お仕事の話

退職関係あれこれ

夫が退職して健康保険を任意継続したらいくらになるのか聞いてきた!

任意整理中に夫が退職…しかも会社は「健康保険を任意継続できない」という空気で不安はつのるばかり…そこで、実際に全国健康保険協会へ行って相談してきました!妻のわたしや子供の保険料はどうなる!?
退職関係あれこれ

退職後の健康保険で任意継続できないことってあるの!?

夫が会社を辞めることになり、退職後の健康保険を国民健康保険にしたらいいのか任意継続したらいいのか迷っていたのですが、なにやら「任意継続できない」みたいな空気を出されてしまい…。そんなことってあるの!?と思い、国保と協会けんぽのどちらがお得なのかも一緒に調べてみることにしました。
個人事業主について

個人事業主だけど確定申告すると所得税で虫の息になりそう

個人事業主2年目で、収入が上がった~と喜んでいたら、確定申告で所得税がめっちゃかかることが判明。こんなに!?所得税払えないかも…払えないとどうなるの!?いつ払うの?節税する方法ってないの?
個人事業主について

個人事業主の確定申告で借金がマイナンバーや銀行口座の返済履歴でバレる?

個人事業主になってから2回目の確定申告。今年は初めて税理士さんに見てもらってますが…事業用の銀行口座から個人的な借金を返済した履歴があるんだけど、これで借金がバレるんじゃないの…!?対処法を調べてまとめてみました。
借金返済日記

2017年9月の支出額とネット収入額をちょろっと晒します

2017年9月の支出額とネット収入についてまとめました。9月はちょっと色々買ってしまったのであわせてメモしておきます。
借金返済日記

【2017年8月の支払い&ネット収入公開】←高額すぎて気が抜けてます

借金約500万円を任意整理した主婦がネットで稼いだ8月分の報酬と、大体の支払額を公開します。借金まみれで逃亡まで考えた絶望的な状態から、やっと普通の生活に這い上がれる希望が見えてきました。