こんにちは!草村朱音です^^
今日は、借金を抱えている方がほぼ100%感じているであろう、「借金返済ストレス」を乗り越える方法について考えてみました!

借金生活4年・借金総額500万円のストレスってこんな感じ

この4年間、何をしていても借金のことが頭のどこかにあり、
慣れない結婚生活、妊娠・出産・育児と怒涛の4年間で、
自分がやりたいことも我慢しっぱなしでした。
先日やっと任意整理をして返済の希望が見え、
同時に副業での報酬も上がってきて、
やっと最近自分のことを考える余裕が出来た気がします。
そんな昨晩、なぜか眠れなくなってしまい、
深夜3時にひとりで家を飛び出し、ドライブをしてきました。

静かな街(山?w)で車を走らせながら、
あぁ…5時でもまだお月様があんなに大きいんだ…朝日と工場の煙のコラボ、久しぶりだなぁ~…
独身の頃はよく深夜~朝方までこうしてドライブしていたなぁ…

なんて思い出しながら、わたしの今の状況を考えてみることにしました。
借金のストレスがひどかった時を思い返してみると、
- 「初めて借金をしてすぐ」(→借金を抱えた理由の詳細)
- 「借金があるのに妊娠してしまったとき」(→借金中に妊娠の詳細)
- 「仕事がうまくいかなくなったとき」(→借金中に仕事を辞めた詳細)
- 「もう借りられるカードの枠がなくなったとき」
- 「使えるお金が1000円未満のとき」
などの時期が辛かったなぁ…って思います。
借金によるストレスを解消する方法を考えてみた
借金によるストレスを解消する方法は、お金を使わないのが大前提。
でも、ストレス発散といえば
「カラオケにいく」とか「衝動買いをする」とか、「旅行にいく」とか…
お金を使うストレス解消法が多いと思います。
常時借金ストレスを感じている債務者にとって、お金を使ってストレス解消するのは堂々巡り。

そこで、お金を使わなくてもできるストレス発散方法だけを集めてみました!
- 車で熱唱する
- youtubeでお笑いの動画をみる
- 漫画や本を一気に読む(図書館なら無料!)
- ひたすら寝る
- 運動する
- 自然の中を散歩する
- オルゴールの音を聞く
- 思いっきり泣く
- 山に登る
- 好きな香りを嗅ぐ
- いらない紙をビリビリに破く
- 絵を書く
- 好きな人に会う
- 海や川に石を投げる(人がいないか注意)
- 髪を切る
- 踊る
などなど…結構いっぱいあるんですね!
わたしは自然の中を散歩するのが1番好きです^^

借金のストレスが辛いのは、
辛いことがあったあとも心にずっと残ってしまうから。
それなら、ノートに書いてストレスを脳から出しておけば、
ストレスを軽くすることができるかもしれない…ということです。
最悪、ノートを買うお金すらなくても、
チラシや新聞に書いても別にかまわないですよね。
やり方はとっても簡単で、その日あったストレスの原因を、
ひたすらノートに書いていく…というものです。
これは、どんな些細なことでもOK!!
例えば、わたしだったら…
- 借金の返済で振込をしたら手数料をとられた
- マイホームを建てるつもりでお金を貯めていると勘違いされた
- ケチって安いケチャップを買ってきたら激マズだった
とか、そんな感じでいいみたいですw
心の中を文字にすることで、気分が落ち着くこともありますし、
自分がなんで悩んでいるのかを客観的に見ることもできるのでいいかもです。
これ、あとあと読み返すと面白そうなので、
やってみようかな~っておもってます。
借金500万円のせいで受けたストレスをまとめてみた
ちなみに、わたしが借金で辛かった期間でどうストレスを受け、なにを我慢しながら女を枯らせていったかをお話すると…

- 着たい服が買えない
- 結婚してから1回も美容院に行けていない
- タダでもらえるお米を食べてストレス解消→貧乏なのに増量w
- 化粧品は高いから無くならないように毎日すっぴん
- スキンケア用品も買うのがもったいないので肌もカサカサ
- 仕事+育児+家事+借金で時間がなく、髪すらとかさない
- 時間もお金もないから常にイライラ
- 余裕がないから記憶力や判断力が鈍って仕事に支障がでる
- 友達とほとんど会えなくなった
- 趣味にまわす時間がない
- 毎日長時間とっていた「ボーっとする時間」が全然なくなった
- お金もないし身なりも小汚いので可愛いお店にいけない
- みっともないので人と会うのが怖くなった
こんな感じでした。
このほかにも色々あるんですが…
これだけで今日が終わりそうなのでやめときますw
で…わたしの4年間を振り返ってみると…いやいや、枯れに枯れていますね…

そして、ここまで枯れてしまうと
「こんな身なりでがんばったって…」となり、さらに枯れていきます…
貧乏は人を老けさせます…
借金があっても楽しく明るく過ごすにはどうしたらいいの?
しかし!!
そんなわたしに比べ、1億7000万円の借金をしている芸能人、
かつみさゆりのさゆりさんがすごすぎます。
借金が有るにもかかわらず、40代であんなに元気に振舞って、
ピアノを弾いたりおしゃれをしていたり…
本当、周りまで元気にしてくれるパワーを持った方ですよね。
どんどん暗くなってどんどんジメジメしていくわたしとは正反対!!
尊敬してしまいます!!!
感動してしまいます!!

どうやったらあんな風に、
借金があっても明るく過ごせるようになるのでしょうか…。
借金があっても楽しく過ごす秘訣を学ぼう!!と思い、
さゆりさんのブログなどをみてみたところ、
ポジティブオーラが満載で、
とにかく「感謝の言葉が多い」という印象を受けました。
…
わたし、借金を背負ってから今まで、
言わなきゃいけないのに言わないできてしまった
「ありがとう」
が、借金の額よりもたくさんある気がします。(=500万個)

借金で頭の中がいっぱいになると、周りが見えなくなってしまいますが、
それじゃだめなんだな…と、さゆりさんを見て思いました。
借金で死にたいほど辛い時はどうしたらいいの?
そんな風に、考え方の違いで借金があっても楽しい人生をおくれる人もいれば、
わたしのようにどんどんどんどん奈落の底へ落ちていく人もいます。
借金を抱えていたら、死にたくなる瞬間ってあるんですよね…。
私の場合は、
- 子供がいるから…
- パートナーがいるから…
と思ったからこそ、

と思い直してきたけれど…。
正直、他になにも大事なものがなかったらどうなってたかわかりません。
でも、先日任意整理をして、借金問題を根本的に解決することで、
減らない借金を前に絶望する…ということはなくなりました。
もし、借金ストレスに負けそうで辛い時は、
わたしのように一度プロに借金相談してみるのもいいかもしれません。
相談だけなら無料でできるので、ぜひ試してみてください。
わたしが任意整理をお願いしたところは弁護士法人アドバンスというところです。

借金は辛いけど、借金を返したら人生は楽しくなるかも…ですっ!
そして、そう思わないとやってられないですよねw

コメント