こんにちは!草村朱音です。
なんかちょっと挑発的なタイトルとも取れる文章になってしまいましたが
別に怒っているわけではなく、不満なわけでもなく、純粋に
任意整理をして和解が全部おわったけど…もう1ヶ月たったけど、弁護士費用の精算ってまだなのかな?もしかして忘れられてないかな?

ってちょっとモヤモヤしていただけなんです。
で、モヤモヤしててもはじまらない!と思って
またも弁護士事務所さんへ電話してみることにしました。
任意整理後の弁護士費用の精算はいつ頃になるのか電話してみた!
ということで、
わたしが任意整理を依頼した弁護士法人アドバンスさんへ電話してみたところ、

とのことでした。
でも、私はそれを聞いて
「もう少しっていつだろう?」
っておもったので聞いてみると、
(電話に出ていただいた方…しつこくてすみません^^;)
今月中には清算できると思います…とのことでした。
今月中ってことは、わたしが任意整理を決意してから、
弁護士さんの精算が終わるまで約1年と2ヶ月弱かかるってことになりますね。
まだ確定ではないので何とも言えないのですが…
任意整理後の弁護士費用の精算 返還される金額は?
で、ずーっと前に任意整理の費用の精算を受けたときは、
少し余るような感じで話していたのですが
わたし、弁護士さんとの面談が出張面談だったんですよね。
なので、その出張費用もかかってしまうとのことで、
まだ清算が終わってないので現段階では何とも言えないけど…
もしかしたら支払った金額とかかった費用がトントンくらいなのかも?
最後の弁護士費用の支払日に、
「あと1万円ちょっとあれば足りる」
と言われていたし、ちょっとお金がきつかったので
弁護事務所さんへ連絡して、3万円だけ振り込んだんですね。
でも、その弁護士費用が1万円ちょっと確実にかかるとして
残りの1万円ちょっとのお金で弁護士さんの出張費用って足りるのかな…?
…もしかして足りなくなったりしないよね?(´・ω・`)
…
と、ちょっと不安な部分もあるものの
とりあえず清算されるのを待ってみようと思います。
任意整理後の弁護士費用の余剰分返金はいつ振込まれるの?
で、今月中にその「清算処理」が終わったとして、
もし支払った弁護士費用に余剰分があったとしたら、
そのお金はいつごろ支払われるのでしょうか。
弁護士さんに依頼した時にもらった
「委任契約書」に清算や返金に関する詳細がかいてありました!
わたしが支払った費用の中に、返金すべきお金がある場合は、
- 清算日が当月25日以前→翌月10日まで
- 清算日が当月26日以後→翌々月10日まで
に返金があるそうです。
ん~…じゃあ私の場合は、
もしスムーズに進んで今月3月末に清算処理が終わったとして…
返金されるお金が入るのは5月の10日までの間ということになりますね。
長い(;_;)w
任意整理後の弁護士費用の返金が振込まれる口座は?
で、多く払っていた分の弁護士費用のお金が振込まれる口座なんですが
清算した段階で余剰分がでたと確定した段階で、
振込口座を確認する電話があるそうです。
わたし、普通に弁護士費用を支払いしていた口座に振込まれるんだと思っていたら
ちゃんと確認してくれるんですね~!
といっても、これはわたしの完全なる予想ですが、
多分
「振込先の口座は、弁護士費用をお支払いいただいた口座でよろしいですか?」
ってかんじで確認されるんじゃないかな~と考えています。
…返金の連絡、くるといいなぁ……w
任意整理後の弁護士費用の清算についてのまとめ
ということで、
任意整理の最後の弁護士費用を支払った時の説明で、
「1万円ちょいくらいは戻ってくるかな~」と思っていたんですが
わたしのように「出張面談」をした場合は、
その費用もプラスされて計算するみたいなので…
私の場合は、
もしかしたらほとんど返ってこないかもしれませんね^^;
内心ちょっとあてにしていたのでショックですがw
和解が全部完了してから3ヶ月というのはちょっと長いですよね^^;
ということで…
出張面談の費用が安く済むことを願います!!
コメント
こんにちは
私も免責おりてから返金まで、数ヶ月かかりましたよ。
まぁ、免責おりた連絡から書類が届くまでに、1ヶ月近くかかり全ての処理が完了したから費用精算しますねと言われてから、更に1ヶ月くらいかかりました。
費用計算完了して、返金あるから口座どちらにしますか?の連絡があり、数日で書類が届き返金されてました。
ただ、裁判所に提出した書類等で、切手が使用された分は切手で戻ってきたので大量の切手が手元に…( ´•ω•` )
切手は、そんなに使わないので早々に売りました。額面より買取は安いけど、手元に置いておいても、ホント使わないし…。
ちょっと、やきもきする日々だと思いますが、返金あるといいですね。
みゆきさん
コメントありがとうございます!!
免責が降りる
↓
1ヶ月後に精算の連絡
↓
1ヶ月後に振込
…ってことはかなり長いですよね^^;
しかも、大量の切手とかって本当使い道ないですねorz
もし、わたしも切手が送られてきたら売っちゃうと思います。
実際に体験された事なのですごく参考になります!
弁護士費用はあまりあてにしないで、
気長に頑張っていきたいと思います~!^^