任意整理後の3月末返済&支払い合計額を公開します

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

2017年3月

こんにちは!草村朱音です。

今日は月末の支払いラッシュなんですが、娘が保育園をお休みしているので娘を連れて借金の弁護士費用などを支払ってきました。子供を連れて借金の返済をする気分と言ったら…最悪です。

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

借金主婦の3月末支払い合計額を公開します

それにしても、子供を連れて借金の返済をするのって

なんだかとても後ろめたい気分になってしまいますね…。

 

しかも、逃げ回る子供をひきとめるために少し大きい声を出すと、

ほかの人に返済しているところを見られてしまうんじゃないか…

という不安もあり、心臓バクバクの返済日でした…。

 

ということで、今日の支払い額を紹介します。

 

(細かい数字は「約」にしてます)

 

 

  • 弁護士費用 65000円
  • 家賃 35000円
  • 保育料 約8000円
  • クレジットカード1 2000円
  • クレジットカード2 4000円
  • インターネット代 約4000円
  • ブログ維持費 約3000円
  • 電気代 約20000円
  • 水道代 約4000円
  • ガソリン代 約30000円
  • 親戚へのお祝い 5000円
  • 保険代 約10000円
  • 自賠責保険 約16000円

 

 

を合計して…

1日で約20万円くらいの出費でした…orz

 

ちなみに、先月の私の分の携帯代を滞納しているので、

その請求も4月中に来るかと思います…(つまり2ヶ月分)まずい。

 

 

とにかく電気代とガソリン代は節約していかないとですね…。

借金がない家庭でもこんなに高くないはずです…(;_;)

 

電気代については、最近テレビのリモコンが壊れていて

主電源が確実に切れずに黒い明かりがずっと付いた状態だったんですが…

やっとリモコンを直して主電源を切れるようになったし、

電気やパソコンも節電を意識しているので来月の電気代が楽しみです!

 

…でも、何が一番電気代かかってるのかなぁ……

数字で電気の使用量がわかれば便利なんだけどな~。

 

去年、掃除機が壊れて買い換えたときに、

安い充電式の掃除機にしたから待機電力くってるとか…??

 

古いタコ足配線(20年物)からミーーーーーンっていう変な音がしてるんだけど、これって電気代食ってるのかなぁ…??

 

「電気をこまめに消す」以外に、

なにか節電の方法はないものだろうか…(´・ω・`)

オンラインで電気代を把握できるツールを発見!

「ツール」などとものすごいもののように言ってしまいましたが、

自分が利用している地方の電力会社によっては、

オンラインのウェブサービスに登録すると(だいたい無料で登録できます)

ネット上で電気料金を確認できちゃうんです!!

 

例えば、中部地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)

にお住まいの方なら、中部電力の無料ウェブ会員に登録すると、

ポイントが貯まったりパソコンやスマホで電気代を確認できたりするので、

主婦にはありがたいサービスだなーと思いました!

↓中部電力のWeb会員無料登録はこちら
【中部電力カテエネ】新規登録で5000円分P当たる

 

※会員登録には電気料金の明細に記載されている、
「お客さまID」番号が必要だと思いますので、
毎月ポストに届いている検針票を準備しておいてくださいね!

 

わたしも自分の地域の電力会社のWeb会員に登録してみました!

どうやってポイントが貯まるのかなどはまだよく見ていないので、

少しでも得できるように色々見てみたいと思います~^^

 

※探し方は「自分の地域+電力 会員登録」で検索すると、

オンライン会員の登録ページが出てくると思います!

例)中部電力 会員登録  ←と入れて検索!

任意整理をしてから悪い運が変わってきた気がします

ということで、今日は夫のお給料日だったんですが。

(私のお給料もちょびっとだけはいってきました)

 

先日、30歳目前なのに親からお金をもらってしまったわたしなのですが…

実は今月は色々な出費が重なって、そのもらったお金を合計しても、

2000円位足りない計算だったんです…(車検どうしよう…)

 

でも!!

なんだか運気が変わってきた気がします!!!

 

今までは、

 

「お金はないけどこのまま借りなければ乗り切れる…」

 

という状態になった時に限って、車が修理になってしまったり

不幸が続いて出費が重なったり…ということばかりが続いたんですが、

 

今回はなぜか親からの支援をしてもらったり(情けないですが…)

なぜかいつもより夫のお給料が2~3万円くらい多かったりで、

なんとか支払いを乗り切ることができました…!!

 

つ…ついてる!!!

 

なんだか風向きが変わってきたような気がします!!

 

風向きが変わった今こそ、いろんなことに感謝しないとですね!!

感謝の気持ちを忘れると貧乏神がパワーアップする気がしますw

今後の返済・支払い予定などについて

ということで、ラッキーのおかげで今回の返済はなんとかなりましたが、

来月には車の保険(年払い)の期限もギリギリになってしまいますし、

アパートの保険も更新しないといけないらしいです。

 

そして、娘も保育園で進級するんですが、

保育園の先生から、今まで使っていた通園バッグではなく、

もう少し大きめのリュックにしてほしい…と言われています。

 

そんなリュックないので、新しく買わなきゃいけないです…(>_<)

 

6月に迫っている車検のためのお金も、

足りない分を寄せておかないといけないんですが…

このままでは、また家計がマイナスになってしまう計算です(>_<)

 

早くこの「生きているだけで家計がマイナス」という悪循環を

抜け出せるように頑張らなければ…!!!

借金返済日記
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント