お仕事の話

時事ネタを見て思ったこと

資産230億円を一晩で失った人の考え方を学べば借金返済できる?

借金500万円を抱えた主婦ですが、先日資産230億円を1晩で失った「山口伸廣(のぶひろ)」さんのニュースを見て気がついたことや思ったことをまとめています。会社を乗っ取られた、借金がある、事業がうまくいかない、資金繰りが苦しい…という方は知っておいた方がいい方だと思います。
個人事業主について

借金返済中なのに開業届けを出して個人事業主になっちゃった!

借金500万円を抱えて自転車操業中の主婦です。債務整理も視野に入れている段階なのに、子供の保育園の就労証明を書くために開業届けを出して個人事業主になっちゃいました…税金とか確定申告とかかなり不安です…。
借金返済の為にやっている事

楽天キャッシュの換金率が酷い…手数料を安く現金化する方法を試してみた

借金返済のために楽天キャッシュを換金したら、手数料が高すぎ…。そこで、ポイントを無駄なく現金化する方法としてよく言われている「図書カード」や「商品券」を使って現金化した場合、自分の手元に残るお金はいくらになるのかを計算してみました。
債務整理について

借金の返済が無理でも無職だと債務整理もできないの?

無職でも債務整理はできるの??先日、夫が仕事を辞めたいと言い出して新しい仕事を探していました。無職になってしまっても、借金500万円の支払いは毎月やってきます。そこで、その借金をどうにかするための「債務整理」は、無職でも手続きできるのかな?と疑問に思ったので調べてみました!
借金主婦のつぶやき

借金500万で夫は無職&DVというフラグが我が家に立ってきた

自己破産寸前なのに夫から毎日「仕事を辞めたい」と言われる。言い続けられる。さっきも言われた。でも、子供もいるし、夫の収入がなくなったらどうしたらいいの?夫が怖くなって固まってしまった、夫婦喧嘩の様子も晒します。
時事ネタを見て思ったこと

配偶者控除の103万の壁が消える…夫の年収制限新設で増税!?新たな106万の壁ってなに?

配偶者控除でよく「103万の壁」というのは耳にしますが、夫の年収制限ができるらしいんです!!しかも、もっと詳しく調べてみたら、今度は新たに「106万の壁」っていうのがあるらしいんですけど…もうコレ知ってました!?