こんにちは!草村朱音です。
今日は土曜日ですが、早朝からお仕事を始めて
今は夫に娘と出かけてもらって、新しい収入の確保をしようと奮闘しています。
そんな中、ちょっと思い出したことがあって。
お笑い芸人の「千鳥」さんのAbemaTVの番組、
「チャンスの時間」という番組で「借金仕方ない王決定戦」が放送されました。
2018年の12月12日放送なので、もう結構経ってしまったのですが、
ついさっき思い出してググったら見つけてしまいました。
実はこれ…

わたしもこのブログのお問合せから出演依頼のオファーを頂いていたのでもしかしたら他の借金ブログの方が出演するかも…と気になってたんですw(わたしは借金バレしたら嫌なのでお断りしましたが…)
今日は、この「チャンスの時間」という番組についてご紹介したいと思います~!
チャンスの時間の借金仕方ない王決定戦に出演した方の借金額は?
この番組に出演した方の借金額はこちら!
- 男性A35歳(芸人さん) 90万円
- 男性B35歳(会社員) 1200万円
- 男性C29歳(芸人さん) 600万円(親に)
こうしてみてみると、3人のうち2人が芸人さんでしたし
「あ~きっと他のブログの人も、借金バレを気にして出なかったんだろうな」
と思ったので、普通の会社員である男性Bの方はすごい勇気ですよね。
チャンスの時間の借金仕方ない王決定戦に出演した方の借金理由は?
- 男性A35歳(芸人さん)(ブログ)
借金総額:90万円
→アニメのキャラ3人(3人の嫁)に使ったお金
(誕生日のお祝いにケーキやイヤリングや靴などのプレゼント)
- 男性B35歳(会社員)
借金総額:1200万円
→ももち(嗣永 桃子・つぐながももこ)さんというアイドルに使ったお金
(コンサートや握手会などで今までに2000万円を使ったうちの一部が借金)
- 男性C29歳(芸人さん)(Twitter)
借金総額:600万円(親に)
→ゲームクリエイターやプロ野球選手、お笑い芸人などの夢のため
(学校や養成所の入学金など)
一般の方は一人だけでしたが…
借金の額も、アイドルへの熱意も1番壮絶だと思いました。
借金仕方ない王決定戦とは?
実は…
この企画、千鳥のノブさんが借金の理由に同情したら
ポケットマネーから借金の一部を肩代わりしてくれる…というすごい企画!!
(でも、みんな完全に顔を出しているので、
やっぱり断ってよかったな…と思います^^;)
「わたしも出ていたら肩代わりしてもらえたかも…」という
淡い期待を抱きながら見てしまいましたが、
結局千鳥のノブさんが同情した人がおらず、肩代わりはなしという結末でしたw
ただ、もしかしたら第二弾があるかもしれないということだったので
次こそは…さらに借金を抱えた人が登場するかもですね。
あと、芸人さんに挟まれて一般の会社員の方で出演した男性Bの方は…
今回この番組に出演した度胸と勇気で、いつかチャンスをつかむ気がします。
千鳥のチャンスの時間を見てみた感想
ちなみに…
この番組に出演した方3人ともが、
いじりにいじりたおされているんですよね…^^;
あぁ…
「世間的にはこれが借金をしている人に対する普通の反応なんだろうな…」
という感想でした。
でも、この番組を普通に楽しく見てしまったあたり…
「テレビ見てる時間が合ったら仕事しろ!!!!」
ってなりますよね^^;
千鳥のチャンスの時間ってどうやったら見れるの?
ちなみに、この「チャンスの時間」はAbemaTVで見られるんですが、
「借金仕方ない王決定戦」は現在プレミアムじゃないと見られなかったんです。
が、
AbemaTVプレミアムはお試し期間があるので無料で見ることができましたよ!
マジな感じの借金(みんなマジだとおもうけど…)を想像していたので、
番組内容は想像とちょっとちがって
「テレビだな~」って感じの印象をうけましたが
気になった方はチェックしてみてください~^^
コメント