こんにちは!草村朱音です。
今日は、正直痛いし、カッコ悪いと知りつつも…
わたしが借金を抱えた原因の一つである、
「パチンコやスロットというギャンブル」についてお話します。
■関連記事
パチンコで借金返済しようと思ったきっかけ
パチスロ業界というのもよく「時代が変わった」とかいわれてますが、
まずうちがどんな風にギャンブルで借金が増えたのか、
わたしたちが借金を増やしてしまったギャンブル生活について
当時の状況から説明してみようと思います。
ちなみに、「釘が読めない」「難しそう」ということから、
パチンコではなく、ほとんどスロットを打っていました。
(パチンコは釘の良し悪しで玉の入賞率が変わったり、
打ち方で玉の減り方が変わる…などがあると聞いたので)
まず、パチンコやスロットは「税金がかからない」という点が魅力でした。
さらに、ギャンブルには、それぞれ還元率というものがあるらしく
パチンコ・スロットやFXの還元率は宝くじや競馬などに比べて高いらしいです。
今となってはどこをどう計算したら還元率が弾き出せるのかよくわかりませんが
とにかく、その還元率が高いという言葉に賭けて色々勉強はしたのですが、
スロット・パチンコどちらのギャンブルも借金を増やす原因になってしまいました。
パチスロで借金を増やした女はそう!私です!
夫がまだ20くらいの時(十数年前)には、ホールには怖い人たちがうろうろしていて、
夫も夫で勤めていた会社が倒産してしまい、スロットで勝ったお金で
生活できていた…という、ホールに殺伐とした空気が漂う時代だったみたいです。
ただ、いくら夫が昔にたまたま勝っていて生活できていたとしても、
パチスロがいまでも変わらず「商売」として成り立っているということは、
やっぱりお客さん全体で考えると客側が負けるようにできているんですよね。
ハイリスク、ハイリターンだったという昔。
時代は変わり「ローリスクローリターン」となったパチスロ業界。
(感覚的にはハイリスクローリターンですw)
昔、夫がスロットで生活していたという頃に、
専業で毎日ホールへ通っていた人たちはみんな見かけなくなったそうです。
時代が変わったとはいえ、わたしたちは勝つために勉強をしました。
スロットには1~6の設定というものがあり、6が1番いい設定と知りました。
スロットで勝って借金返済!?
そこで「6=勝てる台だけを打てば勝てるんだ」みたいな感じになり、
スロットの設定判別や機械割、確率、チャンスゾーンなどを覚えたり、
毎日台のデータを取って家で表にしてみたりしました。
1日で20万勝ったこともあれば、1日で10万以上負けることもありました。
色々試行錯誤してみて思ったことは、
- そもそも雑誌などに乗っている情報が本当かどうかもわからないし、なによりすべての確率が収束するほどの試行回数なんて稼げない
- 6でも必ず勝てるわけではなくて負けることもあるし、朝から並んでいる人たちを抑えて、毎回いい台を掴むことなんて無理
- 仮に本当にいい台を選んでも結局運が良くないと勝てない
ということでした。
負けが続くと「取り返さなきゃ!」ってなるし、
そうなるともう冷静さもだんだんなくなっていってしまいます。
正直、液晶を眺めてコインの汚れで爪を黒くする作業をしながら
機械にお金を入れて1日が終わっていく…というのは虚しいものです。

パチンコ屋さんの中には、負けがこんでいるのか、熱い演出を外したのか
台をドンドンしたり、貧乏ゆすりしたりする人もいました…((((;゚Д゚))))
正直、最初の頃は夫もそのタイプだったのですごく嫌で、
結局そのことで喧嘩になり、やめてもらいましたが、
普段は面白くて優しい夫なのですがギャンブルってこわいな…と思いました。

そんな思いをしながら残ったのは、ただの負債夫妻。
↓こちらでスロットをうっていた時の9ヶ月間の収支を公開しています。

パチンコなどのギャンブルで借金を抱えた場合はどうすればいいの?
で、この借金をなんとかしなくては…と思ったんですが、

って思いますよね?
でも、色々調べていたら
「ギャンブルの借金は債務整理(自己破産など)できない」と書いてあるのを見たんです。

逃げ道ないじゃん…。
次回は、ギャンブルで作ってしまった借金を、
債務整理できるのかどうかについて調べてみたいと思います。
↓こちらの記事もどうぞです。

追記:早速調べてみました~!続きはこちら↓
草村朱音がギャンブルをしていた頃の関連話はこちらです↓
後日談:ギャンブルで借金を作った草村朱音のその後
…ということで、
ギャンブルで作った借金があれよあれよと膨れ上がり、
最終的に借金500万円を抱えることになってしまいました。
(詳細:【借金の総額公開】2017年1月 たった3ヶ月で借金が激増…)
この借金で首が回らなくなってしまったのがつい最近のこと。
(詳細:借金返済できない…どこに相談したらいい?どうする私!?)
今は、任意整理をすることにしてひと段落しました。
(…と、同時に夫との離婚の問題も出てきてしまいましたが…)
借金問題に限って言えば、
やっと自転車操業から解放されて肩の荷が少し軽くなった気がします。
わたしにとってギャンブルで借金を返すのは不可能でしたが、
今は毎日家にいながら副業(副業の詳細はこちら)を頑張って、
なんとか夫の手取りと同じくらい稼げるようになってきました。
借金問題をなんとかするためには、
- 収入を増やす
- 借金を債務整理する
のどちらかしか解決方法がありません。
そして、わたしはどちらの方法もとることにしました!

同じくギャンブルで借金を返済しようと考えている方の、
(かぎりなく微力だとしても)力になれたらな…と思い、
わたしが借金返済のために調べたことをまとめてみました!
収入を増やして借金を解決したい人におすすめの記事
借金を債務整理して借金を解決したい人におすすめの記事
- 債務整理でパチンコやギャンブル、FX投資で作った借金はどうなる?
- 債務整理をするための条件は?できる・できないケース
- 債務整理で信用情報に載る期間は?何年で消えるの?
- 債務整理をするリスクは?メリットとデメリットを比較してみました!
- 債務整理の種類が4タイプあるって知ってました?
- 法テラスの無料相談~弁護士費用立替までの流れや評判
- 債務整理にかかる費用の平均 手元にお金が全くなくてもできる?
- 債務整理は弁護士と司法書士のどちらに相談するべき?
- 過払い金請求の対象外になる借金ってどんな契約?
- 借金の返済が無理でも無職だと債務整理もできないの?
- 債務整理の着手金で詐欺?相場っていくらなの?
- 債務整理中に車購入したい場合は自動車ローンの審査って通るの?
- 債務整理で銀行口座が凍結する理由・影響とその対策方法まとめ
- 債務整理で銀行口座が凍結するタイミングや期間と解除方法!
- 債務整理受任通知って何?どんな効果・効力があるの?
- 債務整理したらアパートの賃貸契約・更新はできる?滞納した家賃はどうなる?
- 債務整理後も携帯電話を分割払いで買える?新規・機種変更について
- 債務整理をしたら今の携帯やスマホはどうなる?分割で購入した場合は?
- 債務整理を夫婦の片方がしたら家族の信用情報はどうなるの?
ギャンブルでできた借金はどこに相談したらいいの?
最後に、ギャンブルでできた借金をなんとかするためには、
なんだかんだいって借金のプロに相談するのが1番です。
近所の法律事務所でお願いするのもいいですが、
やっぱり初対面で借金の話をするのってかなりきついですよね…(>_<)
しかも、今はいい時代で「匿名&無料で借金相談ができる」ので、
これを利用しない手はないです!!
わたしが実際にやってみた、借金が相談できる場所でおすすめなのは、
です。
- 「この借金をどうしたらいいのかわからない…」
- 「返済できる方法が見つからない」
- 「ギャンブルで返済しようとしたら逆に借金が増えた」
なんて方は、今すぐ相談だけでもしてみることをおすすめさせて頂きます。
公式サイトはこちら↓

【弁護士法人アドバンスの体験談】
コメント