子供との親子バス遠足で感じた貧富の差…

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

親子バス遠足

こんにちは!草村朱音です。

先日、子供と一緒に保育園の親子遠足に参加してきました!とっても楽しく過ごすことはできましたが…やっぱり同じ世代の子供を持つ親と比べると、貧富の差を感じてしまいました。

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

遠足で朝の集合時間に感じる貧富の差

ということで、遠足で感じてしまった貧富の差について、

だらだらと愚痴って行きたいと思いますw

 

まずは、遠足の集合場所で感じた貧富の差。

 

やっぱり子供を持つ親っていうのは…

 

「普通車」にのっている場合が多いです。

 

 

もちろん、軽自動車を乗っているかたもたくさんいますが、

だいたい

 

「奥さんが軽自動車」

「旦那さんがファミリーカー」

 

みたいな場合が多いような感じがします。

 

そして、大きな車の後部座席で、

キャッキャキャッキャと楽しそうな子供達…

 

いいなぁ…ローンで買ったのかなー現金かなー…どっちにしてもうらやましい…

 

 

我が家は夫婦で任意整理をしているので、

信用情報がブラック=ローンが組めない身。

 

しかもわたしが乗っている車は10年選手の軽自動車で、

しょっちゅう変な音がしたりオイルがありえないスピードでなくなります。

 

なので、もはや廃車寸前^^;

 

 

しかし、夢のファミリーカー(というか普通車でもいいけど)を買うには、

一括で買えるくらいお金を貯めるか、

中古車でローンを組む方法を試してみるしかないですね…。

 

遠足でなくても、毎日朝夕の保育園のお迎えで、子供が

おっきい車がいい~!!
娘

 

と駄々をこねるのは、正直胸が痛いです…。

 

しかし、この日はバスで移動!!

みんな条件は一緒!!

…ではなかったです…。

保育園の親子遠足…バスの移動中に感じた貧富の差

次に、バスの移動中に感じた貧富の差です。

 

まずは…子供の水筒。

 

前の方の席に座っていた子供さんの水筒に

アナと雪の女王の「エルサ」がついていて、

ほかのお母さんがそれを見て

 

「かわいい~!高いんじゃないの~??」

 

と言っていたのですが、

 

「ううん!2000円ちょっとくらいで安かったよ~」

 

というやりとりをしていました。

 

2000円が安いのか…そうなのか…そうだよな…。

 

 

我が家の娘の水筒は、西松屋で1000円くらいだったのですが、

それでも気合を入れないといけないな…と思う額です。

 

子供本人は、好きなキャラクターが付いていて

喜んでくれていたのでよしとしますが^^;

 

 

さらに貧富の差を感じて気になったのは、スマホカバー。

 

わたしはもはやなんのケースもつけずに持っているのですが、

今ってほとんどの人がスマホカバーを使ってるんですよね。


スマホケース 手帳型 全機種対応 本革 栃木レザー ヌメ革 アニリン仕上げ(楽天)
いや、たしかに1000円あれば安いのが買えるのですが、

問題は

「あってもなくても困らないものにお金を使うかどうか」

なんですよね。

だって、正直カバーがなくても電話もメールも使えます。

 

「かっこよくなる」

「傷がつきにくくなる」

「みんなもってる」

 

っていうのはわかるし、わたしも欲しいんですが…

やっぱり、「今買わなくても…」と思って躊躇してしまいます。

 

子供といった親子バス遠足のお弁当で感じた貧富の差

最後に、お弁当の時に感じた貧富の差。

 

バスの移動中に「水筒での貧富の差」を感じたわたしは、

お弁当のときもやっぱりほかの子の水筒に目が行ってしまったのですが…

とりあえず、気にしてもしょうがないので忘れることにしましたw

 

しかし、新たな貧富の差を発見してしまいました(;_;)

 

 

お弁当自体は、なれないながらも子供がかわいそうな思いをしないよう、

「キャラ弁」にチャレンジして、子供にも子供の友達にも好評だったのですが…

 

貧富の差を感じたのは、

「デザートの果物」です。

 

入れ物いっぱいのいちごやメロン、オレンジ、キウイ…特に、苺やメロンは今の時期そんなに安くないですよね??

 

 

我が家はかろうじて実家からもらったオレンジを持って行きましたが、

やっぱり「フルーツの量」はほかの家に比べて少なかったです。

そんなに買ったらお弁当の材料より高くつくじゃないですか…(;_;)

 

娘はお菓子に気を取られてあまり食べなかったのでよかったですが、

お弁当の「果物」はかなり貧富の差を感じました。

 

今は3歳なので子供達にとっては何も問題がないかもですが、

もう少し大きくなっていろいろなことがわかってきたら、

 

「わたしもおっきいいちごが食べたい!」
娘

 

 

なんていわれるんじゃないかとおもい、ビクビクしてます…。

願わくば、その頃には生活が安定していますように…(;_;)

 

ということで、楽しいながらも切ないバス遠足となりました。

バス遠足終了後に1番貧富の差を感じた瞬間

とはいえ、子供が友達と遊んでいる姿を見ることができたり、

ほかのお母さんたちと会話をすることができたり…

なんか、「ありがたいな」とも思っています。

 

しかし、やっぱり1番貧富の差を感じるのは…

 

「この人達、これからみんな一軒家に帰るんだろうな…」

 

 

ということでした。

(子供のクラスの中ではアパートは我が家だけです)

 

大きい車で大きい家に帰って、お弁当に入りきらずに余ったフルーツとか食べるのかな…

 

 

なんて考えながら、娘とアパートに帰ってお昼寝しました(笑)

 

今回の親子レクによって、

周りの親子との貧富の差は感じてしまったものの…

 

来年こそは「普通」になってやる!という気合が入りました。

なんだかんだ、借金生活の気晴らしにもなった親子遠足でした^^

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント