退職関係あれこれ夫が退職して健康保険を任意継続したらいくらになるのか聞いてきた! 任意整理中に夫が退職…しかも会社は「健康保険を任意継続できない」という空気で不安はつのるばかり…そこで、実際に全国健康保険協会へ行って相談してきました!妻のわたしや子供の保険料はどうなる!?2018.02.24退職関係あれこれ
退職関係あれこれ退職後の健康保険で任意継続できないことってあるの!? 夫が会社を辞めることになり、退職後の健康保険を国民健康保険にしたらいいのか任意継続したらいいのか迷っていたのですが、なにやら「任意継続できない」みたいな空気を出されてしまい…。そんなことってあるの!?と思い、国保と協会けんぽのどちらがお得なのかも一緒に調べてみることにしました。2018.02.21退職関係あれこれ
借金主婦のつぶやき3歳の子供と一緒に作ったバレンタインチョコの材料費を計算してみた 借金返済中だけど今年はバレンタインやりました!3歳の子供と一緒に手作りしたバレンタインチョコ…これって、1人分あたりいくらで作れたんだろう?材料費やラッピング代も合わせて計算してみることにしました~!2018.02.15借金主婦のつぶやき
借金返済の為にやっている事エアコンの設定温度を25度→20度にしたらダメ人間が現れた! 電気代節約のために、エアコンの設定温度を25度から20度へ低く下げてみたところ、我が家にダメ人間が出没!!節約のためとはいえ、日中こんなに寒いと何もする気が起きません…どうしたらいいんでしょうか…2018.02.07借金返済の為にやっている事
借金主婦のつぶやきクリスマスイブなのに妊娠4ヵ月の14週で流産したんだけど… クリスマスイブに流産してしまった話。妊娠14週3日なのに後期流産ではなく初期流産でした。妊娠4か月目の腹痛から緊急外来で病院へ行くまでの流れをまとめてみました。2017.12.24借金主婦のつぶやき
借金主婦のつぶやき娘がサンタさんにお願いしたおもちゃが高額すぎる件 もうすぐクリスマス。サンタクロースへの手紙を書いた娘。欲しいおもちゃの詳細を楽天で調べてみたら…あまりの高額な値段に驚愕!!子供がサンタさんからもらうプレゼントをどうするのか右往左往して考えてみました。2017.12.16借金主婦のつぶやき