今日から家計簿をつけたくなる魔法をかけます

ブログへお越しいただきありがとうございます。
「借金返済をブログで主婦が晒す日記」を書いている、草村朱音(くさむらあかね)です。

私が返済を進めた方法

①国が認めた減額方法とは?
私もやってみたらかなり利息が減りました!
→借金減額シミュレーター


②給付金は最大28ヶ月、最大700万
→カードローン厳選ランキング


旦那の転職活動のときに使いました。
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増える!
『全額返金保証』申請が通らなければ¥0


知っている人は活用していたみたいです。
私は色々調べてはじめて知りました(笑)

家計簿 続かない

こんにちは!草村朱音です。

わたしがここ最近、ずーーーーーっといってる「家計簿をつけます」ってやつ…。月が変わって5月になったので、今日から家計簿を付け始めようとおもって宣言しておくことにしました。

なので、もしまだ家計簿を付けてない方がいたら、一緒にはじめられたら楽しいかも…と思ったので、今日は家計簿をつけたくなる魔法をかけたいと思います!(笑)

 

【家計簿が続かないわたしが書いた関連記事】

借金の減額診断

月々の支払いがいくら減るのか無料で診断
たった4つの質問で解決!

1.過払い金無料診断可能!
2.家族に内緒で相談可能!
3.司法書士事務所が行い安心診断

給付金は最大28ヶ月、最大700万!

知っていますか?
退職後の失業保険や社会保険の受給額が最大で数百万円も増えることがあるのを

退職後につきまとう金銭的な不安。

本来給付金の対象にも関わらず一人あたり数十万円~数百万円もの金額を
受け取り損ねています。

私達はお客様が長年支払った保険料を無駄にせずに、退職後の生活を安心して過ごして頂けるよう全力でお手伝いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

借金返済のためにわたしが家計簿をつけるまでの経緯

ということで…

「家計簿つけます詐欺」を繰り返していたわたしですが…。

 

↓その歴史w

 

まぁいろいろあって、

地方銀行の口座をオンラインで見るための登録とか、

家計簿ソフトへの口座情報や支払い項目の登録とか、

今現在の現金残高の確認とか…

 

はっきりいって、全部中途半端のままです…。

めんどくさいんですよね。

 

なので、もう

とりあえず何にお金を使ったかわかればいいや!

 

っていうことで、

ていうか別にここまでハードルあげなくても、エクセルに日付と使用用途と金額をメモして、適当にグラフにすれば十分だよな…

という結論に達しました。

 

家計簿をつけるというハードルが高すぎると、

実際に行動に移すまでが難しいのでなかなかはじめられないんですよね^^;

家計簿がなかなか始められない…対策を考えてみました

で、最近たまに借金の相談や励ましの、

メール・コメントをいただけるようになってきたんです。

(本当にありがとうございます!!)

借金ブログでコメントやメッセージが少ない件について
借金ブログのランキングを見ていて思ったことや、わたしが借金ブログを続けている理由。ただのつぶやきです。

 

同じく借金がある方からの連絡をいただけると、

なんだかわたしも

「頑張らなきゃ!!」

って気合が入るんですよね。

 

そこで…

なかなか家計簿を始められない・続けられないわたしも、

誰かと一緒に始めたらできるんじゃないかとおもいまして。

 

もし同じく家計簿を今現在付けていない方がいたら、今日から一緒に家計簿つけ始めてみませんか?(^O^)

すぐに忘れてしまうわたしなので、

家計簿を始めるなら、誰かと一緒につけはじめれば、

 

icom

「わたしだけやめるわけにはいかない!」

と思って、家計簿を続けられる気がするのですが…。

 

もちろん、

報告なしでこっそり初めていただいてもOKですw

 

忘れた頃に、「家計簿続けてます~」とか、

「家計簿始めました~」なんてコメントをいただければ、

わたしがサボっていても、また家計簿熱が再発して続けられるのでは…

 

という魂胆もあります…w

家計簿が続かないわたしが魔法をかけられました

で、なんかいろいろ今って

便利な家計簿とか可愛い家計簿売ってるんですよね~。

 

うちは買えなかったので結局エクセルに落ち着いたんですが…

…買えないんですが、可愛い家計簿を探しに楽天を徘徊してみていたところ、なんとレビューが700件以上もついている家計簿を発見したんです!!

↓それがこれ!

 

なるほどなるほど!このなかでわたしが選ぶなら…

茶色(ブラウン)かな…でも、もっと淡い色がいいなぁ…

 

と思ってたら…

でもこれ、結構横幅ひろい!?書きやすそう!!

と、意外と心惹かれてしまいました。

しかも、毎日の支出も書き込めるしポケットも付いてるし…

なにより、「ペタン」と180度開くのが書きやすそう!w

 

しかも、レビュー700件以上とかリピート購入とかの人もいるし、

やっぱり使いやすいんだろうな~…と思って眺めてましたw

次に、わたしが家計簿をつけたい魔法をかけられた手帳をご紹介します(笑)

↓それがこれ。

 

これは家計簿ではなくてスケジュール帳なんですが、

ちょっと可愛すぎたんで紹介しますねw

 

ということで、この手帳はデザインが何種類かあるんですが、

どれも魔法が書いて有りそう…!!

…という理由から、

冒頭で「家計簿をつけたくなる魔法をかけます」とか言ってましたw

 

ただ、スケジュール帳なのでたくさんあっても全部使えないんですが、

全種類揃えて棚に置いておきたいくらい可愛いんですよね~!!

(借金持ちなので絶対できませんし、置く場所もありませんが)

 

ただ、一つ残念なのは「180度開かない」ってとこですね…。

なのでちょっと書きづらい気がしますが、もし180度開くようにしてしまったら

このデザインの手帳にはならないですもんね…(笑)

私が欲しいのは、このなかの「オーシャンソング」ってやつで、(ほかの手帳も素敵なので紙一重なんですが…)こういう手帳になら、わたしも楽しく家計簿続けられるかも…。

 

手帳の中身は、普通に毎日書き込めるスペースがあるので、

別に自分で家計簿用に使っても問題なさそうです。

最後に、私の中で「お母さんの家計簿」というイメージのものがあったので紹介しますw

↓それがこれ

 

なんか、見た目の無難さがお母さんっぽい気がして…(笑)

 

中身はすごく使いやすそうな感じです!!

 

毎日コツコツ記入していけば、一ヶ月後にはひと月のお金の動きが

ひと目でわかるようになっているので達成感が味わえそう!

お金がなくても、ネットでウィンドウショッピングというか…妄想というか…楽しいですよねw

借金返済のために今日から家計簿をつける宣言

ということで、同じように

「家計簿つけたいと思ってるけどなかなかね~」

という方がいましたら、ぜひ一緒に家計簿始めてみましょう~!!

 

お金に余裕がある方はお気に入りの家計簿を探しにいってもいいかもですね^^

 

私の場合は、借金があるので家計簿に

「家計簿代」と書き込むのはちょっと気が引けるので…w

 

ということで、もし1ヶ月続きましたら来月辺り、

今月一ヶ月のお金の動きをここで晒して見たいと思います~!!

 

「今日から家計簿つける!」と思ってから、今日まだお買い物していません(笑)

家計簿って、「これ家計簿につけなきゃいけないのか…」と思うと買うのを踏みとどまる…っていう効果もあるかもしれませんね(笑)

 

【家計簿が続かないわたしが書いた関連記事】

今日から家計簿をつけたくなる魔法をかけます

結婚してから家計簿が続かない理由と対策を考えてみた

借金主婦でも続けられる家計簿アプリや無料テンプレート

誰かズボラなわたしに家計簿の簡単なつけ方を教えてください…

借金主婦のつぶやき
【草村朱音が任意整理をした司法書士さんは、全国対応です!】
田んぼだらけな田舎住みの私でもOKでした!任意整理だけでなくヤミ金や自己破産にも対応!
※相談は何度でも無料でしてもらえますので、わからないことも丁寧に教えてもらえます^^

↓草村朱音が司法書士法人みつ葉グループさんで任意整理した時の体験談

司法書士法人みつ葉グループさんは実績もあり優秀な司法書士事務所さんです。(現に、わたしもちゃんと任意整理を無事に完了することができましたし)

今の自分の状況を、正直にプロに相談してみると「借金がなかった元の生活にもどれるきっかけ」をつかめるかもしれません。

借金問題は、後回しにしていても利息が増えていくだけなので、1日でも早くなんとかすることをおすすめします。

↓司法書士法人みつ葉グループの公式サイトはこちら
【無料】今すぐ借金相談
  ※過去には借金無料相談後の電話を「怖い」「怪しい」と思って出なかったこともありましたが、それでは借金問題が解決しないということがわかり…

司法書士法人みつ葉グループさんと真面目に向き合って、現在はちゃんと借金問題解決に向かうことができましたよ。
いつもありがとうございます!

いつも感謝です!

借金返済をブログで主婦が晒す日記

コメント