つぶしに最高の方法を見つけた!

で、好きな番組を見つけてしまうと、

きっと最後まで見たい!となってしまうと思うのですが、

無料期間が終わる前にちゃんと解約しておかないと

月額料金がかかってしまいますので注意です。

 

サービスが気に入って継続する場合は、そのままにしておくと、

自動的に課金されるので手続きは必要ありません。

 

これ…本当、時間がいくらあっても足りなくなる

「時間泥棒」なので、やらなきゃいけないことがあるときは

あまりのめり込まないように注意が必要ですw

 

 

ちなみに、月額料金はこんな感じです。

 

動画配信サービスの月額料金
Hulu

933円(税抜)

U-NEXT

1990円(税抜)

※毎月1200ポイントもらえるので

有料動画や書籍、漫画に使えます。

映画チケットへの交換もできる!

FODプレミアム

月額888円(税抜)

※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月末に終了します。

ネットフリックス

・ベーシック

月額650円(税抜)

・スタンダード

月額950円(税抜)

・プレミアム

月額1450円(税抜)

dTV

月額500円(税抜)

auビデオパス

月額562円(税抜)

TSUTAYA DISCUS

・動画見放題

月額933円(税抜)

・定額レンタル8

月額1865円(税抜)

・動画見放題&定額レンタル8

月額2417円(税抜)

Amazonプライム会員

月額400円

または

年間3,900円(月325円)

借金を任意整理して信用情報がブラックだったわたしの心配事

わたしのブログを読んでくれているからには、

借金で多重債務中だったり、

債務整理後でクレジットカードがなかったり…

と、

 

「クレジットカード払いしかできないサービス」

 

に抵抗があるのではないかな…と思います。

 

でも、

わたしも任意整理後ですが携帯のキャリア決済を使って

現在HuluU-NEXTで問題なく契約することができましたよ^^

 

また、コンビニで買えるサービスのチケットなどを使えば、

カードがなくても、スマホのキャリア決済ができなくても

登録することができるみたいです。

 

動画配信サービスの支払い方法
Hulu

ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
iTunes Store決済
Huluチケット
クレジットカード/PayPal

【一部デビットカード対応】

  • 楽天銀行
  • スルガ銀行
  • りそな銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 三菱東京UFJ銀行
  • ソニー銀行
U-NEXT

ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
クレジットカード
U-NEXTカード
ギフトコード

FODプレミアム

【フジテレビID】
クレジットカード
ドコモケータイ支払い
auかんたん決済
auまとめて決済
WebMoney
※クレジットカード以外は
ポイントチャージのみ使用できる

【Yahoo! JAPAN ID】
Yahoo!ウォレット
(クレジットカード決済のみ)

※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月末に終了します。

【楽天会員ID】
楽天ID決済
楽天スーパーポイント

【OCN ID】
OCNペイオン決済

【docomo ID】
SPモード決済

【au ID】
auかんたん決済

【My SoftBank認証】
ソフトバンクまとめて支払い

ネットフリックス

クレジットカード
デビットカード
PayPal
ソフトバンクまとめて支払い
iTuneStore支払い
Netflixギフトカード

※Netflixギフトカードは、
ビックカメラ、コジマ、
ソフマップで購入できます。

dTV

ドコモケータイ料金まとめて支払い
クレジットカード
デビットカード

auビデオパス

auかんたん決済

(auユーザーのみ)

TSUTAYA DISCUS

クレジットカード決済
ドコモ ケータイ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い

Amazonプライム会員

クレジットカード
(au WALLETプリペイドカード可)
docomo ケータイ払い
auかんたん決済

※学生の場合(Prime Student)は
Visaデビットカードも可

 

ちなみに、わたしはHuluをデビットカードで登録して

(2週間で解約したので料金はかかっていません)

 

今日からU-NEXTを使っているのですが、

パソコンから登録しようとすると

U-NEXTでは「クレジットカード」での支払い方法しか

選択できないようになってたんですよね^^;

 

だから、登録できないのか~…と一度諦めていたんですが、

こうしてよくよく調べてみると、キャリア決済が使えるとの情報が!

 

再度、スマホからU-NEXTのサイトにアクセスしてみたところ…

スマホからアクセスすれば携帯のキャリア決済が使えました!

 

プリペイドカードやデビットカードが使えるところがあったり、

コンビニなどで購入できるチケットで支払いができたり…と、

信用情報がブラックでも意外と問題なく使えるんですね~!

GWにやることがないときの救世主が現れた!

まず、動画配信サービスのなによりすごいところが

「登録してすぐ動画を見れる」ってことです。

 

本当…すぐ見れるし、DVDを入れ替える必要もないので、

家事をしながらでも運動をしながらでも…

何をしながらでも見れちゃうので、GWがあっというまに終わりますw

 

DVDを借りるとなると、我が家の場合は車を20分走らせてお店へ行き、

「あれほしいこれほしい!」という娘をなだめつつ、

レジに並んでお金を払って…また車を走らせて帰ってきて…

と、結構大変なイベントになってしまいますw

 

しかも、娘にDVDを汚される心配も壊される心配もないので助かります。

 

ちなみに、私の場合は夫のゲーム機を使って(PS3?PS4?)

テレビにつないで動画をみていますが、スマホやパソコンでも見られるし、

スマホをテレビに繋いで見るという方法もあるみたいです。

 

それも含めて「無料でお試しできる期間」に、

自分の環境でVODサービス(動画配信)を利用するとどうなるのか…

というのが、お金をかけずに確認できるのが便利!!

 

ちなみに、Huluで夫が勧めてくれた「NARUTO」をはじめて見たのですが、

途中で2週間のお試し期間が終わってしまったので、

U-NEXTでその続きをみようかな…と思ってますw

 

4歳の娘も、ポプテピピックやアンパンマン、

おかあさんといっしょをやっていた「だいすけおにいさん」に夢中で、

無料なのに家族で楽しむことができています♪

 

 

ちなみに、Amazonプライム会員はコメント欄にて

読者さんに教えていただいたのですが、

 

「Amazonでのお買い物が送料無料でお急ぎ便が何度でも使えます♪」

 

 

とのことで、

 

「ええ~!!それはお得~!!」

 

と思ってAmazonプライム会員の特典をチェックしてみたら…

 

なんと、

映画・TV・アニメ見放題&お買い物送料無料のほかにも、

100万曲以上の楽曲や本・漫画・雑誌も読み放題!!

写真も容量無制限で保存し放題!!

 

しかも、会費は1ヶ月400円と激安!!(1年分だと3900円)

と、想像以上にお得だったので要チェックです^^

 

天気がいい日はお散歩にいったり、

お弁当をもってお花見をしたり、公園へいったり…と

去年考えた「お金がかからないGWの過ごし方」をしたいと思いますが、

 

ちょっと寒い日や天気が悪い日には、

家で動画をみながらのんびり過ごそうかな~と思います♪

今回紹介した動画配信サービスまとめ↓

サービス名
Hulu
無料お試し期間は2週間!
月額933円(税抜)【支払い方法】ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
iTunes Store決済
Huluチケット
クレジットカード/PayPal

【一部デビットカード対応】

  • 楽天銀行
  • スルガ銀行
  • りそな銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 三菱東京UFJ銀行
  • ソニー銀行
U-NEXT
無料お試し期間は31日間!月額1990円(税抜)※毎月1200ポイントもらえるので

有料動画や書籍、漫画に使えます。

映画チケットへの交換もできる!

【支払い方法】

ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
クレジットカード
U-NEXTカード
ギフトコード

FODプレミアム

無料お試し期間は31日間!

月額888円(税抜)

【支払い方法】

【フジテレビID】
クレジットカード
ドコモケータイ支払い
auかんたん決済
auまとめて決済
WebMoney
※クレジットカード以外は
ポイントチャージのみ使用できる

【Yahoo! JAPAN ID】
Yahoo!ウォレット
(クレジットカード決済のみ)

※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月末に終了します。

【楽天会員ID】
楽天ID決済
楽天スーパーポイント

【OCN ID】
OCNペイオン決済

【docomo ID】
SPモード決済

【au ID】
auかんたん決済

【My SoftBank認証】
ソフトバンクまとめて支払い

ネットフリックス

無料お試し期間は1ヶ月!

・ベーシック

月額650円(税抜)

・スタンダード

月額950円(税抜)

・プレミアム

月額1450円(税抜)

【支払い方法】

クレジットカード
デビットカード
PayPal
ソフトバンクまとめて支払い
iTuneStore支払い
Netflixギフトカード

※Netflixギフトカードは、
ビックカメラ、コジマ、
ソフマップで購入できます。

dTV

無料お試し期間は31日間!

月額500円(税抜)

【支払い方法】

ドコモケータイ料金まとめて支払い
クレジットカード
デビットカード

auビデオパス

無料お試し期間は30日間!

※auユーザーのみ

月額562円(税抜)

【支払い方法】

auかんたん決済

TSUTAYA DISCUS

無料お試し期間は31日間!

・動画見放題

月額933円(税抜)

・定額レンタル8

月額1865円(税抜)

・動画見放題&定額レンタル8

月額2417円(税抜)

【支払い方法】

クレジットカード決済
ドコモ ケータイ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い

Amazonプライム会員

無料お試し期間は30日間!

月額400円

または

年間3,900円(月325円)

【支払い方法】

クレジットカード
(au WALLETプリペイドカード可)
docomo ケータイ払い
auかんたん決済

※学生の場合(Prime Student)は
Visaデビットカードも可

 

※ハマリすぎ注意ですw

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント

  1. すし太 より:

    こんにちは!すし太です。
    お久しぶりです!
    このところ仕事の量がどんっと増えたり、夜は10時過ぎまで子どもたちの送り迎えがあったりと、なんだかとても忙しく…
    記事を読ませて頂いてコメント書いてる途中で寝落ちしてしまうことが何度もありました^^;
    連休中は比較的ゆっくりしているので、やっとコメント書けます笑

    配信サービスのお試しって、各社一度限りですよね?きっと。
    お試し一巡したら、amazonはどうですか?!月額ではなく、年会費3,900円でプライム会員になれば見放題です。amazonでの買い物も送料無料でお急ぎ便が何度でも使えます(プライムの対象商品に限りますが)。
    支払いはデビットカードでも大丈夫だし、私は忙し過ぎてビデオをゆっくり見ることは殆どないんですけど、すごくいいと思うんですよね。

    ところで。食費の節約の話、週に4,000円てマジですか! 1か月でも16,000円?!
    うちなんて、子どもも夫も家にいる休みの日は1日3食でもう4,000円くらいすぐいっちゃうんですが! マジですか、週4,000円て。どうやって〜〜??
    真剣に教えて頂きたいです!

    • 草村朱音(くさむらあかね) より:

      すし太さん

      コメントありがとうございます!
      お仕事大変そうですね…

      って…

      夜10時すぎまで子供の送り迎えって…!!!
      部活とかでしょうか?ハードな毎日でしたね…
      連休でゆっくりできたようでよかったです^^

      そして、貴重な時間でコメントをしていただけるなんて…
      本当嬉しいです!!ありがとうございます!!

      Amazonのプライム会員…チェックしてみました!!
      これ、めっちゃお得ですね!!!!!!!!w

      ネットでのお買い物って、送料がすごく気になるのですが
      プライムカインで送料が無料になる上に、
      動画も見放題、音楽も聴き放題、
      漫画も雑誌も本読み放題…

      しかも料金は月400円(1年契約だと3900円ですね!)
      となると…

      めちゃめちゃコスパいいです~!!!

      ただ、支払い方法はデビットカードOKなのは学生さんだけみたいです^^;
      が、携帯のキャリア決済もできるみたいだし、
      わたしはauウォレットももっているので問題なく使えます♪

      Amazonも無料お試し期間を30日間設けているみたいなので、
      絶対試してみます!!!!!!!!!!w

      お得な情報ありがとうございます(*´∀`*)♪
      あまりにもお得だったので、この記事に追記してしまいましたw

      食費…4000円、マジです~!!

      ただ、前に買った調味料とか粉とかが残っていたり
      たまに親族から野菜を頂いたり…(田舎なのでw)
      前の買い物で買った食材が残っていたり…もするんですが

      1週間に1度のスーパーでの買い物の日は、
      スマホの電卓を起動して計算しながら4000円に収めてます。

      前は3日に1度くらい買い物していて、
      何も考えずに6000円くらい買ってたので…
      夫の失業を機に、食費も見直すことにしました^^;w

      が…
      うちのとこは、子供がまだ4歳なのでそんなに食べないし、
      (しかも平日は給食だしw)

      食べ盛りのお子さんがいるすし太さんの場合は
      どうしても食費かかっちゃいそうですよね^^;

      貧乏食ですが、どんな感じなのかUPしていきますね~^^